[過去ログ] 【カンテレ月10】エルピス―希望、あるいは災い― Episode.8【長澤まさみ 眞栄田郷敦 鈴木亮平】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
823: 2022/11/23(水)12:43 ID:KUuBY7vO(1) AAS
>>816 本当、亮平さんだったら高音ファルセットが不安定なのも許せたけど、歌い手ならド下手だよけ
824: 2022/11/23(水)12:44 ID:I7+qvNaM(1) AAS
最後のエンディングはチェリーさん歌うんだろうかな
物語として最初に火をつけたのはチェリーさんだから影の主役だし
825
(3): 2022/11/23(水)12:50 ID:xYyv8u5E(1/2) AAS
>>635
>>718

弁護士が無能で冤罪事件が起きるというよりも
警察や検察、司法のシステムがそうさせる
国選弁護士は確かにやる気がないように見えるが
少ない報酬でやれることには限りがある

冤罪弁護士で有名な今村核さんの著書を読んだが、冤罪をはらすのは並大抵のことではないことがわかった
六角精児演じる弁護士は多分今村核さんをモデルにしていると思う
雰囲気がとても似ている

弁護士が苦労して取りまとめた新証拠を高裁の裁判長が あっさり「採用せず」にしたりするんだぜ
826: 2022/11/23(水)12:55 ID:uhvjN09d(1/2) AAS
>>795
足利事件はその流れだったよ。
犯人と決めた人間が勾留されているのに同様の事件が後から出てくるの
それでも冤罪云々にはならなかった
827: 2022/11/23(水)12:57 ID:xqCZ/0vd(1/2) AAS
冤罪をテーマにしたいんだったら、もっとまじめにやらないと。でっち上げてんこ盛りで、
ほら冤罪ですと言われても・・・
828: 2022/11/23(水)12:57 ID:eMnpWC2G(3/3) AAS
登場人物たちのストレスや肉体ダメージを内蔵レベルで描きそこからの逃避や回復をセックスや食欲の肉体レベルで描く生々しい描写は印象的
でもストーリー自体はテーマの重要性、自明性にかこつけてるかのようなご都合主義多すぎ
日本のドラマとしてはチャレンジャーだがそれだけじゃ大絶賛とはいかないのがクリエイターの宿命
829: 2022/11/23(水)12:58 ID:9dOObj7Q(1) AAS
エルピスでもBLACK SUNでも麻生さんwww
830
(2): 2022/11/23(水)12:59 ID:p3OKGsxh(3/4) AAS
本当の事件で真犯人は、性癖で少女殺人を繰り返すのか?
自主するゆうきがないから その人は、無実だ、俺を捕まえてみろという メッセージなのか?
831: 2022/11/23(水)13:01 ID:Qtax2/nx(1/3) AAS
>>825
余談ですまないが『モデル』で思い出したんだが、まさみ演じる女子アナは夏目三久をモデルにしてるんじゃないかと思っている
過去のスキャンダルといい髪型といい
832: 2022/11/23(水)13:03 ID:oP12ezcP(4/6) AAS
狂った性癖でしょ
我慢できないのよ
飯塚事件の被害者の様子読んだら犯人変態鬼畜としか思えない
833: 2022/11/23(水)13:04 ID:MJc9YOX9(2/6) AAS
よくこんな自己矛盾のドラマが企画書通ったな?グロテスクだよ。
834
(1): 2022/11/23(水)13:06 ID:Qtax2/nx(2/3) AAS
>>830
性癖なんじゃないか?
シリアルキラー的なヤツだったら何か現場から持ち去ってコレクションしてるっていうお約束シチュエーションが描かれている筈
835: 2022/11/23(水)13:09 ID:YV1zF66T(2/3) AAS
>>825
>今村核さんをモデル
同意。
836
(1): 2022/11/23(水)13:13 ID:MJc9YOX9(3/6) AAS
冤罪ってでっち上げということでしょ。なのにこのドラマは実事件をほぼそのまま扱いながら、
重要な事実について改変、でっち上げてんこ盛りなのよ。冤罪、でっち上げはよくないといいながら、
でっち上げやってるからおかしいよ。
837
(1): 2022/11/23(水)13:13 ID:ii84ervA(1/2) AAS
今村核さんぐぐったら今年8月に亡くなっててびっくり
838: 2022/11/23(水)13:13 ID:uhvjN09d(2/2) AAS
>>830
>>834
北関東連続事件の真犯人は
警察からマークされているの知ってて今は大人しくしてるんやろ?
清水潔の本に書いてたような
839
(2): 2022/11/23(水)13:16 ID:WB6KbmAq(2/3) AAS
ドラマの展開でそんなわけねーという人がいるが多くの事件は普通に真っ当に処理されていっても時に変なことがあるわけで
足利事件桶川ストーカー殺人事件その他色々

飯塚事件は冤罪かどうかは分からんが
車がすれ違っただけなのにあまりに詳細な目撃証言以外は何故かかなり時間が経ってから判明した物証ばかりでなお且つ初期のDNA鑑定で明らかに意図的な細工をしている上にたくさん残っていたはずの犯人の性液の証拠試料が再鑑定不可能なほど無くなってしまってるというのが興味深いんだよ
840: 2022/11/23(水)13:20 ID:QyHYtg0a(1) AAS
>>839
そのあたりは確かに興味深くはあるけどそこに切り込むならどうすべきか?という画期的な提案もないとって思ったり
なんかモヤっとしたまま終わられるのはなあ
841: 2022/11/23(水)13:35 ID:xYyv8u5E(2/2) AAS
>>837
そう
東京都内の自宅で亡くなった

今村さんの著書を読むと、冤罪事件に関わるということは己の人生全てを捧げるくらいの覚悟が必要なんだということがわかる

長澤まさみやゴードンにはそれがあるかな?
842: 2022/11/23(水)13:38 ID:xqCZ/0vd(2/2) AAS
よくこんな破廉恥な企画が通ったな、この企画を通したやつが処罰されるべきだな。
1-
あと 160 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s