[過去ログ] NHK連続テレビ小説「おむすび」part30 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
743: 12/16(月)07:41 ID:Lppnxflj(1/10) AAS
大企業の電器メーカーなのに自動販売機の食券もないのかよ
街のラーメン屋でもあるのに
それと社食はある程度作り置きしないと間に合わないよね
量の分も含め、社員の誰も意見しないの
825: 12/16(月)08:01 ID:Lppnxflj(2/10) AAS
>>804
普通は野球部担当者や人事含めて、業務をやってもらうようにするよね
ナベさんの靴もそうだけど、仕事関係の描写に無理ありすぎ
834: 12/16(月)08:04 ID:Lppnxflj(3/10) AAS
>>746
でも不効率だよね
838: 12/16(月)08:08 ID:Lppnxflj(4/10) AAS
>>832
社内の小さい事業所で、特定メニューだけは都度つくるのはあった
カレーは盛るだけ、揚げ物、焼き物なんかはある程度作ってあったけど、オムライスだけは
都度フライパンで作っていた
848: 12/16(月)08:13 ID:Lppnxflj(5/10) AAS
>>832
脚本家に企業で働いた経験や学食経験がないのか
でもNHKは社食あるわけで、いろいろな栄養士に事前に取材したって言っていたのに
福利厚生部署が社食の内容、サービスなんかを普通はチェックしたり、社員の評判を聞く
社員も結構意見言うよね
894: 12/16(月)08:44 ID:Lppnxflj(6/10) AAS
>>876
学食や社食でトッピングをやる場合、小鉢にいれて取ってもらうか、社員本人にかけてもらうかだよね
注文取るとかありえない
それでお昼の時間が終わる
906: 12/16(月)08:52 ID:Lppnxflj(7/10) AAS
>>888
ちょうどこのドラマの時代くらいだが、サラリーマンネオで社食めぐりをやっていた
各社の福利厚生部署の人は他社の動向にも目を配り、内装、栄養面、美味しさ、使い
勝手のよさ向上に努力していた
タニタ食堂が有名になったのは、サラリーマンネオで社食が紹介され、栄養士さんが
社員の健康に配慮した工夫をコメントしていたからだ
NHKのアーカイブにそれらの映像が沢山あるはず
社食や学食の食券は80年代にはもう一般的だった
934: 12/16(月)09:00 ID:Lppnxflj(8/10) AAS
>>907
上記タニタ食堂には栄養士がいたし、私が大学を出てすぐに勤務したところの社食も献立を
立てた栄養士さんの名前とか主要栄養素の量が書いてあった
給食会社に運営を外注している場合も、だいたいその社の栄養士さんが献立を立てている
大企業だったら社内各事業所の情報交換もしているはず
生活習慣病の予防は一般社員の働きやすさにもつながる
982(1): 12/16(月)09:40 ID:Lppnxflj(9/10) AAS
>>979
食券自販機1つ置けば解決するのに
989: 12/16(月)09:47 ID:Lppnxflj(10/10) AAS
>>987
自販機を置くと、細かく注文取ってるアレ何?になるからかな
食券に頼んだものを書いてあるよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s