[過去ログ] 金曜ナイトドラマ『波よ聞いてくれ』4局目【小芝風花】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
337: 2023/05/30(火)23:37 ID:iC1DSJcv(4/4) AAS
ミナレで思い出したけど
これには全く当てはまらないからなんどけど
昔というか以前は口の悪いタレント、文化人とか結構いて
結構面白くて刺激的だった
おすぎなんかもそういう例かな
大島渚でも何でも
今そういう体制に楯突く人間がいなくなって文化的に貧しい時代になったな
338
(2): 2023/05/30(火)23:48 ID:QVFn12/8(3/3) AAS
質問ですがミナレ役誰が演じたら正解でした?
339: 2023/05/31(水)00:08 ID:Ki8dCOb8(1/2) AAS
今NHKのアベサダが面白い
340: 2023/05/31(水)00:10 ID:Ki8dCOb8(2/2) AAS
知性と感性の女優
安藤玉恵
341
(1): 2023/05/31(水)00:13 ID:DrvLiccn(1/3) AAS
>>311
劇伴いいよねこのドラマ
342
(2): 2023/05/31(水)00:15 ID:9VQZHOWK(1) AAS
主演クラスで思いつくのはアリス
343: 2023/05/31(水)00:39 ID:hw8gBDna(1) AAS
小芝風花で良いと思うけど、試せるんなら森田望智や仁村紗和でも見てみたい
344: 2023/05/31(水)00:50 ID:AeNG31Kw(1) AAS
>>342
同意見。「波よ聞いてくれTHE MOVIE」で見たいです。
映画なら全編北海道ロケでやってくれそう、てかやってくれ。
ドラマのマトン腐乱事件の沖君の彼女の件うやむやで終わり?
原作の久連木誘拐で感動の再会するんだけどなぁ…
沖君が電波系な人だって分かって面白い話なのにね。
345: 2023/05/31(水)00:57 ID:DrvLiccn(2/3) AAS
シセルに向けて言ってんのかな
「○よ聞いてくれ」

波が何かの比喩で
346: 2023/05/31(水)00:57 ID:DrvLiccn(3/3) AAS
もしくはシセルのネタに「波よ聞いてくれ」みたいなものがあったとか?
347: 2023/05/31(水)01:12 ID:wEdrxrbi(1/2) AAS
>>297
ファイナルカットかプリミエでやってるだろ
348: 2023/05/31(水)01:29 ID:wEdrxrbi(2/2) AAS
昔のようにワンシーンを前から後ろから、引き気味とか何回も撮ってる監督もいれば、堤幸彦のように8台くらいのカメラでいろんなアングルを一気に撮る監督もいる。
349: 2023/05/31(水)07:21 ID:psa8ubJ5(1/3) AAS
楽しいドラマだわ〜
350: 2023/05/31(水)08:19 ID:f8ffs+rR(1) AAS
アニメ版もドラマ版も両方見るのは監獄学園以来やけど、全部よく作ってるな
351: 2023/05/31(水)08:50 ID:psa8ubJ5(2/3) AAS
>>342
むかしだったら、仲里依紗
びみょうに、川口春奈
でも、小芝風花でいいよ、メイキングでみる素な感じはまたまた別人な感じ
352
(1): 2023/05/31(水)09:30 ID:syqCFERm(1) AAS
ほんと彼女はどの役柄の時でも別人だね
新しい世界を見せてくれる時の彼女はいつも魅力的だわ
353
(1): 2023/05/31(水)10:17 ID:/UEQpCg0(1) AAS
小芝は悪くない
役が悪いだけだ
てとこだな
好まれる要素がない
どうせなら悪役やればいいのに
と言いたくなる
354: 2023/05/31(水)11:16 ID:Cnzg0++K(1) AAS
>>352
ラジオ局のアクティブなミナレと南波宅で亀の世話をするミナレ
ほんとこの役の場合も自身の振れ幅を活かして豊かな人物像を作り上げてるよね
355: 2023/05/31(水)12:01 ID:o32fLbK1(1) AAS
>>353
またお前か
356: 2023/05/31(水)12:14 ID:5eEfoOiX(1) AAS
綾野剛の奥さんのミナレ見てみたかったけど、
軽妙で浅はかな感じは出なかったかも
1-
あと 646 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.132s*