[過去ログ] 【静岡宮城】テレビ東京系が欲しい2【広島熊本】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
826: 2011/12/09(金)09:13 AAS
>>825
リクエストしてオリジナルグッズがもらえるとかあるから普通にあるでしょ。
見るのが目的とは限らない。
827: 2011/12/09(金)19:55 AAS
いくら理由を並べてもちょっと厳しいわな。
828(1): 2011/12/09(金)21:31 AAS
AA省
829(2): 2011/12/12(月)08:31 AAS
>>828
正確には、せとうちの本社は岡山市だけどな。
せとうちはアニメだけど、全国ネットの番組を製作しているのは凄い。
現在、仙台局、広島局(ナイターを除く)は、レギュラーの全国ネットの製作は無いよね。
830: 2011/12/12(月)12:09 AAS
>>829
石川の北陸朝日放送や静岡のテレビ静岡でさえ全国放送番組を持っているんだよなぁ。
広島は前に広島テレビが深夜枠で全国放送番組を持ってたな。
831: 2011/12/12(月)14:56 AAS
>>829
広島は全国ネットナイターすら「製作」は皆無だぞ
832: 2011/12/12(月)17:22 AAS
地方局が番組を「制作」できるかどうかは、
全国ネットスポンサーを確保できる会社かどうかということ
それだけ
833(2): 2011/12/12(月)17:23 AAS
山口放送だって、日テレ系全国ネットでレギュラーのバラエティを制作した時期もある。
スポンサーを集められれば、すぐにでも実現する。
834: 2011/12/12(月)18:07 AAS
要はベネッセパワー
835: 2011/12/12(月)18:21 AAS
>>833
23時台「ZZZ」だな。
広島テレビ、山口放送は製作していたのに、
ミヤギテレビ(仙台市)は製作していなかったな。
ちなみに東北代表は、テレビ岩手「お願いモーニング」だった。
836: 2011/12/12(月)18:23 AAS
>>833
一時期日テレ系の各局が深夜番組作ってたよね
東北は何故か宮城テレビでなくテレビ岩手だったが(モー娘。のやつ)
その中で中京制作のサルジエ(藤井隆司会)がG枠に行ったけど
行った時点で日テレに介入されてしまってつまらなくなった
大阪制作以外はそういう運命になりそう
837(2): 2011/12/12(月)18:26 AAS
地方局が制作したといっても結局東京の制作会社にマル投げでは意味がないんだよな
他より力のある在阪でも関テレ枠ドラマなんかはそうだし
838: 2011/12/12(月)21:23 AAS
>>837
それでも、何もしないよりはマシだよ。
839: 2011/12/12(月)22:12 AAS
>>837
何を言う
今や東京のキー局でさえ、ほとんどが制作会社にマル投げなのに
840: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2011/12/13(火)04:20 AAS
テレビはオワコン、電波の無駄使い、逆に減らせ
841: 2011/12/13(火)07:32 AAS
「ネットにこそ真実がある」な方ですか?
842: 2011/12/13(火)10:21 AAS
テレビの電波はハードであって、コンテンツではないしなw
843(2): 2011/12/14(水)00:04 AAS
新潟はテレビ東京系局をやめて第二FM局を開局したと
どこかで聞いたのだけど本当なの?
広島宮城でもFM1局しかないのになぜ新潟にFMが2局も?
844: 2011/12/14(水)07:08 AAS
>>843
謎
多分同じものを見たと思うけど
「テレビ5局目を作るつもりだったけどテレ東に内示してもいい返事がなかったから、FM2局目にした」
って、そんな事あるんかな?
845(1): 2011/12/14(水)08:01 AAS
まあ、ざっくり言えば
人口が多くてもかつて政令指定都市がなかったところ=静岡
地方のリーダーだけどこれといって産業がないところ=宮城
ここらへんは落とされたんだろう
広島は岡山につくった点で特殊例なんだろうけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 156 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.196s*