【フジ月21】嘘解きレトリック【鈴鹿央士・松本穂香】Part4 (742レス)
上下前次1-新
139: 12/10(火)12:26 ID:vSX8gL6A(1) AAS
作り手が嘘がわかる能力を上手く扱ってるな
140: 12/10(火)12:34 ID:R03ySDH4(2/2) AAS
鹿の子くんのモデルは妄想性パーソナリティ障害なんだろうか
141: 12/10(火)13:08 ID:KAqOHr9s(1/2) AAS
コナンじゃないんだから毎週事件は起きません
142(1): 12/10(火)13:10 ID:KAqOHr9s(2/2) AAS
>>135
だから?
これ、昭和設定だけど
143(2): 12/10(火)13:24 ID:EXUBQ3wE(1/2) AAS
>>133
恋愛ドラマだから時間は必要ない
144: 12/10(火)13:25 ID:EXUBQ3wE(2/2) AAS
>>143
×時間
○事件
145: 12/10(火)13:32 ID:anufQSE1(1) AAS
事件のない平和な町に来たのが鹿乃子にとって良かったって話だよな
146: 12/10(火)13:45 ID:JCx9YEWj(1) AAS
月9の恋愛ドラマにしては主役女優にあまり魅力を感じさせない稀有なドラマだな
147: 12/10(火)13:47 ID:Q5LXVUd4(1) AAS
今週いい話しすぎるだろ
かーちゃんとクリスマスで二回泣いたわ
148: 12/10(火)13:48 ID:x2HfmmOg(1) AAS
>>127
パート2に期待
149: 12/10(火)14:10 ID:sftjttGF(2/2) AAS
ぼ~っと見のるに良いドラマ
個人的にはちょっとテンポが遅いんだけど、ギスギスしてなくてホッとはする
150(2): 12/10(火)14:43 ID:1BLGM//Y(1) AAS
>>135
1900(明治33)年には、横浜で創業した明治屋が銀座に出店し、クリスマス向け商品を販売。
広くクリスマスが受け入れられるようになっていきます。
1912(大正元)年に発表された木下利玄りげんの歌に「明治屋のクリスマス飾り灯ともりて煌きらびやかなり粉雪降り出づ」があります。
華やかなイルミネーションが、この頃から街を彩っていたのがわかります。
1926(大正15)年の12月25日に大正天皇が崩御し、後に12月25日が大正天皇祭(休日)と定められたことが、クリスマスの習慣がさらに普及する機会となりました。
151(1): 12/10(火)14:58 ID:LQS6IQmx(1) AAS
隣の店の大将が前半いなかったのはなんでなんだろう?
152: 12/10(火)15:06 ID:2VljEEUC(2/3) AAS
>>142
うわ、そーだった
153: 12/10(火)15:07 ID:2VljEEUC(3/3) AAS
>>143
恋愛ドラマだったのか
154: 12/10(火)15:12 ID:+EDi7uhT(1) AAS
始まる前は金田一耕助みたいなやつを想像してました
155: 12/10(火)15:59 ID:FkWJNFip(1) AAS
今回何か謎解きあったか
内容スカスカじゃん
156(1): 12/10(火)16:02 ID:gVlHCHnn(1) AAS
謎なんか解かないし
157: 12/10(火)16:04 ID:LujCjC/r(1) AAS
解くのは嘘だから
158: 12/10(火)16:06 ID:D9sFjwJ4(1) AAS
>>132
鮭とか贅沢品だろ!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 584 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s