[過去ログ] 【カンテレ月10】エルピス―希望、あるいは災い― Episode.8【長澤まさみ 眞栄田郷敦 鈴木亮平】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
145: 2022/11/22(火)01:04 ID:7xnkkoi0(1) AAS
面白い話なのに時々イラッとさせられるんだよな
146: 2022/11/22(火)01:05 ID:em7Fj2CR(2/11) AAS
黒幕が証言者に振り込みするとかw
間抜けな黒幕でいいですねw
147
(1): 2022/11/22(火)01:07 ID:fpGKkZ7V(1/2) AAS
>>138
ドラマ放送日と同日に高裁差し戻しになったね
私も個人的にあの事件は冤罪だと思ってる
ドラマとシンクロしてて怖いわ
148: 2022/11/22(火)01:10 ID:ofHLggqA(1) AAS
ドラマの最初の方で「カッコいい女主人公」になるのかと思いきや、目を背けたくなるぐらいリアルに、女として社会で闘うことのしんどさというか斎藤みたいな男に懐柔されて抗えない心理とかもう本当、突き付けてくる浅川さん。エグくない?でもここからだからな!
149: 2022/11/22(火)01:11 ID:YsX6VxRF(1) AAS
エルピスほんま面白い…こんな秀逸なドラマいつぶりか
150: 2022/11/22(火)01:13 ID:Y53czYrD(1) AAS
なんかこちらの腹の奥をギュッと捕まれるような
ドラマ見ているのが苦しい位だけど目が反らせない、反らしちゃいけない、そう感じる 主題は冤罪事件と報道のありかただけど、「お前はどうだ」と問いただされているよう 全ての登場人物たちの立場が身につまされる 私ならできただろうか 
151
(1): 2022/11/22(火)01:15 ID:iKYn0rrb(1) AAS
今はエルピスが見える前で、
パンドラが箱を開けた状態?
152: 2022/11/22(火)01:20 ID:kCErMqXf(1/2) AAS
>>112
それ思った
場合によっちゃあぶないよね
153: 2022/11/22(火)01:22 ID:TUc97GlV(2/4) AAS
テレビもかわからんけどTverで観てたら三浦透子のCMのBGMが生きててよかったでネタみたいだった
154: 2022/11/22(火)01:25 ID:LYYdfitv(1) AAS
自分たちが生き延びるためだけに、公正さや真実から目を背けて、長いものに巻かれるだけでいいのか? という痛烈な問い。
政財界やメディアといった"長いもの"は、お互い手を繋ぎ合ってより長くあろうとし、他者を巻き取ろうとする。
そんな中、地上波でこんな骨太なドラマが観られるなんて
155: 2022/11/22(火)01:27 ID:UfRt4ih6(1) AAS
拓朗が掴んだ大きな証拠に消えかけた情熱を呼び覚まされた恵那
ずっと張り詰めて来た拓朗は恵那に自分の仕事を認められ目指す場所へと向かう光になったと解り
途端に緊張が緩んで空腹と睡魔が訪れた
夜がもう少しで明けようとしていた
恵那の瞳にも光が蘇った
156: 2022/11/22(火)01:38 ID:fOmWCZ5A(1/3) AAS
>>151
パンドラあくのは来週じゃね?

なんにせよ週追うごとに面白くなってるな
きっと数字は大して良くないんだろうけど
今期はエルピスがダントツに面白い
月曜日の2時間ヤバい
157
(1): 2022/11/22(火)01:38 ID:kCErMqXf(2/2) AAS
>>94
浅川ちょっと気づき始めたっぽくない?
158
(1): 2022/11/22(火)01:41 ID:PAZM/D6g(1) AAS
あの嘘証言した西澤消されるんじゃね?
159: 2022/11/22(火)01:41 ID:fOmWCZ5A(2/3) AAS
>>157
薄々勘付いてるけど認めたくないって内容の事を予告で言ってるな
160: 2022/11/22(火)01:42 ID:Xn6PghbV(1) AAS
>>158
それが来週の取り返しのつかない事態って奴かもね
旦那に居場所バレて刺されるとかかね?
161: 2022/11/22(火)01:46 ID:2/8qnH07(1) AAS
エルピスは地上波と思えない完成度で他のドラマが見られなくなるくらいだ
162: 2022/11/22(火)01:48 ID:ntKBzSCh(1) AAS
母親とのシーンきつかったな、一概に母親責められないぶん
父親が正義一辺倒の弁護士だったのもいいエッセンスになってる、ゴードンが父親に似ていく過程みたいで
163: 2022/11/22(火)01:49 ID:9yTH/NF4(1/7) AAS
ゴードンはジョニー・デップやレオナルド・ディカプリオが頭角を現してきた頃の雰囲気を思い出させるわ
存在感があるというかカメラの前であまり作リ込み過ぎないというか早口で上ずったような時のクセのある声も良い
164: 2022/11/22(火)01:49 ID:KVVafCMM(1) AAS
永山瑛太が犯人なのかなぁ?
1-
あと 838 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s