[過去ログ] 【カンテレ月10】エルピス―希望、あるいは災い― Episode.8【長澤まさみ 眞栄田郷敦 鈴木亮平】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
76: 2022/11/21(月)23:41:41.18 ID:408LlWav(1/5) AAS
>>25
サチモスのヴォーカル
146: 2022/11/22(火)01:05:00.18 ID:em7Fj2CR(2/11) AAS
黒幕が証言者に振り込みするとかw
間抜けな黒幕でいいですねw
167: 2022/11/22(火)01:54:23.18 ID:fOmWCZ5A(3/3) AAS
郷敦はまだ顔がクドイって印象が先走るけど
30超えたらクドさが丁度良くなって手がつけられん役者になる気がする
421: 2022/11/22(火)13:52:27.18 ID:oBR6X+cv(1) AAS
来週もサッカーあるからあんまり変わらないと思う
ところで来週のタイトル
辞職と退職届て斎藤やめるのか
恵那達の味方になると思わせて政界側行ったり
するんだろうか
445(1): 2022/11/22(火)14:49:42.18 ID:pqlA9oNz(4/7) AAS
本人の資質なのか脚本なのか演出なのか知らないが、面白い演技をしていると思うね
467(1): 2022/11/22(火)16:00:46.18 ID:BRj+hEU1(2/2) AAS
>>460
でも鎌倉殿の兄弟は全然性格違うし
生まれ持った気質が大きいと思う
640: 2022/11/22(火)23:40:14.18 ID:xIr0IC2N(2/2) AAS
>>477
実在の冤罪事件を参考にしておいてそのオチはマズイんじゃないか
662: 2022/11/23(水)00:44:57.18 ID:iPrvKRpx(3/14) AAS
ほんと都合よく実名だったり仮名だったりするよなあ
820: 2022/11/23(水)12:27:49.18 ID:Hn2vZTDT(1/3) AAS
今回の演出はクレジットを見ると下田という人がメインだったのかな。知らん人だが緩急あって良かったね。ハンディを多用する大根よりも落ち着いてていいかも
828: 2022/11/23(水)12:57:40.18 ID:eMnpWC2G(3/3) AAS
登場人物たちのストレスや肉体ダメージを内蔵レベルで描きそこからの逃避や回復をセックスや食欲の肉体レベルで描く生々しい描写は印象的
でもストーリー自体はテーマの重要性、自明性にかこつけてるかのようなご都合主義多すぎ
日本のドラマとしてはチャレンジャーだがそれだけじゃ大絶賛とはいかないのがクリエイターの宿命
948(1): 2022/11/23(水)19:11:02.18 ID:aP3c/Vwn(1/3) AAS
>>943
もう既にあらすじ出てるんだねー。なんかここまで書かないでほしい気もする。というか読まないようにしよっと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s