[過去ログ] NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」part42 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
243: 2021/12/30(木)09:25 ID:v41grpgq(3/11) AAS
>>237
安子と直接的な和解じゃなくてそっちな気がする
244(1): 2021/12/30(木)09:27 ID:v41grpgq(4/11) AAS
>>242
空襲のなか我が子を抱いて走り回るような壮絶な経験は出来ないけど経済的に困窮して安子の苦労が分かるとかくらいはありそう
245(2): 2021/12/30(木)09:35 ID:YhApy9sF(1) AAS
>>183
失恋して自○→古今東西で起きてる普遍的なこと
小1に暴言吐かれて自暴自棄→古今東西問わずに同情されず批判殺到
246: 2021/12/30(木)09:39 ID:ZvfZJo0e(3/9) AAS
>>236
絹ちゃんとも切れちゃってるのかね?
247(1): 2021/12/30(木)09:53 ID:sFUsNFLu(2/3) AAS
>>239
ありそうで怖いな。アイヘイトユーが連綿と続く…
248: 2021/12/30(木)10:06 ID:Tkg4UaRw(1) AAS
そんな芸の無い脚本にはしないだろ
249: 2021/12/30(木)10:07 ID:AdlGRZEc(1/2) AAS
雑な脚本だから十分射程圏内かw
250(2): 2021/12/30(木)10:08 ID:ZvfZJo0e(4/9) AAS
>>244
安定した弁護士よりもトランペッター選んでしまったとしたらある意味血は争えんからなぁ
結果子供の為に必死になるも子供への触れ合いが減って溝作るとかはありそう
251: 2021/12/30(木)10:09 ID:Xn2naTij(1) AAS
>>237
そしてひなたもやさぐれると
安子の系統は皆んなはやとちりで子育てに失敗
これがラジオ100年日本の歴史の縮図です
っちゆー話やね
252: 2021/12/30(木)10:12 ID:y7N1YqXo(1) AAS
100年に渡る早とちりとてちんの歴史
253: 2021/12/30(木)10:12 ID:K6G2L/ES(1) AAS
>>250
弁護士、当時は今みたいな粗製乱造じゃないぞ
なれるかどうかわかったもんじゃない
254: 2021/12/30(木)10:13 ID:Vvivauat(2/2) AAS
>>247
上書きドラマだから可能性はあると思いますw
255(2): 2021/12/30(木)10:15 ID:CV5x3VqP(1/5) AAS
るいは街中でいきなりミュージカル始められるような子なのに
高校生活楽しくなかったのか
256(1): 2021/12/30(木)10:29 ID:GtWO9VO7(2/3) AAS
>>230
つわりの時期から明らかなように、勇と雪衣が関係を持ったのはその時が初めてではない
さんざん指摘されている通り、勇は以前から雪衣の体で性欲を満たしていた
妊娠したことにより女中を嫁にしてやったのは雉真家の誠意の表れ
外部リンク:www.excite.co.jp
257(1): 2021/12/30(木)10:32 ID:iCVe6rnY(4/8) AAS
>>255
ドラマに取り上げるような学内イベントは無かったんでしょうね
一見普通には育ってるし
258(3): 2021/12/30(木)10:35 ID:QyICnVhh(1/10) AAS
>>245
るいに「I hate you」(嫌い)と言われるシーンは、台本に「何かが壊れる」とト書きがあって、
しっかり線を引きました。この「壊れる」で全てが決まると感じたんです。
台本を読んだ時は「安子、追いかけて!るいと話して!」と思ったけれど、
【何も寄せつけないような言葉を実際に言われたら、壊れてしまいました】
【自分の命より大事な娘に遮断されて、もう生きる意味がないという気持ちに】
るいを本当に愛していたと、いつか伝わるといいな。主題歌「アルデバラン」の「君と私は
仲良くなれるかな」という歌詞が染みますね。
259: 2021/12/30(木)10:36 ID:8QVDb58n(1) AAS
もう鬱展開は嫌だなあ
朝ドラは見て元気になるのがいい
260: 2021/12/30(木)10:38 ID:iCVe6rnY(5/8) AAS
>>258
壊れると言うのは説得力あるね
この子頑張ると直ぐ倒れちゃうから
261(1): 2021/12/30(木)10:41 ID:Vvg6aCqq(1/3) AAS
>>250
トランペッターの子供を宿した後、別れてシングルマザーの辛さと心細さを味わった時に、時代劇好きな片桐(実は弁護士ではない)と再会、結婚する
その時に、初めてロバートを必要とした安子の気持ちを理解する
262: 2021/12/30(木)10:46 ID:Y6pzRWeW(1/3) AAS
母娘ともよく転ぶよね
遺伝かな(笑)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 740 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s