[過去ログ] 【テレ東】ベイビーわるきゅーれ エブリデイ!【髙石あかり 伊澤彩織】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
339: 2024/09/18(水)08:49 ID:9o4Ef/92(1) AAS
>>335
難聴者の俺にとってはいくら音量を大きくしたところで苦痛なだけなんだよなぁ
それが字幕さえ付けてくれればセリフ一つ一つの輪郭もクッキリとして、格段に話が頭に入って来やすくなるのに
340: 2024/09/18(水)08:51 ID:35SOtuZt(1) AAS
俺はおっさんだけど最高に面白いので問題ない
341: 2024/09/18(水)11:32 ID:6vs2dkX7(1) AAS
阪元監督のツイートがここ見てんじゃねーかってぐらい話題がシンクロしてんね
342: 2024/09/18(水)11:44 ID:S0t4iYSl(1) AAS
>>337
おっさんから見た若者を表現してるんだろ
343: 2024/09/18(水)12:00 ID:zvvEg25A(1) AAS
そういえば自分も難聴気味だからこのドラマ聞き取りにくいことに言われて気付いたわ
テレビの音量30にあげても聞き取りにくい
344: 2024/09/18(水)12:56 ID:KXDdOPWd(1) AAS
映画だと面白いがドラマはつまらんな
345: 2024/09/18(水)13:13 ID:JA00+yXG(1) AAS
裏稼業や反社にとってバイトやフロント企業は重要らしい
今の生活の資金はどこで稼いだかを問われた時に誤魔化せる用
一番怖いのは警察じゃなくて脱税でパクリに来る税務署だって
346(1): 2024/09/18(水)17:31 ID:yeLJUnSF(1) AAS
今日、「きみの色」ってアニメ映画を見てきたが、主役の一人の声優が髙石あかりだった。
全然違和感なくて良かったよ
347: 警備員[Lv.41] 2024/09/18(水)19:27 ID:YkknrrIk(1) AAS
テレ東深夜に映画やるね
348: 2024/09/18(水)20:06 ID:7OpCSdqw(1) AAS
問題ありそうなのでバグだらけね
349: 2024/09/19(木)02:39 ID:r+PraOw4(1) AAS
映画もつまらんかったわ
350(1): 2024/09/19(木)02:40 ID:mNduIPAv(1) AAS
日本のアクション映画はどうしてこうもダメになってしまうのだろう
るろ剣やキングダムとかのメジャー系と、坂口拓主演やバッドシティやわーるきゅーれとかのマイナー系で細かく違うけど
細身の説得力ないモデルがアクションやったり
スタントマンがやると演技力が酷すぎたり
衣装も安っぽい 衣装もパターン用意できない
セットも安っぽっかたりセット壊すアクションを避ける
こじんまりとした肉体や武器アクションに収まる
スタントの振り付けや演出も凝ってなくて面白くない
技術はあって技術だけで誤魔化してる感じで魅力のプラスアルファが欠けてる
脚本や演出も子供っぽすぎるの多い
省3
351: 2024/09/19(木)07:24 ID:MG6DshYg(1) AAS
>>346
あの髙石あかりは上手かったね
352: 2024/09/19(木)07:48 ID:JHnnSuR2(1) AAS
第3話は髙石あかりの顔芸が炸裂してたな
353: 2024/09/19(木)10:28 ID:rCe/wWND(1) AAS
>>350
口の端に泡つけてしゃべってそう
354: 2024/09/19(木)11:37 ID:gxqSivx3(1) AAS
博太郎になら何をさせてもいいという風潮
355: 2024/09/19(木)13:34 ID:8uYaxvwK(1) AAS
3話のまひろゴツくなってて草
356: 2024/09/19(木)15:41 ID:T/LoTNZF(1) AAS
まひろかわゆい
357: 2024/09/19(木)16:27 ID:3VNQCpZm(1) AAS
映画でもドラマでも黄髪のボソボソが聞き取れない発生の練習しなさい
358: 2024/09/19(木)16:49 ID:UXDpoIuj(1) AAS
終わりかけに、あれ? 天木じゅんどこに出てた?
って思ったら最後に出てきた
アクションできんの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 644 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s