[過去ログ] NHK連続テレビ小説「舞いあがれ!」part75 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
257: 2023/02/26(日)10:05 ID:Nn+MH3/O(9/11) AAS
>>245
大月夫婦は、数ヶ月分貯めてあった当座の資金を元手に居抜き物件を借りて小商〜回転焼屋を開業した(1964)
初期投資面からみて妥当かつ可能な規模の商いだろう
借金はなく贅沢もせず、旦那は役に立たないが酒も博打も女もやらない、つまり浪費とは無縁
ジョーは育児労働やコミュニティ活動への参加など、生産労働以外のところでも何もしないプー太郎ではなく、
しかも密かにトランペッター復活に向けて苦闘していた(結局吹けなかったが、内なる音楽活動を欠かしたことはないー五線譜エピ)
るいの回転焼は当初たちばなの味とまではいかず、地元名士のお嬢ベリーのセールストークに助けられたことは否定できない
しかし、排他的な京都人に受け入れられるまでの、もっとも厳しかっただろう最初の一年は、実は夫婦2人世帯にすぎない
(ジョーのキャラが大いにモノをいった)
そしてひなたは1965生まれ、桃太郎は10歳年下の1975生まれ、18歳(1983)でひなたは条映に正職員として就職したから、
子供2人の生活費、教育費がかかった期間は僅か8年程に過ぎない
この間、るいはたちばなの味を熟成させていったのだろう(総集編では磯村が評判の店とラジオで紹介)
子供2人家族4人となった頃には(既に10年のキャリア)近所のみならず口コミで条映にまで評判が広まり、
遠方からの大口注文も少なからずあったはずだ
(たった一つを電車賃叩いて買いにきた五十嵐ー1983。さらに1998の冬には駅前留学の先生がわざわざ買いにきた)
こうして、家族4人世帯を前提に文春が試算した小売数に徐々に高まった評判と大口注文を加えれば、
回転焼一つで家族4人が生活できるわけないだの決めつけるのは、全国にごまんといる小商で生きる生活者を侮辱するに等しい
そもそも常に4人を前提に試算し、長期にわたる大月家の生活全般を論ずること自体、正しい方法とは言えない
「30年ずっとるいの回転焼だけで一家4人を養った」というのは明らかな間違いで、間違いを元にファンタジー
1-
あと 745 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s