[過去ログ] 金曜ナイトドラマ『波よ聞いてくれ』4局目【小芝風花】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
793: 2023/06/10(土)00:52 ID:p0TM2pP+(1/5) AAS
最終回は物足りなかったけど満足度は高いドラマ
キャストのバランスが絶妙だった
794: 2023/06/10(土)00:56 ID:xav9UvlK(2/3) AAS
おっぱいポリス連呼w
そこから泣かせに入るのも悪くない
795: 2023/06/10(土)01:09 ID:JX+fFOOc(3/5) AAS
舞台風のシーンから始まって怒涛の展開。
先日の黒谷は滑舌イマイチだったが、高島はさすが。
いい話になりすぎないような調整もさすが住田
796: 2023/06/10(土)01:13 ID:cAhhR7gc(3/9) AAS
北村一輝は金カムの方にも出るから撮影掛け持ちだったみたいだな
797: 2023/06/10(土)01:13 ID:it37yHJb(1) AAS
舞台は北海道函館じゃなかったのか。
798(1): 2023/06/10(土)01:19 ID:y+QLHMDt(1) AAS
聞いてくれっへーっ!
って原作でもそういう表記なのかな
799(1): 2023/06/10(土)01:20 ID:RRerhlDB(1) AAS
続編ある終わり方かと思ったけど、原作って話のストック結構ある感じなん??
なんつーかキャストの配役が絶妙なドラマだったな
800: 2023/06/10(土)01:43 ID:N68xJhJ9(1/2) AAS
なかなかイイ最終回だったんじゃね
ナンチャラっていう芸人の話は投げっぱだったけどまぁそれはそれとしてw
801(1): 2023/06/10(土)01:52 ID:F1sKsA4O(1/3) AAS
いい話っぽく絞めるのは好きじゃない
802(2): 2023/06/10(土)01:57 ID:NlGYJAnL(1) AAS
>>801
全部のドラマの最終回で
主人公が前のトラックから落ちてきた鉄板で
突然首チョンパされて死ぬ、とかが良いわけ?
803: 2023/06/10(土)02:10 ID:4XOKxLnw(1) AAS
>>802
オーメンか?
804(1): 2023/06/10(土)02:59 ID:TnaA3Gal(1) AAS
>>784
これ気になるね
原作はマンガだよね?
805: 2023/06/10(土)03:03 ID:BsvZHees(1) AAS
>>804
原作のシセルは実は…
806: 2023/06/10(土)04:16 ID:/36zABqr(1) AAS
なんで唐突なスケバン刑事ネタがぶっこまれた
807: [ ] 2023/06/10(土)04:44 ID:mFyQtak7(1) AAS
パロスペシャル
808: 2023/06/10(土)04:52 ID:zxtUC8+d(1/2) AAS
小芝さんの色白肌たまらんち会長でしたな
809: 2023/06/10(土)05:14 ID:7VEdeyYC(1/2) AAS
くるりの奇跡の入れ方が神だった
思わず涙が
810: 2023/06/10(土)05:25 ID:nv5jcDis(1) AAS
カレー屋の炊き出しもラジオ生放送もお母さんもみんなよかった
見てる途中でなんか涙でてたわ
ただマグニチュード6.7だっけ
そんなにたいしたことないよね停電ぐらいでみんな大騒ぎしすぎとはおもったけどw
こんな感動した最終回は久しぶりだわ
皆さんお疲れ様でした
811(1): 2023/06/10(土)06:26 ID:M7CnJcbk(1) AAS
やっぱり地震ネタはきつい ずっとうっすら泣きながら見てたわ
でもオープニングの杉山里穂に興奮して、最後の母ちゃんの「ゆい・ゆか・ゆま姉妹」に爆笑させてもらった 最高
812(1): 2023/06/10(土)06:42 ID:eFtN1iMb(1) AAS
最終回は小芝に集中攻撃だったなw
すごく良かったと思う
つええ母ちゃんの存在が良いツマになり
高島礼子がちゃんとお母ちゃんになってて・・・時代やねえ
放送中のミナレのしゃべりは普段のとまた一味違って
切れがありかつ美しい発音だったのも印象的
見てるこっちも納得の出来栄え
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 190 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s