[過去ログ] 【カンテレ月10】エルピス―希望、あるいは災い― Part2【長澤まさみ 眞栄田郷敦 鈴木亮平】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
73: 2022/10/25(火)00:13 ID:tg5pKBA7(1) AAS
>>33
ドラマから映画の可能性もありそう
74: 2022/10/25(火)00:15 ID:VYu5Ahk6(1/2) AAS
>>70

――ほぼ同時期に企画が進んでいたという『ここぼく』で、松坂桃李さんが演じていた元アナウンサーの大学広報課職員・神崎真と、どこか共通する人物像のように感じました。

渡辺 実は脚本を書いていたのは『エルピス』のほうが先で、一度企画が宙ぶらりんになったときに「あの企画は佐野さんにあげた」と思って諦めていたんです。だから『ここぼく』で似たようなことをやっておきたかった、というのはあったかもしれません。

――言われてみれば、『エルピス』で長澤まさみさんが演じる浅川恵那は、かつて人気絶頂だったアナウンサーという設定。恵那と拓朗の要素を合わせて引き継いだのが、『ここぼく』の神崎だったんですね。
75: 2022/10/25(火)00:16 ID:cd2VdiOf(1/2) AAS
映画みたいな丁寧なつくり
76: 2022/10/25(火)00:29 ID:ULIG4Yof(1/2) AAS
こうも映画っぽい質感にしちゃうと脚本より演出の嫌らしさの方が際立っちゃうね
やっぱり大根仁こういうのは向いてないわ
77: 2022/10/25(火)00:33 ID:aX4TgUNO(1) AAS
渡辺あや脚本なので、録音したのを見るのが楽しみだぜ。NHKの仕事のイメージが強い人だよな
78: 2022/10/25(火)00:33 ID:ZzquMHq1(1) AAS
チェイスに似てる
嫌いじゃない、このテイスト
79
(1): 2022/10/25(火)00:35 ID:V472bQ+Y(1) AAS
佐野さんのカンテレ入りの理由がこれだったとは…
企画を拒否したTBSも分かるけど拾うカンテレも何か分かる

WOWOW岡野さんもNetflix行っちゃったし色々あるんだろうね
80: 2022/10/25(火)00:36 ID:TtsCqIl4(1/5) AAS
>>55
全部同感だわ

なんでこんな無理した軽薄なやり取りで重い事件を扱おうとするのか
その合間に登場人物に正論めいた台詞言わせる
渡辺あや作品はけっこう好きだけど…この何作かは
「自分は正しく、世の中の間違いに気づいてる。悪はいつもしたたかで自分はいつも非力だ」
というエクスキューズが前面に立つ
結局またこれもそうかなという予感
81: 2022/10/25(火)00:41 ID:sAlc5Kq8(1) AAS
なんか質感というか映像の重厚感が映画みたいだ
とりあえず視聴継続
82: 2022/10/25(火)00:43 ID:eIq6aIU3(1/5) AAS
このドラマもう撮影全部終わってるのか?
83
(1): 2022/10/25(火)00:46 ID:DR0y8l1W(2/3) AAS
>>72
そんなの知らないとでも?
言ってる趣旨が分からないかなあ
84: 2022/10/25(火)00:47 ID:eIq6aIU3(2/5) AAS
>>79
色々とは?
85
(1): 2022/10/25(火)00:52 ID:TtsCqIl4(2/5) AAS
岡部たかしの独演会みたいなドラマ

他は学芸会に毛が生えた演技
86: 2022/10/25(火)00:54 ID:ITrQglwt(1) AAS
ゲロシーンしか頭に入ってこい
もらいゲロしそうで気持ち悪かった
映像も好きになれない
来週は見るのやめ
87: 2022/10/25(火)01:05 ID:d+ikt0Y6(2/3) AAS
>>83
分からん
88: 2022/10/25(火)01:11 ID:u0sj+5nu(1) AAS
渡辺あやっての忘れてた。
で、先入観なしで見て、う~ん
一風変わったドラマだとは思ったが、どうしても次見たいとは思わなかった
89: 2022/10/25(火)01:12 ID:JB6Imbgf(1) AAS
吐き気の演技うますぎワロタ
マジで吐くんじゃないかとヒヤヒヤした
90: 2022/10/25(火)01:13 ID:zh4l9iA/(1) AAS
渡辺あやと佐野亜裕美がインタビューでやたらハードル上げてたからどんなものかと思って見たらちょっと期待ハズレかな

渡辺あやが言いたい正論を説教みたいに長澤まさみに言わせるのは勘弁
91: 2022/10/25(火)01:17 ID:tdoITq7R(1) AAS
「ぼくの好感度〜」は酷かったけど、これは面白そうだ
92: 2022/10/25(火)01:19 ID:0B99lRhb(2/2) AAS
>>85
むしろ岡部たかしの演技が一番日本の悪い演技の見本みたいだった

日本は舞台至上主義っていう勘違いを捨てないと
更に世界のエンタメから取り残されていく
1-
あと 910 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s