[過去ログ] ◇◆◇ドラマ視聴率2022年1月期【47】◇◆◇ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
832(1): 2022/03/21(月)13:06 ID:/KzgVo6k(1) AAS
松本潤「となりのチカラ」大誤算…NHKがビクビク怯える来年大河ドラマの“嵐ファン離れ”
NHKが嵐・松本潤(38)主演のテレビ朝日系ドラマ「となりのチカラ」の大苦戦に怯えているという。
同ドラマの第1話(1月20日)は世帯視聴率11.5%と2桁台のスタート。しかし第2話(1月27日)で10.7%に落とし、第3話(2月10日)では8.7%とシングルを叩き出してしまった。
その後も、7〜8%台で推移している(視聴率はビデオリサーチ調べ、関東地区=以下同)。
「この枠でこの数字は、大爆死と言わざるを得ない。再び2桁台に戻すのはほぼ不可能でしょう」(ドラマ関係者)
他局のドラマの視聴率にNHKが気をもむ理由はただひとつ。来年の大河「どうする家康」で、主演でマツジュンを起用するからだ。
さるNHK関係者によれば、ビデオリサーチ社から木曜日の視聴率が出揃う金曜日の朝9時には、NHKのドラマ班を中心とした関係者が「となりのチカラ」の視聴率毎分分析をしているという。
「苦戦の背景には、やはり嵐のファン離れが進んでいることがあるようだ」(NHK関係者)と言う。
さらにテレビ界からはこんな声も聞こえてくる。
「確かに嵐メンバーの人気は急落している。二宮和也の主演特番ドラマ『潜水艦カッペリーニ号の冒険』(フジ.1月3日)は4.9%。相葉雅紀の連続ドラマ『和田家の男たち』(テレ朝.21年10月)は初回6.3%だったが8話平均で5.5%。
『VS魂』(フジ)や『I LOVEみんなのどうぶつ園』(日テレ)もほとんどが1桁視聴率です。ファン離れの理由は火を見るより明らか。活動休止やメンバーの結婚が影響しているのです」(制作関係者)
NHKを焦らせる理由は他にもある。
「現在放送中の『鎌倉殿の13人』が13〜16%台の高視聴率をキープしているので、当然、比較されるでしょう。しかもNHKはこの4月から、政界や民放から総スカンを食らっていた“地上波ネット同時配信”に踏み切る。
そうした流れの中、来年といえども大河ドラマの視聴率が取れないとなれば、それこそバッシングの標的になる」(前出のNHK関係者)
嵐人気をあてにして、マツジュンを大河の主演にキャスティングしたNHKの命運やいかに……。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 170 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s