[過去ログ] 青森県民はなぜテレビが大好きなのか? (786レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26: 2011/11/18(金)09:33 AAS
アホ・青・モリ・森田舎臭いよ〜
アオモのおきて
27: 2011/11/18(金)11:53 AAS
RAB・ATV・ABA社員たちは、このスレの存在を知っている!!
こんなくだらないスレはさっさと削除されるべきである。
28: 2011/11/18(金)11:56 AAS
そうだ、いい加減にしないと
アーソパソパーソチ!!
29: 2011/11/18(金)18:22 AAS
AA省
30: 2011/11/19(土)10:28 AAS
日本で一番寂れた県だから
31: おむすび丸 2011/11/19(土)13:07 AAS
〉13
それは、ムリ・ムラ・ムダが無いというんだ。
32: 2011/11/19(土)13:46 AAS
諸君に捧げる!
私のアナルを
33: 2011/11/20(日)09:15 AAS
糞田舎
34: 2011/11/20(日)10:13 AAS
日本のエチオピア難民
35: 2011/11/20(日)21:04 AAS
ド田舎だから
36: 2011/11/25(金)18:04 AAS
+
37: 2011/11/25(金)20:23 AAS
数年前、テレサロのどこかのスレに書き込みされた伝説のエッセイ
『朝目覚めたら泣いていた。RABの醜さに泣いていた。
八戸のおたくから、RABを許している青森県民に同調をお願いします。
ラジオ
RABから毎日流れる津軽弁と津軽賛美放送に拒否反応。
FM青森が出来る前から慣れ親しんだFM岩手で、南部弁にも南部賛美放送にもならないまともな放送に安心。
醜い。
深夜は、八戸地方では周波数を被らすことが出来なかったニッポン放送を聞いて最新情報(+関東ローカル情報)もゲット。
(青森地方はRABがニッポン放送と被せているのだ。醜い)
テレビにおいては、
省13
38: 2011/11/26(土)01:48 AAS
たげ終わっちゃあな(-。-)y-゚゚゚
部屋が臭せぇど思ったっきや、テレビの後ろにカメムシの死骸がわやいっぺぇあるし((((゜д゜;))))
39: 2011/11/28(月)10:34 AAS
青森で暮らしてみればわかるんじゃね?
半端じゃない田舎だぞ
40: 2011/12/02(金)15:01 AAS
青森に住むとかなんの罰ゲームだよw
41(2): 2011/12/02(金)15:06 AAS
青森県の財界・東奥日報・RAB・ATV・ABA・私は、青森県へのフジテレビ進出に未だに反対し続けている。
42: 2011/12/02(金)21:06 AAS
ド田舎だからだよ
43: 2011/12/02(金)21:20 AAS
>>41青森瀬古放送
セ コ
44: 2011/12/03(土)10:54 AAS
>>41
フジ自身も未進出最重要地域(青森県・山梨県・山口県など)への進出は永遠に行わない方針を採っている。(このため、フジ側の天気システム<番組中の全国の天気地図>にこれらが含まれていないには訳がある。)
45: 2011/12/03(土)18:32 AAS
AJTこちらは青森ジャイゴテレビです
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 741 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.276s*