[過去ログ] NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part58 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
790(1): 2021/10/26(火)10:21 ID:5sdzcTNM(2/2) AAS
>>779
時代モノでも「あの時代に○○は無かった筈」とかいい加減な知識でツッコミ入れる奴が現れてウザいよ
791: 2021/10/26(火)10:24 ID:WMzdSnE8(5/8) AAS
そんな歴史ヲタクもいるけどコロナは国民ほぼ全員が見聞きしてる
792(1): 2021/10/26(火)10:27 ID:/9tDTkzo(3/3) AAS
08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・おかえりモネ
01w(0517-) 19.2 18.5 18.3 18.3 17.7 [18.40] 天気予報って未来がわかる?(一木正恵)
02w(0524-) 16.7 17.3 17.2 17.2 17.2 [17.12] いのちを守る仕事です(一木正恵)
03w(0531-) 17.2 17.1 17.1 17.2 16.7 [17.06] 故郷の海へ(梶原登城)
04w(0607-) 16.0 16.1 16.6 16.6 16.7 [16.40] みーちゃんとカキ(梶原登城)
05w(0614-) 17.8 16.8 17.2 16.9 17.5 [17.24] 勉強はじめました(桑野智宏)
06w(0621-) 16.7 16.5 17.1 17.0 16.5 [16.76] 大人たちの青春(桑野智宏)
07w(0628-) 16.2 16.6 16.4 17.2 17.0 [16.68] サヤカさんの木(一木正恵)
08w(0705-) 17.0 16.3 16.4 16.4 17.3 [16.68] それでも海は(桑野智宏)
09w(0712-) 15.7 16.6 16.1 16.5 16.3 [16.24] 雨のち旅立ち(一木正恵)
省16
793: 2021/10/26(火)10:32 ID:WMzdSnE8(6/8) AAS
>>792
うわっ、臭い週はいつも一木じゃん
794: 2021/10/26(火)10:39 ID:34LOP/3p(2/2) AAS
ずっと同じ数字で怖いぉ
795: 2021/10/26(火)10:44 ID:8ESB0sIs(5/9) AAS
>>790
当時は妻妾同居は普通だったとかそんなのか
796(1): 2021/10/26(火)10:44 ID:5mU/6emG(1) AAS
>>703
初期プロット公開時は最終回が2019年だからそれはない
797(1): 2021/10/26(火)10:46 ID:8ESB0sIs(6/9) AAS
前半の視聴率の低さに変更したんだろうな
798: 2021/10/26(火)10:51 ID:hpWGvCy+(1/5) AAS
結局なんの話かわからんようになったね
予想どおりだけど
799: 2021/10/26(火)10:51 ID:WMzdSnE8(7/8) AAS
>>796
ドラマ時間の去年なら気仙沼に帰ってないわけか
帰るとしたらさらにWEでの経験が少なくなるし
800(1): 2021/10/26(火)10:52 ID:0biN03YG(1/2) AAS
りょーちん、みつおからのなんで帰ってきたのアンサーがないまま終わるとは…
801(1): 2021/10/26(火)10:54 ID:YkpuajB7(4/4) AAS
>>797
アホかwww おかえりモネに限らないが、放送開始時は最低2ヶ月分のストックを用意しているし、その後の撮影予定も概ね決まっていて、
放送開始後に視聴率が良くないから、シナリオを変更する余地は非常に少ない。
802: 2021/10/26(火)10:55 ID:jol204Sz(4/9) AAS
最後の最後にコロナを無理矢理入れたところで
単に史実を再現しただけのドラマで終わるのにアホだな
ドラマは歴史の教科書じゃないんだから記載したら正解じゃないのにさ
803: 2021/10/26(火)10:55 ID:m075RqwM(4/9) AAS
初値が最高値
画像リンク[png]:i.imgur.com
804: 2021/10/26(火)10:59 ID:8vEYoBu1(3/13) AAS
ヒロインに嘘しかないドラマにリアリティを加味したかった
805: 2021/10/26(火)11:03 ID:4AK+ApjG(1) AAS
このドラマで伝えたかった事は主人公が頑張らなくても周りの力を利用すれば人生イージーモード
806(1): 2021/10/26(火)11:04 ID:57ftV59b(1) AAS
ここでさんざんコロナはやらないって書いてたモネ信者に赤っ恥をかかす安達さんさすがっすね(笑)
807: 2021/10/26(火)11:06 ID:8vEYoBu1(4/13) AAS
イージーな物語を書けてもイージーに視聴者はついてこないし、気象予報士が活躍しないコロナの未来はわからないってことかな
808: 2021/10/26(火)11:06 ID:gr3b98DC(1/3) AAS
爺と未知と仕事場を共有していて、新築家屋ならば永浦水産が損金算入できる減価償却費は1/2ですよ、なんて税務署から難癖付けられなければいいな。
コウジが作った事業計画では牡蠣棚を増設して資金不足は借入で補い、損益は減価償却で期間按分するから毎年利益が出る計算なんだろう。
ニコイチって何だ?割れ鍋に綴じ蓋のことか。合わせ物は離れ物とも言うし…。
809(3): 2021/10/26(火)11:12 ID:RviYCClt(1) AAS
>>800
マリアンヌの自己満足発言の回答も有耶無耶にしたままだからこうなるのはなんとなくわかってたわ
突然メタったように毒吐かせてギスギスさせながら何も解決しない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 193 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s