[過去ログ] 【日テレ土22】コントが始まる part12【菅田将暉・有村架純・仲野太賀・古川琴音・神木隆之介】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
571(3): 2021/06/13(日)22:51 ID:2phaEbOX(1/3) AAS
春斗より潤平のほうが主演に見える理由
・セリフが多い
・キャラクターが明るい
・結婚予定の彼女がいる、彼女エピソードもある
・姉が有名俳優の木村文乃
・家業を継げる
主役ってのは他のキャラクターよりも家族が描かれる時間が多い
今まで潤平の家族や彼女の奈津美の総合出演時間が一番多いだろうから
潤平が主役だ
573(1): 2021/06/13(日)22:57 ID:2phaEbOX(2/3) AAS
つまり、春斗を主役と主張するには春斗の父親と母親のことも描く必要があったけど
春斗の父親と母親役の俳優に有名俳優を使ってなくてセリフも少なく
人となりがわからないから、主役の家族のようには見えない
これは、脚本の書き方の問題
576(1): 2021/06/13(日)23:06 ID:2phaEbOX(3/3) AAS
>>575
潤平の話だけ特に深掘りされてるってことは潤平が主役なのよ
あと最終回で思い出したように春斗を深掘りするとしても潤平の深掘りには敵わないのは明らかだし
結論は、脚本が下手ってことなんだけど、こんな脚本家が持て囃されている理由がわからん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.307s*