[過去ログ] NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」part43 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
789
(2): 2022/01/05(水)07:50 ID:6NXVUwWT(1) AAS
クリーニング屋はそこそこ儲かってるんだな
1962年って東京五輪の前なのにテレビあるうちは珍しかったと思う
うちは東京下町だけど東京五輪開幕を見たくて2~3ヶ月前にテレビ購入したら近所の人達が入れ代わり立ち代わりで見に来たと言ってたな
824
(1): 2022/01/05(水)08:49 ID:XNDJDc71(2/7) AAS
>>789
白黒テレビはだいぶ出回っていなかったっけ?
東京五輪から普及し始めたのはカラーテレビだったのでは
988: 2022/01/05(水)14:21 ID:TXA0DZkJ(1) AAS
>>789
調べてみた

1962年のテレビ(白黒)の世帯普及率は79.4%なんだって

・耐久消費財の世帯普及率の変化
 外部リンク[html]:www.teikokushoin.co.jp

1958年の美智子ブームで一挙に普及したらしい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s