[過去ログ] テロップについて語ろう Part14 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
466
(3): 2014/02/14(金)00:37 AAS
今の五輪テロップのデザインはいつから使われてたっけ?
467
(1): 2014/02/14(金)03:22 AAS
>>466
デザインは毎回変えてるでしょ
468: 2014/02/14(金)03:25 AAS
>>467
国際映像のことなら基本のデザインはあんまり変えてないような

>>466
うる覚えだが
北京夏季五輪ではもうこのデザインになってたかなー
469: 2014/02/14(金)05:06 AAS
>>436

やっぱそうだよな 平成好きな奴って
「みんなと違うフォントが好きな俺異端かっけー」
みたいな厨ニっぽさがまる見えだもんな
正直言って邪魔だから平成好きはこのスレから永久追放ってことで
470: 2014/02/14(金)08:12 AAS
うる覚えとは、うろ覚えのうろ覚えである。
外部リンク:dic.nicovideo.jp
471: 2014/02/14(金)08:51 AAS
>>464
長野みたいにガラリと変わってまた次で変わる予感
472: 2014/02/14(金)15:25 AAS
>>443
>>457
確かに日テレはテロップにおいて時代遅れに感じる。
特にウインクスが。

FW導入したら「事件」だな。
ただ多くのローカル局のFW未導入は何とも言えん。
473: 2014/02/14(金)16:00 AAS
報道テロップにとってウインクスはニタラゴの代わりなんじゃないの
474: 2014/02/14(金)16:52 AAS
アメリカが英語テロップで開国迫る→びびった日本カタカナテロップで鎖国
475: 2014/02/14(金)20:14 AAS
>>466
シドニーではこの青いのになっていた
476: 2014/02/15(土)16:43 AAS
NHK、今年から交通関係のニュースでピクトグラフを使うようになったんだな
鉄道、新幹線、航空機は確認した
加えて旅客機の尾翼のデザインを航空会社ごとに用意している様子
477: 2014/02/15(土)17:07 AAS
追加
鉄道は2種類(JR、私鉄)、あと自動車も確認
478: 2014/02/15(土)17:58 AAS
2/14のZIP!で、関東ローカル向けと思しき
大雪情報(左端に縦表示)が数分間全国送出されてた。

このとき時刻表示にかかる虹座布団のアニメーションが止まってて、
しばらくしたら大雪情報とともに虹座布団も当時に消去。
関東向けのテロを出しときに、虹が全国送出でなくなるのは何となく知ってるんだが、
このとき日テレだけは静止状態の虹が出てる?
479
(1): 2014/02/16(日)16:26 AAS
>>455
ABSがNNNで最初にFW導入したのかな?かなり綺麗
JRTはFWなのに垢抜けない
480: 2014/02/16(日)16:47 AAS
>>479
ニューロダンでなくて、ニューセザンヌを使ってるのがいい。
AKTでは視聴率で負けてるが、デザイン面ではABSが勝ってる
481: 2014/02/16(日)17:05 AAS
ABSは東日本のNNNでは一番酷い美術力だったがいつからか日テレの踏襲あるとはいえ1、2を争えるようになったかな
482
(1): 2014/02/16(日)17:54 AAS
退化しとるがな
画像リンク[jpg]:dl6.getuploader.com
483: 2014/02/16(日)19:07 AAS
>>482
上がニューロダンで下が平成ゴシックか…
まだ、MBSの担当さんはFWを使い慣れてないんじゃないかな。
VOICEだってまだキヤノンゴシックだし、長い目で見てあげようよ。
484
(1): 2014/02/16(日)23:49 AAS
これよかまし
画像リンク[jpg]:uproda.2ch-library.com
485
(1): 2014/02/17(月)02:00 AAS
>>484 これどこ?もしかしてCBC?
1-
あと 516 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.163s*