[過去ログ] 【カンテレ月10】エルピス―希望、あるいは災い― Episode.8【長澤まさみ 眞栄田郷敦 鈴木亮平】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
116: 2022/11/22(火)00:15:12.91 ID:OWBRfTwL(1/3) AAS
Mirage Op.3 - Collective ver.
外部リンク:music.youtube.com
176
(3): 2022/11/22(火)02:30:55.91 ID:0XV8YZwO(2/4) AAS
>>169
何か安易じゃねえか?
目撃者息子が起点の展開も都合良すぎでサクサクすぎるしフライデーボンボンの局内ポジションもコロコロすぎて掴みづらい
リアリティーのあるなさの問題でなくドラマとしての印象がボケてインパクトがない
ゴードンの母子関係の話も息子が今さらイジメの話でキレて家まで出るのは唐突すぎて母には理解が難しいと思うのが自然
このドラマは登場人物のキャラクター描写が生々しくて新鮮な面もあるストーリーの安易さはそれに対する落差がある
306: 2022/11/22(火)10:02:41.91 ID:em7Fj2CR(10/11) AAS
有本さんと百田尚樹の新番組みたいなのをyoutubeでやればいいじゃん
人気アナウンサーなんだからよ
448
(1): 2022/11/22(火)14:52:07.91 ID:pqlA9oNz(5/7) AAS
>>444
飯塚事件というのは、どの程度冤罪の可能性があるの?
628
(1): 2022/11/22(火)22:47:13.91 ID:RsFQ0Mc2(3/3) AAS
>>620
あれボンボン空振りのとき母親の横にいなかったっけ?
668
(1): 2022/11/23(水)00:58:32.91 ID:iPrvKRpx(4/14) AAS
>>664
君、ものすごく頭が悪いね
711: 2022/11/23(水)02:21:50.91 ID:xgdliydu(1) AAS
飯塚事件は状況証拠的に有罪だが警察や検察の持っていき方がアレなんよな決めつけてかかるところが
本人の自白や決定的証拠が出ないままさっさと死刑判決、実行が早かったことが問題であり、冤罪か否かが争点ではなくなっている(よくないけど)
あと捕まってから同様の事件は一切見られなくなったのも有罪の線を濃くしている
ただこれも100%有罪を決定的づけるものではないがね
でも「ああ…やっぱり彼が」となるよな
803
(1): 2022/11/23(水)11:03:28.91 ID:XgD5Fiv2(4/4) AAS
事件ものだけど、警察でも報道でもない当事者でもない、何の覚悟も責任もない他人が巻き込まれてどうするか
これヒューマンドラマってやつでは?
811: 2022/11/23(水)11:24:40.91 ID:vbSJhFwO(1) AAS
>>727
それな
テレビの内情知ってるスタッフが結論ありきで都合のいいストーリーを展開してる
見てる人はそんなこともあるよなーと思って騙される
916
(1): 2022/11/23(水)18:04:19.91 ID:azHmWo1X(2/10) AAS
これって

最後に結局死刑になっちゃうんじゃないかなと思うよ。
そういうラストのほうが衝撃的だし。
冤罪なのに死刑にされるというラストが
おそらく脚本家とプロデューサーのねらい。
970: 2022/11/23(水)20:43:28.91 ID:7CfZiRfS(2/5) AAS
>>277
人気女子アナだった恵那
基本的に女子アナとしてのし上がろうっていう女性は
一般的な女性よりはかなり上昇志向が強いと思う
そういう女性にとって同じく上昇志向が強くて
尚且つ自分よりも自信満々なエリートって
凄く惹かれそうだけどね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s