[過去ログ] NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」part8 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
566(1): 2021/11/15(月)13:28 ID:ILRZ9Qd1(1/3) AAS
>>543
大阪商大と実名出したところで何かやってくるかなぁと僕も思いましたが
学徒動員ですんなり戦場に送り込めるならスルーですかね
567(1): 2021/11/15(月)13:30 ID:xc+ERtHX(19/27) AAS
>>566
みっちりやって欲しい気もするけれども、どうなるかな?
568(1): 2021/11/15(月)13:32 ID:JY5y36lt(1) AAS
>>547
ナレやテロップ使わずに月日の経過を表す小道具の1つだろうね
569(1): 2021/11/15(月)13:33 ID:DCYBp1H3(1) AAS
>>549
つくづくおちょやんで若村麻由美を無駄遣いしたのが悔やまれる…
570: 2021/11/15(月)13:34 ID:xwQiAZID(1) AAS
この当時の電話は電話交換手が必要だったけど
電話は24時間いつでも利用することができたのかな
571(1): 2021/11/15(月)13:35 ID:a/pE4Esh(29/29) AAS
さすがに大阪商大事件とは関連性を持たせないだろう
ドラマの尺だけでなく稔の行動とも合致しない
572: 2021/11/15(月)13:41 ID:ILRZ9Qd1(2/3) AAS
>>567
家族には黙っていても安子には内緒には出来ないと思うんでそこの説明の下りが尺を取りそうだしドラマに合わないんじゃないかという気はしますが…脚本家はプロですから
上手くやるのかも知れません
573(1): 2021/11/15(月)13:44 ID:qKYsT863(1/2) AAS
>>568
テンポよく話が進むから、小道具で月日の経過を
表すのが上手だなと思った。
574: 2021/11/15(月)13:46 ID:BhlSzjqD(1) AAS
>>571
関連性持たせるなら稔の友人とか出すだろ
そんなこと言ってるのはイデオロギー論にミスリードしたい一部のやつだけ
575: 2021/11/15(月)13:47 ID:qKYsT863(2/2) AAS
>>431
麻生さん起用したらギャラがYouより高そう。
それに、スケジュール取れるかな?
576: 2021/11/15(月)13:50 ID:OWPUpBsl(1) AAS
11/13土
11.3% 08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・カムカムエヴリバディ・第2週
*1〜*5 11.7 11.3
土曜日平均 11.50%(土曜日合計 23.70%)
参考
おかえりモネ
土曜日平均 11.76%(土曜日合計 282.20%)
おちょやん
土曜日平均 12.57%(土曜日合計 289.00%)
エール
省1
577(1): 2021/11/15(月)13:53 ID:xc+ERtHX(20/27) AAS
稔からの手紙の受け取りについて
どうなっているのか?
A.郵便配達が来る時間にはいつも安子が待ち受けていて、たちばなへ来る郵便を全て受け取っている。
B.安子を密かに応援している母が、今までどおり黙って手紙を安子に渡している。
C.父が郵便受けに手紙を発見したが、黙って安子に手紙を渡した。(泣けるー)
D.きぬが郵便受けをチェックしていて、稔からの手紙は上手に開封、盗み見した後に上手に密封して郵便受けに戻しているwww
578(2): 2021/11/15(月)14:00 ID:FwFn6gVZ(1/2) AAS
算太と喫茶店の息子さんと稔さんの年齢差が分からん
安子も含め全員同じ小学校だよね?
安子と算太が5歳差
喫茶店息子が算太の2歳下
稔さんは?
っていうか今さらながらあの息子さんがそんなに若いことにちょっとビックリした
もっと歳いってるかと思ってた
579(1): 2021/11/15(月)14:03 ID:ILRZ9Qd1(3/3) AAS
寧ろ稔サイドにきぬ 的な参謀が欲しいんだよな
英のドラマだと小さい頃から
成長を見守ってきた執事がそっとサポートしてくれたりする
誰かおらんかな
580: 2021/11/15(月)14:03 ID:+AnHYDHS(1) AAS
>>573
CP曰く、リアリズムとドキュメント感を大切にしたい、ってことで作為的にテロップ避けてるみたいだね
外部リンク[html]:hochi.news
581: 2021/11/15(月)14:07 ID:T7i9lIXU(1) AAS
>>578
10代の役に前野朋哉を起用してるのは単に地元枠ってだけでなく、もしかしたら後々まで出番があるのかもと思ってる
582: 2021/11/15(月)14:09 ID:FtP1caGR(1/2) AAS
これに準レギュラーで出演してる岸田総理は聞く耳もたんな
視聴率より支持率落ちるぞ
583: 2021/11/15(月)14:12 ID:WZtbG7vE(3/4) AAS
>>579
通常の尺なら学生寮の友人やお手伝いさんがお節介役で色々したかもね
無駄描写削ぎ落としてるから、勇がその役も兼ねてる
584: 2021/11/15(月)14:13 ID:FtP1caGR(2/2) AAS
>>578
算太の中の人は歳食ってるから戦死せずに出続けるだろうな
13歳から20歳で終わるわけない
585(2): 2021/11/15(月)14:15 ID:Xu6CJv6S(9/11) AAS
>>577 のID:xc+ERtHX ← こいつはエセ法律家の別アカ
そのうち「郵便を開封すると何とか罪」とたわごとが始まるぞw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 417 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s