[過去ログ] 【茨城静岡】テレ東系・独立局が欲しい8【京都兵庫】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
556: 2017/03/13(月)00:24 AAS
静岡は浜松側と静岡側で2県に分けても良かったかもな人口も多いし
557: 2017/03/13(月)05:02 AAS
近畿広域圏の中心が大阪じゃなくて京都だったら、
和歌山は外されてて代わりに福井が入ってたのではないかと考えることはあるw
558: 2017/03/13(月)12:53 AAS
徳島も例外ではないな
559: 2017/03/13(月)16:51 AAS
テレ東系の何かの番組ブログで、テレビ愛知と岐阜放送の協力で取材したってのは読んだことがある。
主に岐阜を取材するかららしいが、そこまでテレ東系と仲がいいならもっと岐阜に仲良くしてあげてよ、て思った。
560(1): 2017/03/13(月)19:17 AAS
今確認したけど、来期のアニメはテレビ愛知が頑張り過ぎたのか、独立局は新番0なんだね・・・
561(1): 2017/03/13(月)19:27 AAS
これまで岐阜と三重取ってた角川が来期から愛知に移動してる。
562: 2017/03/13(月)23:31 AAS
>>561
東海地区の深夜アニメが少ないのは、独立局が使えないから。
東京、大阪は独立局が使えるからかなりカバーできる。
563: 2017/03/13(月)23:58 AAS
>>560
もともと東海地区の深夜アニメが減ってるから、三重や岐阜でやる必要が無いから。
564: 2017/03/14(火)00:15 AAS
そもそもBS11ができた事で東海地方の地上波で流す意味がなくなってんでしょう。
565: 2017/03/14(火)00:28 AAS
BS死ねや
566(2): 2017/03/14(火)00:32 AAS
独立局があればMXみたいにアニメ見放題だと思ってる地方民よ、これが現実だ。
567: 2017/03/14(火)09:18 AAS
>>566
中央の人
568: 2017/03/14(火)09:22 AAS
独立局よりテレ東系が欲しい
569(1): 2017/03/14(火)10:15 AAS
テレ東は系列局に出すネット保証費がシブいから誰も自分たちで金出して作ろうとしないんだよ
うま味がないし
570: 2017/03/14(火)11:00 AAS
テレ東もネット局作って保証くれてやるより系列外局に番販で売る方が儲かるし
571(1): 2017/03/14(火)12:27 AAS
>>566
福岡のアニヲタに言ってやってくれw
しかしアニヲタって独立局さえあればアニメ見放題と思い込んでるって単純だよな。
572: 2017/03/14(火)14:02 AAS
>>569頑張っても、全国カバー出来ないし。
573(1): 2017/03/14(火)16:32 AAS
>>571
福岡で独立局ができたとしたら、TOKYO MXのホークス戦中継が看板番組になりそう。
深夜アニメとからは離れるが。あとはtvkやらSUNとかの番組で補って…
深夜は通販ばかりになるか、放送終了が早くなるかw
574(1): 2017/03/14(火)17:10 AAS
>>573
福岡には独立局は出来ない。と何度も。。
九州北部広域圏とかが出来たら佐賀とか長崎に1局だけ残っても福岡は関西広域圏や中京広域圏の様に独立局不在で終わるだろう。
575: 2017/03/14(火)18:19 AAS
現実は、地上波のテレビ局は今後増えない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 427 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.215s*