[過去ログ] ○Oo。日本テレビ分析日記 (-.-)y-~~~ (540レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
278(4): 2007/08/23(木)01:30 AAS
AA省
279: 278 2007/08/23(木)01:31 AAS
ただ、個人的には改編は、14時台全国枠維持した上でやると思ってたんで、
夕方繰り下げローカル改編というのは想定外だった。
新番組の元気.comがネットとの連動を模索するみたいなのは正しい方向性で、
その観点で見れば14時より16時の方がガキが加わってくる点からも
望ましいし、実際アメリカでも16-18時がネット配信のメイン時間になってる。>>33
でもローカル枠化してしまうと対象世帯がローカルに制限されてしまうのが難点だろう。
24時間TVの深夜でタレントの収録トークを切り取って着ボイスとしてチャリティー販売してたけど、
売れる物は物品の他、アイデアそれ自体も含まれる。
携帯世代の見る夕方の方が、課金しやすい携帯をより活用できるんで望ましいとは言える。
かつての夕方情報番組は汐留スタイルやclickと、軒並みこけてきたんで、
省8
280: 278 2007/08/23(木)01:34 AAS
おもいっきりリニュアルは、やっぱり、みのを残して既存客の一部を引き止めつつ、
周辺からじわじわリニュアルしてく方法が安全でしょう。
まずはゲストメンバーなど、キャストから若返らせてゆくべきだしね。
でも究極的にはみのを降ろさないことには、どっち付かずで終るだろうけど。
あと、裏のワイドショーに対抗して、社会・芸能ニュースを扱うのかどうか、
その辺がいまいちよく分からないね。「ロケVTRの強化」などには反対だけど。
この枠については、いずれはバラエティー色を全面に出して、
マンネリ化してるいいともを崩しにゆくべきだと思ったんで、
これまで出てる情報見る限りは、いまいち何を目指した改編かは分かりにくいな。
みのを残したんなら、どうせなら、番組タイトルはがらりと変えてしまった方が良かった。
省19
281: 278 2007/08/23(木)01:35 AAS
ともかく、ここで大こけすると全日争いの様相が一変してしまいかねない。
TBSが急伸してくる可能性があるから。
大事なことは、平日帯だけで考えるんじゃなくて、
たとえばいいとも増刊号みたいに、週末昼とか、他の時間枠と巧みに
キャストや企画の連動を図りながら、視聴者の誘導を狙えということだ。
これは>>102-103で詳述してるわけだけど、
ぐっと視野を広げて、ステーションパワーをフルに活用しながら、
総合力で裏を圧倒してゆくべきである。番組それ自体で勝負しても
長い視聴習慣を持った人気番組に打ち勝つのはとても難しい。
たとえば日曜昼に「平成ファミリー」というださいタイトルの番組をスタートさせるそうだけど、
省19
282(1): 278 2007/08/23(木)01:36 AAS
正攻法でやって勝てると考えてるようでは甘いだろう。
どこかから下駄を拾ってこなくちゃいけない。
なお、現行おもいっきりは、電話相談が激しくつまらないが、
今日は何の日はよくできてるので、どこかに移動して残して欲しいもんだ。
それと、14時からの2時間を、非2時間ドラマで、連ドラを2本流すようだけど、
果たして誰が見るのか不明だな。
1時間分はバラエティー流すのが妥当ではないか?二階建ての上の階ね14時の方。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.857s*