[過去ログ] 【TBS金10】ペンディングトレイン10【山田裕貴・赤楚衛二・上白石萌歌】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
75(1): 2023/06/01(木)19:48:00.42 ID:EpZc6LpS(3/3) AAS
早朝から深夜までは他のキャストもこぼしてるね
なにわ男子はドラマ経験がほぼないからドラマの現場はこういうもんなんだと思ってたら
周りの人たちがこの現場は他に比べたら特に大変と口々に言うので
初めて今回が特殊な現場と知ったってさ
110: 2023/06/02(金)00:35:56.42 ID:Y/wcwr6a(1/5) AAS
>>56
こんな説教じみた説明言ってる時点で駄作
ドラマのテーマって所詮恋愛だろ
浸るほどの物語を作ってから言えや
114(2): 2023/06/02(金)04:43:00.42 ID:H9DUdgpj(1/3) AAS
>>109
分岐点が出来て隕石が落ちなかった未来が出来るがこの田中が残った世界は変わらずサバイバル生活をしている
ってのが現代の考え方だと思うけど昭和の考えだと
田中視点のシーンでみんなが消えた瞬間みるみるうちに世界が復興して「お父…さん…?」と老けた娘と感動の再開
134(2): 2023/06/02(金)10:21:45.42 ID:s2irf5Mv(4/17) AAS
>>129
殺し合いは言い過ぎだったかも知れんが5号車側は6号車側ではすでに人が殺されてるという認識だし爪女が向こうが襲って来たって言ってて最初の3人は勢いで殺すぐらいやりそうな連中でそこに増援が来たら明確な殺意は無くともそのぐらいの勢いで抵抗すると思うけどな
332: 2023/06/03(土)00:02:59.42 ID:32BxR/OK(1) AAS
今回初めて山田が主演ぽい役回りだったな
その方がいいよストーリーが締まるから
336: 2023/06/03(土)00:06:10.42 ID:/LSFcN2N(1/10) AAS
>>331
10話の尺で物語の展開を早くすることが出来ても人の気持ちの変化を早くしちゃうのは不自然なんだよな
昔みたいに1年かけるなら哲太や松雪、爪女、6号車との抗争はまだひとモメもふたモメもしただろうに
507(2): 2023/06/03(土)15:28:43.42 ID:g37EKsxG(1/2) AAS
補充員5号車と6号車の間にいて投げ出されたってちらっと言ってなかったっけ?
606(1): 2023/06/04(日)07:49:01.42 ID:6z5HWzLi(1) AAS
確かに直哉が紗枝の気持ちに気付いてやれよってシーン
優斗のアップであんなに尺使ったくせにそれが意味ないままに紗枝は直哉にいったよな?
このドラマはこのセリフやこんなシーン入れたいだけですみたいに見えるんだよな
640(1): 2023/06/04(日)09:59:06.42 ID:2sCkOWaQ(1/4) AAS
今日はココで寝るぞ〜 って
何でドア開けようとするん?
656: 2023/06/04(日)10:27:03.42 ID:DQUrQnX6(3/6) AAS
というか補充員登場の1話ラストから2話冒頭を見直したけど
駅員が謎の怪我人について「自動販売機のカートを運んでたって」って説明しただけで
「連結部」などという言葉は全くないな
どこから来たんだその記憶
795: 2023/06/05(月)12:06:05.42 ID:w9wKLdaQ(1) AAS
ミーポぅ!!大丈夫~
860(2): 2023/06/06(火)06:27:32.42 ID:WJsn23Ei(1) AAS
>>843
ここ20年くらいのSFモノはそう言うトレンドだと思う。
このドラマを例にすると
君がもし未来に残る人間として
過去に戻った人が歴史を変える行為をしたら
どの時点で君の居る人類が絶滅した状態から絶滅してない状態に変わるのか?
よく考えてみなよ
954(1): 2023/06/07(水)11:08:16.42 ID:Fk97HiA+(1) AAS
9話のあらすじ読むと現代に戻ってきてあるあるまつりだ
未来のためにそれぞれができることを考える
みんな小春の体を心配する
直哉の体調に異変が起きる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s