[過去ログ] NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」part12 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
624(1): 2021/11/22(月)16:01 ID:erNRsUN7(1) AAS
安子がいきなり英語の歌上手くて草
紅白で歌ったりして
625: 2021/11/22(月)16:06 ID:CQU9zzSE(1/3) AAS
るいが誕生したので太川陽介が出演しないと駄目な流れになったな
626: 2021/11/22(月)16:09 ID:9miGB+PF(1) AAS
>>624
音楽番組でOn My Ownとか原語で歌ってなかったっけ?
627: 2021/11/22(月)16:22 ID:9HPEloB2(2/5) AAS
>>621
その心情を描いた映画が戦中にありました
軍部に睨まれたらしいですが
・映画「陸軍」 木下恵介監督
動画リンク[YouTube]
・「陸軍」(1944)立派に死んで来いという母はいない!
※NGワードにひっかかるので「「陸軍」(1944)立派に死んで来いという母はいない!」
で検索を
(以下引用)
木下惠介監督作品、母子の情を描いたことで陸軍から上映中止となり、「立派に
省3
628(1): 2021/11/22(月)16:29 ID:839B2C/P(1) AAS
安子は上がニットみたいなのとブラウスのまま?
結婚すると和装になると思っていた。
629: 2021/11/22(月)16:29 ID:sriopfdi(1) AAS
あまりにも淡々と進むのでまったく印象に残らないドラマ
630(1): 2021/11/22(月)16:32 ID:xpTUaj3f(1) AAS
俺も赤ちゃんと並んで
アンコの母乳を授乳したい
631: 2021/11/22(月)16:37 ID:a3G2+/xL(1) AAS
>>630
母乳は大人が飲むと不味いぞ?
632: 2021/11/22(月)16:37 ID:9HPEloB2(3/5) AAS
・『特高月報』に見る、戦時中の国民の本音
※アドレスがNGワードにひっかかるので標記のタイトルで検索を
>戦前・戦中の日本には特高(特別高等警察)という恐ろしい警察組織がありました。政治的・
>思想的活動を弾圧するのです。拷問で殺された人達もいます。
>「特高月報」という内部文書に記された当時の日本人の落書き等には、現代の人間が叫ぶ
>「反戦」「反天皇」より切実な呪いがこもっています。便所の落書まで監視した特高を
>滑稽だと笑えない恐ろしさが伝わってきます。
--------------------------------
>「人が沢山殺傷される惨酷なものである故戦争はするものではない。何の為に戦争をして
>居るのか戦争は誰がして居るのか、それは天皇陛下がしてゐるのである、天皇陛下が無け
省7
633: 2021/11/22(月)16:38 ID:OUtnwUMz(2/2) AAS
>>628
もう和服着てられる時期ではないのでは?
YOUでさえもモンペはいてなかった?
634: 2021/11/22(月)16:44 ID:Tizxa7S6(1) AAS
>>370
今日のクレジットにきぬちゃんいなかったね
行進してた女学生と人違いかな
635: 2021/11/22(月)16:44 ID:JQJsztPS(5/5) AAS
モンペをはきなさいって命令?ってあったの??
空襲とか始まったら、確かにいつでも逃げられるように
動きやすい格好ってことでモンペ分かるんだけど、
今日までの時点で、空襲は無いんだから家の中くらいは
普通の着物や洋服、着てちゃいけないのかなぁって
モンペ描写になってからずっと疑問です
636(2): [sage ] 2021/11/22(月)16:45 ID:NClm68qb(9/10) AAS
>>617
アホとちゃうかw 海軍にメインの軍港は横須賀と呉。 岡山なら余程の事情が無い限り呉だろう。
ちなみに戦艦大和を建造したのも呉海軍工廠。武蔵は三菱長崎。
637: 2021/11/22(月)16:50 ID:NClm68qb(10/10) AAS
あっそうそう 海軍のエリート軍人を養成する海軍兵学校も呉市で今でもそう。
638: 2021/11/22(月)16:52 ID:w6p1S7sg(1/2) AAS
>>636
呉はすっごい爆撃受けたよね
639: 2021/11/22(月)16:53 ID:w6p1S7sg(2/2) AAS
>>636
でも稔がいるのは横須賀だと言ってたよ
るい誕生3ヶ月前時点の話
640(1): 2021/11/22(月)16:54 ID:No8Zpt+b(11/12) AAS
呉といえば、この世界の片隅に
641(2): 2021/11/22(月)17:01 ID:jOKBzOwA(1/4) AAS
稔、横須賀で訓練か
空母信濃と一緒に殉職かな
642: 2021/11/22(月)17:03 ID:WDUMqL3U(1) AAS
稔さんと勇ちゃんと、せめてどちらか生きててくれたらいいけど
643: 2021/11/22(月)17:07 ID:HEcOP5Y1(21/30) AAS
横須賀に有って呉に無かった訓練は航空訓練。
という事は、稔は海軍航空隊?
稔は飛行機乗りになって派手に戦って欲しい
1週間くらい稔の戦闘をやって欲しいが、雉間家の会話20秒で済まされそうな予感。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 359 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s