[過去ログ] 【日テレ水22】リバーサルオーケストラ part2【門脇麦・田中圭】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
722: 2023/01/26(木)16:58 ID:XbUc6gvx(1) AAS
>>717
商工会やん
723: 2023/01/26(木)16:58 ID:J1cbQJGX(3/3) AAS
葉加瀬太郎「せやな」
724
(3): 2023/01/26(木)17:00 ID:1X9Oro4y(1) AAS
来るなと言われるだろうが一言
クラシックのオケを舞台にする必要ないドラマ

演劇でも野球・サッカーなどの団体スポーツでも良いじゃん。そのままドラマ成立するじゃん
がっかり
725: 2023/01/26(木)17:00 ID:rRK0TGAK(1) AAS
ハイお帰りを
726
(1): 2023/01/26(木)17:01 ID:xk6G8eSP(3/3) AAS
葉加瀬太郎が中学校の吹奏楽コンサートにふらりと現れたらそりゃまわりの観客はどよめくだろw
つまりそういうことだよ
727: 2023/01/26(木)17:01 ID:jIQwlFSM(1) AAS
高木凛々子は美人やで
麦の指アップの振替やっとるし
728: 2023/01/26(木)17:04 ID:KAUUO1Cx(3/10) AAS
>>724
何当たり前のこと言ってるん??
それはどんなドラマでも同じやん
自分で書いてて恥ずかしくない?
729: 2023/01/26(木)17:05 ID:tLLbv2a9(1) AAS
>>724
でたwwwww
キチ○イの発想wwwww
730: 2023/01/26(木)17:07 ID:WI2/6Rvd(1) AAS
野球選手は試合でバイオリン弾かんやろ(´・ω・`)
731
(1): 2023/01/26(木)17:10 ID:QX/zrSAc(1) AAS
>>724
マニアックな作品が求められるほどクラシックは広く根付いてないってことだろうね
他ジャンルのように多くの作品がリリースされていけばよりマニアックな作品も作られるようになる
今の時点ではあなたのレスはマイナスに作用すると思う
732
(1): 2023/01/26(木)17:10 ID:ddoQUBfK(1) AAS
高木凛々子はこれな
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
733: 2023/01/26(木)17:22 ID:L/skQoMh(5/5) AAS
>>732
今日伴奏する五十嵐薫子さんも美人だね
ジュネーブ国際のセミファイナルでハンマークラヴィーア弾く男前だけど
734: 2023/01/26(木)17:33 ID:8GnkUf0P(2/2) AAS
行平あい佳が川久保賜紀に見える時がある
735: 2023/01/26(木)17:36 ID:FIqX5SLR(2/2) AAS
クラシック興味ないとヴァイオリン奏者の顔なんか知らないかと
ちさ子と葉加瀬太郎はよくテレビにでてるから有名やけどね
736
(1): 2023/01/26(木)17:45 ID:PH3c7076(1) AAS
第3話視聴率 6.2
段々落ちてってるのが気になる・・
737
(1): 2023/01/26(木)17:46 ID:BHnIOcWF(1/8) AAS
久しぶりにギターのCD聴いたら
いいな
オケなんかやってもこのザマだし
ギタリスト物語なんかないからやって欲しいわ
もちろんクラシックギター
738
(1): 2023/01/26(木)17:47 ID:5dKY5Lr5(1) AAS
>>736
この落ち方だと固定はついてるから未視聴層をどうやって引き込むかだろうね
739: 2023/01/26(木)17:49 ID:7D3Qdhkh(1) AAS
ギターは無理やろ
両手共振替どうすんのってレベル
コード弾き鳴らすわけじゃないんだから
740: 2023/01/26(木)17:51 ID:QOhP2q0D(1) AAS
>>738
日テレも土日の夕方に再放送すりゃいいのになぁ
741: 2023/01/26(木)17:51 ID:oqUkUQLc(1) AAS
>>737
「マチネの終わりに」みてみ?
福山雅治でさえこの程度やで
1-
あと 261 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s