[過去ログ] 【日テレ日22半】セクシー田中さん part47【木南晴夏・生見愛瑠(めるる)】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 11/12(火)07:43 ID:dDuczMnM(1/7) AAS
前々スレ
【日テレ日22半】セクシー田中さん part45【木南晴夏・生見愛瑠(めるる)】
2chスレ:tvd

前スレ
【日テレ日22半】セクシー田中さん part46【木南晴夏・生見愛瑠(めるる)】
2chスレ:tvd
2: 11/12(火)07:44 ID:dDuczMnM(2/7) AAS
スレ44より

978 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2024/10/04(金) 07:08:07.96 ID:8RYG+zEM
芸スポより
作者は映像化漫画両方経験ある
ここのやつらと言ってることがほぼ同じ
外部リンク:thetv.jp

上記リンク先 「『高宮ウォーキング』 なぜ“原作改変”は起こるのかの話」 より↓

>(ドラマスタッフ)「えっとこの漫画家は…」「あっ!!高卒だ!!」
>(ドラマスタッフ)「高校卒業してすぐデビューしてる!!」
>(ドラマスタッフ)「まぁ漫画ばっか描いているような人は大学行ってもどうせFランでしょうから…」
省6
3: 11/12(火)07:45 ID:dDuczMnM(3/7) AAS
「原作ものをやると必ずそのファンがいて、『原作と違う』『原作の面白さが損なわれている』(もっと乱暴で、感情剝き出しの書きぶりだが)と吠える。原作が彼らの言う通り面白ければそれでいいが、九割方つまらない」(98頁)
原作者に『映画化してやるんだからツベコベ言うな』と言える、プロデューサーを育てるべきでしょう」(108頁・荒島晃宏氏)
「『原作……』と付けるのは、出来るだけ売れやすいようにというコマーシャル上の事で、それ以上の意味があるならば原作を脚本化するのも原作者が自分でやる、と頑張るべき事である。出版社もおかしいし、それ以上に原作者、著者がおかしいのではないですか」(109頁・池田太郎氏)

「脚本というものを理解している原作者はまったくといっていいほど存在しませんので、当然のことながら脚本にとって、あるいは映画にとって素晴らしい改訂案を提示してくれることはありません」(110頁・加藤正人氏)
4: 11/12(火)07:45 ID:dDuczMnM(4/7) AAS
外部リンク:www.dailyshincho.jp

>日テレは、なぜドラマが弱いのか。その理由は、先日公開された「セクシー田中さん」調査報告書に表れている。
>一言で言うと、原作者でも法律でもなく、制作現場の「慣例」や身内の「お気持ち」を一番に優先する「過剰な現場主義」、ではないだろうか。

> 一方、出版社の認識はテレビ界とは異なる。原作者をはじめ「利用許諾者」であり、制作者と「落としどころを調整するようなものではない」のだ。
>報告書では「原作作品の設定やフォーマットだけ利用して、ドラマの内容は制作側が自由に改変できると考えているように見受けられた例が多数ある」との苦言も見られた。
>脚本家がたとえ「原作に忠実に」という条件を知らなかったとしても、もともと著作権法上改変は許されないことだ、と小学館の報告書は言い切っている。

> それでも日テレは、どうしても「コミュニケーション不足」を原因にしたいらしい。
>今後は「原作者とも直接会う」ことが解決の一助になると考えているようだ。
>「現場で直接話し合えば分かる」という、これもまた悪しき現場主義の一つに見える。

>日本シナリオ作家協会が発信した動画では、「私は原作者の方には会いたくない派」「対峙するのは原作であって、原作者の方は関係ない」と発言した脚本家もいた。
省1
5: 11/12(火)07:46 ID:dDuczMnM(5/7) AAS
驚いたのが、原作者が要望した時、まだ撮影していないのに日テレ側が「もう撮影済みだから、できません」とうそをついたことだ。ドラマ制作者は、原作が好きでドラマ化するのではないのか。原作を生かし別の角度から価値を与えたいと取り組むものだろう。だが、そんな誠意のない姿勢では、原作を生かすより、原作を利用したいだけとしか思えない。言語道断だ。
 そもそも漫画家はドラマ化を目的に描いていない。あくまで「おまけ」だ。作者にはドラマ化を断る権利もあるし、作品の扱いについて要望する権利もある。小学館にも申し入れたが、出版社はドラマ化を進める場合も丁寧に作者の意向をくみとってほしい。
 また、作者にも契約について考えてほしい。出版社が作品の二次利用まで編集部の判断に任せるような契約書を持ってきて、よく分からないまま契約してしまう若い人が大変多い。二次利用の扱いをどうするのかは話し合うべきだ。編集部から作品のドラマ化を打診されると「断れない」と思っている人もいる。決してそうではないと知ってほしい。

漫画家協会会長里中真知子さんの東京新聞のインタビュー記事からの抜粋
6: 11/12(火)07:47 ID:YEmgGH3Z(1) AAS
>>1
重複スレが放置されてるので↓から消費してください

【日テレ日22半】セクシー田中さん part37【木南晴夏・生見愛瑠(めるる)】
2chスレ:tvd
7: 11/12(火)07:47 ID:dDuczMnM(6/7) AAS
日テレドラマ制作チームでドラマ化しなければ原作者は死ななかった
脚本家がSNSに配慮のない投稿をしなければ原作者は死ななかった
日テレが脚本家に事実関係を整理し日テレに落ち度があったのならそこを謝罪してSNSを取り下げさせて釈明させれば原作者は死ななかった
原作者名義ではなく小学館としてアンサーを出せば原作者は死ななかった
原作者アンサー公開後にネット民が個人攻撃をしなければ原作者は死ななかった
炎上後小学館が正しく対応していれば原作者は死ななかった。
8: 11/12(火)08:00 ID:dDuczMnM(7/7) AAS
【日テレ日22半】セクシー田中さん part47【木南晴夏・生見愛瑠(めるる)】
2chスレ:tvd
9: 11/13(水)21:57 ID:gZXF/n1v(1) AAS
少女漫画でコメディとして求められるのはラブコメなので、芦原さん自身もジャンルとしてはラブコメとして描いてたと思うよ
でも主人公や周辺キャラの視野や世界は恋愛に特化されてはいなくて
>自己肯定感の低さ故に生きづらさを抱える人達
が何故そうなっているのか社会背景も見つめつつ、優しく寄り添い励ましたいという
作者の願いが込められてて、読者もそこに魅かれてたと思う
癖強なキャラ達、彼らが関わり変わっていく姿、それをベリーダンスの奥深い魅力とともに
時にユーモラスに描いてるところが作品の味わいであり個性なので
恋愛模様だけ描けばいいというものではない

未完の作品の原作者として原作の今後の展開も考慮するのも当然のことだと思う
局側は、連載中なのを承知の上でドラマ化したいと口説いた以上
省5
10
(1): 11/13(水)22:08 ID:HPZFFLgO(1) AAS
尊重してるから原作者の思い通りに作ったんだろ?
何度目だこの話
11: 11/13(水)22:17 ID:50iCi77w(1) AAS
ストーリーを好き勝手に作らないってのは当然だけど、漫画のことだけを考えた視聴者軽視の作品を無条件に認めろは違うな
1-
あと 991 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s