[過去ログ] NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」part2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
535: 2021/11/01(月)03:52 ID:9r08w+R/(1) AAS
つっかいエヴリディ!
536(1): 2021/11/01(月)04:47 ID:FOA3XLya(1) AAS
主題歌たしかにまだしっくり来ないけど、もうとにかくドラマの内容がまともならいいw
朝ドラ主題歌ってネットでうるさい歌手アンチがいると、毎回のように
「歌が嫌だからあまり見なくなった」「歌だけ飛ばす」とかアピールしたがるけど
そもそも時計がわりの朝ドラを主題歌終わった頃を見計らってチャンネル替えるとか
消してた音量戻すとかいちいちするわけない
逆に前回のバンプみたいにヲタが熱心だと「主題歌がいいから朝ドラ初めて見る(視聴率上がったら
バンプの手柄ね)」とか、やたら歌詞解説したがるとか鬱陶しい
537: 2021/11/01(月)06:55 ID:Ac+8NxaG(1) AAS
>>536
主題歌なんてアーティストの事務所やレコード会社に対する忖度込みで決めているだけに内容と合わない雰囲気の楽曲が出るのは仕方ないか
538: 2021/11/01(月)07:38 ID:P8dZUVRW(1/2) AAS
放送開始の日に生まれた、ってその日に岡山まで放送電波が届いたの?
539: 2021/11/01(月)07:40 ID:UWVpIZTd(1/2) AAS
何かこれもおもろないぞ、期待外れになるかもしれんのう
540(1): 2021/11/01(月)07:44 ID:UWVpIZTd(2/2) AAS
実況はおちょやんの初回より少ないレス
541: 2021/11/01(月)07:45 ID:yLI1nsYp(1) AAS
やっぱ、ドラマの脚本ってこうだよな!
542: 2021/11/01(月)07:46 ID:jA6+pRQG(1) AAS
王道回帰 なかなか良かったよ
543(1): 2021/11/01(月)07:48 ID:P8dZUVRW(2/2) AAS
受信機を置いただけ、アンテナもないのにどうして受信できたんだろう?
544: 2021/11/01(月)07:48 ID:HcfV6eOB(1/2) AAS
>>540
浮動視聴層はおちょやんおかモネがしっかりふるい落としたからな
545: 2021/11/01(月)07:52 ID:VPXOCMyN(1) AAS
実況伸びても何の足しにもならんからな
546: 2021/11/01(月)07:53 ID:Wm7JaFrv(1/4) AAS
まじで展開速くて総集編見てるみたいだったな
序盤のどうでもいい所はこれでちょうどいいけど
547(1): 2021/11/01(月)07:54 ID:WlMqDMNq(1) AAS
第1回にヒロインがまったく登場しないのはかなり久しぶりのような
半分青い以来ではないかと(半青は佐藤健が声で登場しただけ)
548: 2021/11/01(月)07:56 ID:cwPIdEyw(1/4) AAS
視聴率アップの秘密兵器で貫地谷しほりが出てくると予想
だって和菓子と言えば貫地谷しほりなんだから
「ちりとてちん」の主役だったというだけではないんだよ
和菓子職人のドラマでも主役してたよね
・あんどーなつ
外部リンク:www.bs-tbs.co.jp
549(1): 2021/11/01(月)07:58 ID:kfWisvih(1/3) AAS
初回、松村北斗くんが出なくて残念だった。
早起きしたのに
550: 2021/11/01(月)08:04 ID:yPtBi8Nl(1) AAS
人間はラジオくらいでウキウキしてる位が丁度良かったのかもしれんね
551(1): 2021/11/01(月)08:09 ID:ou+yOMwN(1) AAS
ベタ中のベタな朝ドラだな
552: 2021/11/01(月)08:15 ID:zyVQXHyc(1) AAS
兄貴はバカ設定?
553: 2021/11/01(月)08:16 ID:n8wvsqkC(1) AAS
おえんは全国的に通じるのか?
なわきゃない
ところで西郷どんの西南戦争には触れんのかい
554(1): 2021/11/01(月)08:17 ID:1lrrA/3G(1) AAS
なんでこんなにほっぺたがふっくらしてる子役を使ったのか、全く分からないな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 448 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.438s*