[過去ログ] 【TBS日曜劇場】日本沈没ー希望のひとー part3【小栗 旬・松山ケンイチ・杏・仲村トオル・香川照之】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
496
(1): 2021/10/27(水)20:14 ID:5btS6ISM(1/2) AAS
伊集院は落語畑だから表情や佇まいだけでの深い演技は無理でもセリフを喋る事に関してはそれなりの技量あるだろうね
497
(2): 2021/10/27(水)20:42 ID:bBBkt7BO(1) AAS
>>496
あいつ、落語家だったの? 知らんかった
498: 2021/10/27(水)20:57 ID:U6Deua1W(1) AAS
>>487
半沢直樹のニワカだからまだ俺の期待値としては過去の日本沈没作品のような災害もあるのかなと信じて見るわ
香川照之が演じてる田所博士だけは今のところ一番苦手キャラクター
499: 2021/10/27(水)20:58 ID:5btS6ISM(2/2) AAS
>>497
元々落語家志望で誰かに弟子入りしてたけど、自分の生きる道はラジオだって事でそっちの方に進んだみたいな話だったと思う
別にファンでもないので詳しくは知らんけど
500: 2021/10/27(水)20:58 ID:2yNEm6Dd(1) AAS
つまらん
501: 2021/10/27(水)22:00 ID:xNIl5x2r(1) AAS
>>497
楽太郎(六代目圓楽)の弟子で、ラジオ番組では落語家時代の話を時々してる
高校中退して6〜7年やってたらしい
502: 2021/10/27(水)22:37 ID:SO/i1vbT(1) AAS
>>260
小栗の演技は言われるほど酷くないけどな

>>309
アンチなのによく見てること
松ケン演技上手いけどな
503: 2021/10/27(水)22:56 ID:Saq5fjPq(2/2) AAS
31日 選挙特番
7日 4話 東京大地震 前編?
14日 5話 東京大地震 後編?

地震やるとしても、災害対策本部や首相官邸だけの
話にしてくるのではw
504: 2021/10/27(水)23:25 ID:SrYPdiAf(1) AAS
伊集院は足立新田高校声楽科在学中
イタリアに留学
オペラ歌手としてデビュー
吉野家有楽町店にてディナーショーを開催するなど
その後の活躍はお馴染みのとおり
505: 2021/10/27(水)23:35 ID:EPZU8rM+(1) AAS
コロナをやっと克服したらすぐに関東沈没するとか令和は地獄やな
506: 2021/10/27(水)23:35 ID:Uo0rq1k7(1) AAS
>>316
放送できるわけないやん
507: 2021/10/28(木)00:11 ID:VieN4KDz(1) AAS
>>309
小栗旬よりマシじゃね?w

松ケンは、NHKでやったひきこもりのドラマは上手かったぞ
508
(1): 2021/10/28(木)00:42 ID:x0YILrOi(1/2) AAS
舞台演技そのままドラマに流用するのはやめて欲しいわ
歌舞伎俳優にも言えるけど
509: 2021/10/28(木)02:18 ID:BkRH61vQ(1) AAS
>>486
映画版の日本沈没はその点迫力合ったよな
最初に函館に大津波が押し寄せ、阿蘇山が噴火し熊本市街に火山弾が飛来し壊滅、首相を乗せたチャーター機も墜落。
そして雲仙国見岳、桜島と次々に噴火し九州の都市機能が麻痺とか序盤から緊迫感抜群だった
東京壊滅シーンは如何にもCGでよろしくなかったけど
510: 2021/10/28(木)03:21 ID:sr3BluKF(1/2) AAS
>>485
こんなもんでしょ?まだドラマのがマシじゃん。
リアルは無能の集まり責任取れない取りたく無いリーダーシップも何も無い
511
(2): 2021/10/28(木)03:33 ID:t971P1Ug(1) AAS
もし関東沈没が現実的に起きたら代わりの首都は岐阜県高山市が第一候補かな。
主要都市で標高が高い=沈みにくい、国土的に日本の中央だから利便性も良い。
長野県松本市や長野市も同じ意味で候補に入るけど糸魚川静岡構造線に近いので除外した。
512: 2021/10/28(木)04:57 ID:rbNKtdeK(1/2) AAS
>>508
今はそれが本当に多い
昔のテレビドラマはテレビドラマ用の芝居をさせていた
監督なり演出の制作側の人間がキチンと指導していたのだろう
「ちょっと◯◯ちゃん、今の演技さぁ芝居小屋で演ってるシェイクスピアじゃないんだからさ」みたいに

昔は監督が偉くて俳優は道具扱いだったが最近は道具の方が偉くなって監督の方が仕われている感じ
あと今の演劇界でのヒエラルキーで舞台系が上なのかなんか分からないが
テレビ制作陣には舞台系に対する畏怖やビビりみたいな気持ちがあって
遠慮して指導出来ないか、もしくは制作陣の方でもそれが良いと単純に思っているか
513: 2021/10/28(木)05:03 ID:/KRUl9ls(1) AAS
講釈師見て来たような嘘を言う
514: 2021/10/28(木)06:14 ID:rd2Qm9+l(1) AAS
なるほどフォッサマグナの関係上高山か
515: 2021/10/28(木)08:35 ID:T3j1dRs+(1) AAS
関東沈没予測から逆に関東隆起ってオチだったら面白いけどな
1-
あと 487 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s