[過去ログ] 【TBS金22】最愛 part9【吉高由里子・松下洸平・井浦新】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
154: 2021/11/22(月)12:07 ID:tVL7Hcle(2/2) AAS
>>145
>・梨央に家族に見えない〜
これは梨央に「兄妹って感じがしんくて〜」と言われたから「確かに〜」と返したんだよ
155: 2021/11/22(月)12:09 ID:lBRlzWIo(3/3) AAS
>>153
15年前のシーンだからカツラなんでしょ
156(2): 2021/11/22(月)12:17 ID:wsOum1Km(1/3) AAS
>>145
政信のことは怪しいというより
根は悪い子ではないけど出来が悪いと周りに思われてるちょっと残念な人と思って見たら腑に落ちると思う
大学生の時点で社長である母親にこの会社を任せられるのは梨央と判断されてしまうぐらいだし
梨央からも社長の後任を後藤にお願いするほど頼りにされていない
157(1): 2021/11/22(月)12:18 ID:SVbxwd6q(1/2) AAS
自分が普通の親と思い込んでるのがすごい
普通の親は子供が他人をぐちゃぐちゃに傷つけて弄ぶような犯罪を犯したら被害者に申し訳なさすぎて生きていけないわ
高齢でやっとできたちょっとヤバい一人息子を溺愛してるやつってリアルでもたまにいるけど不思議なことにそういうのはほぼ息子ばっかり
世間的には女児がぶっちぎりの人気なのに
158: 2021/11/22(月)12:21 ID:YnTqJg76(2/4) AAS
>>157
ビタミン足りなんじゃないの
159(1): 2021/11/22(月)12:25 ID:KsXmj9io(1/3) AAS
>>156
政信はちゃらいイメージあるけどグループ会社の社長やらせてるよ
テンプレ読むことをおすすめします
>>7
>真田ビジネスサービス/人材派遣 社長 真田政信
160: 2021/11/22(月)12:26 ID:fhyMGhmz(1) AAS
>>156
兄貴辛ぇな。
もし創薬事業成功したらほんとに居場所なくなってしまうんじゃない?父親だけでなく母親にまで捨てられるかもと想像したら本気で梨央潰しにきてても仕方ない
161: 2021/11/22(月)12:26 ID:y2mVBzON(1) AAS
栞の意味
1. 木の枝を折って道しるべとしたもの
2. 切る。掘る
3. 読みかけたところの目印にするもの
4. 案内。てびき
なにか意図があってこの名前にしたのかな?
「橘しおり」が「松村栞」だと周りに認識されたタイミングで
彼女のてびきによって真相があかされるのか?
それともドリームキャッチャーが道しるべとしてつながるのか?
達雄と一緒に穴を掘って埋めたのか?
162: 2021/11/22(月)12:28 ID:wsOum1Km(2/3) AAS
>>159
知ってるよ
息子だから社長になれる
でも真田グループ全体の社長つまり梓の後任にするほどの能力はないと梓に思われてる
163: 2021/11/22(月)12:34 ID:arQU0pDF(1) AAS
この前の放送見ると後藤も兄貴に対してそんな感じ
164: 2021/11/22(月)12:35 ID:wsOum1Km(3/3) AAS
後藤は兄貴をうまく手のひらの上で転がしてそうな感じ
165: 2021/11/22(月)12:37 ID:6FqFRWFW(1) AAS
高校生制服姿は吉高って童顔だけど、でもキツイな。
166: 2021/11/22(月)12:50 ID:mJwpN2pa(3/3) AAS
康介は悪で康介父もおかしい、ドラマはそういう風に見せてる
自分が親なら縁切るとか能天気よな、普通ならまず親としての責任を考えるだろうに
167: 2021/11/22(月)13:02 ID:qsxOjXy/(2/4) AAS
>>123 >>127
橘は康介の恋人?とか言ってる人が結構いるから
ボーっと見てる人は気づかないものなのかもね
168: 2021/11/22(月)13:05 ID:YU7IwJJi(3/5) AAS
自分が本当にその立場になってみなければ何が普通かなんてわからないものだよ
人は同じように育ったとしても見てきたものも見ているものも見えないものも違ったりする
罪は罰せられるべきだけど罪人の家族にどういう視線を向けるかは難しい問題
169: 2021/11/22(月)13:08 ID:dFkEQS5A(1/9) AAS
>>30
こいつが犯人ならあかん
170: 2021/11/22(月)13:12 ID:dFkEQS5A(2/9) AAS
>>72
柳楽?
171(1): 2021/11/22(月)13:15 ID:dFkEQS5A(3/9) AAS
>>79
疑問だったんだけどそのシーンはどのカメラが撮ったの
172(1): 2021/11/22(月)13:15 ID:JosexCQU(1/2) AAS
あと数年で40になる男が15年も一人の人を思い続けるのがおかしいとは言わない
ただ松下が演じてるせいかちょっと気持ち悪いおっさんのドラマにみえなくもない
15年もあれば普通は結婚考えたりする相手の一人くらいはいただろうに
173: 2021/11/22(月)13:15 ID:CQU9zzSE(1/5) AAS
このドラマが好きな奴はスカーレットも好きだろうな
ストーリーが壊滅的なのにエモい雰囲気に呑まれて自己陶酔できるもんなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 829 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s