[過去ログ] NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」part8 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
525(1): 2021/11/15(月)12:31 ID:zI8t43+M(2/2) AAS
>>520
そういう楽しみを計算してキャスティングしたんだとすればすごいけどねー
(良家という設定の)役への違和感とか隙があるとことか含め
あるある違和感なしのキャストより、ノイズある方が引っかかるしね
我ながらこのドラマ、なんでも良くとらえすぎな感じがするがw
526(2): 2021/11/15(月)12:32 ID:a/pE4Esh(21/29) AAS
>>523
この無職ジジイは、ドラマで「カフェーの女給」という言葉が出てくると、必ず法学部出身者なら誰でも知ってる自然債務に関するカフェー丸玉事件判決を書いてるw
同じ書き込みを何回見たかわからない位w
527: 2021/11/15(月)12:33 ID:Xu6CJv6S(7/11) AAS
このエセ法律家が出てくる前は、自称整形外科医がトンチンカンな自慢話を連載w
なぜだかエセ整形外科医が消えると同時にエセ法律家が現れたからw
世にキチ○イの種は尽きまじw
528(1): 2021/11/15(月)12:33 ID:RlPN/w3K(1/4) AAS
>>520
いい表現だ
吉右衛門とユーはノイズ枠
529: 2021/11/15(月)12:34 ID:RlPN/w3K(2/4) AAS
>>525の間違い
530: 2021/11/15(月)12:34 ID:hf6E5Oez(7/10) AAS
無利子・無担保融資は少額の運転資金ならあるけど高額の長期資金では有り得ない
そこに縁談を絡ませるわけね
531: 2021/11/15(月)12:36 ID:7L9KP/iJ(1/2) AAS
さすがの吉右衛門も、今日は戦禍の足音が聞こえたのかダンマリ
532(1): 2021/11/15(月)12:36 ID:hf6E5Oez(8/10) AAS
>>526
自然債務と言っているのはおまえが好きな我妻栄だろ
それに異を唱える学者もいる
533: 2021/11/15(月)12:39 ID:a/pE4Esh(22/29) AAS
>>532
「おまえが好きな我妻栄」って何だ?
好き嫌いなんてあるのかよ?w
534(1): 2021/11/15(月)12:40 ID:7cL2gPvL(13/25) AAS
>>526
百選ひかなくても基本書にそのまま書いてあるようなやつだよなw
なんか、ネタバレみると、稔父が安子を気に入ってしまいそうな感じもあるけど、
ここはYOUに活躍してほしい。YOUならではのぶっとび行動があるはず!
535(2): 2021/11/15(月)12:41 ID:RlPN/w3K(3/4) AAS
さすがにカフェー丸玉事件は関係ないだろw
自然債務論は今では分が悪いね
それはそうと稔の本棚に我妻の民法総則があったことに気づいた?
こちらは法経学生必携本なので問題ないが、講座派の金字塔、野呂栄太郎著資本主義発達史はヤバい
536: 2021/11/15(月)12:41 ID:mLr46IQw(1) AAS
>>512
いびり役ってよぅわからん
細うで繁盛記の冨士眞奈美ならわかるが
昔の香川京子とか八千草薫辺りの上品系がスーっと冷たくいびってきたら怖いのかな
537: 2021/11/15(月)12:46 ID:a/pE4Esh(23/29) AAS
>>534
そう、カフェー丸玉事件判決とか法学部2年生なら基本書を読むだけで知ってるからな
しかも、ドラマの筋と無関係なのに言葉の関連性だけで無関係なことを延々と得意げに書いてるからな
よほど社会に隔絶された生活をしている無職ジジイなんだろうなと思う
538(1): 2021/11/15(月)12:56 ID:hf6E5Oez(9/10) AAS
基本書だの百選だの民法総則だのここは阿呆学部レベルを自慢げに語るジジイばかりかw
539(1): 2021/11/15(月)12:57 ID:a/pE4Esh(24/29) AAS
>>535
あれは我妻の民法総則ではなかったと思うけどな
調べてみたら、我妻栄が民法総則に関する書物を書いたのは、最初から『民法総則(民法講義I)』という書籍名のようだしな
外部リンク:ja.wikipedia.org
540: 2021/11/15(月)12:57 ID:L68SlPqj(1) AAS
結局稔と結婚して稔戦死か
541(1): 2021/11/15(月)12:57 ID:NQaE92y8(4/6) AAS
おは牛て?どんな菓子?
542(1): 2021/11/15(月)12:59 ID:a/pE4Esh(25/29) AAS
>>538
法学部でもなく法律資格もないのに法律を知ったふうに語る無職ジジイのお前が言えたことじゃねえだろゴキブリ
543(1): 2021/11/15(月)13:00 ID:xc+ERtHX(16/27) AAS
>>535
「民法總論」も「日本資本主義發達史」も有りますね。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
こんなの、普通の人は気にも止めない…
稔が大阪商大事件に関与する事が「日本資本主義發達史」で暗示されたように推理していましたが、事件はドラマには出て来ないのでは無いか、と思い直しました。
何故なら、ややこしい事に尺を取れるほど回数に余裕が無い。
544: 2021/11/15(月)13:02 ID:UBq69Nyk(1) AAS
YOUが安子を品定めするのか。あんな母親に品定めされるのもかなわんな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 458 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s