[過去ログ]
【茨城静岡】テレ東系・独立局が欲しい8【京都兵庫】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【茨城静岡】テレ東系・独立局が欲しい8【京都兵庫】 [無断転載禁止]©2ch.net http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1477088427/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
38: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/10/31(月) 07:17:46.23 本来佐賀なんて長崎と福岡の一部となっていて なかったはずなのに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1477088427/38
111: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/11/23(水) 03:12:59.23 こういうことがあるとラジオのIBSは別にして茨城県に独立局あって欲しいと思うわ。 まあ現実には難しいが。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1477088427/111
178: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/12/09(金) 11:39:28.23 新局もエリア拡大もなさそうだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1477088427/178
349: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/13(金) 11:34:11.23 X買われることがなくなった ○大所帯になって使われることはなくなった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1477088427/349
358: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/01/16(月) 16:08:49.23 ^ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1477088427/358
439: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/23(木) 17:02:45.23 >>437 アニメ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1477088427/439
533: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/03/12(日) 09:03:52.23 >>532 群馬とちぎナメんな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1477088427/533
554: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/03/12(日) 22:33:55.23 >>541 テレビ愛知がうつらない地域の岐阜県では一番購読されている 中日新聞の岐阜版テレビ欄でテレビ愛知エリア外で 大きく掲載されてるのもあってみたがってる人は多い テレビ愛知に下呂の観光協会が訪問してローカルニュースで放送してた事もある テレビ愛知の旅番組で東濃や飛騨などエリア外も多く扱う ブログで中津川市加子母からアンテナ建ててワンセグで なんとか受信してる人もいる 受信可能エリアの住民にはテレビ愛知は岐阜県を全域エリアにしてて うつらないエリアがあることを知らない人もいる程、地元エリアのテレビ局と思って親しみを持ってる 地デジ化で郡上市、白川村、下呂市金山町、加茂郡や美濃加茂市の一部、関市などの一部で 視聴出来なくなったのでショックを受けた人も多い ぎふチャンは今はMXを流す方法もあるのでは 三重テレビは関西のサンテレビみたいな感じで独自路線で http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1477088427/554
619: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/03/21(火) 20:34:45.23 テレビ大阪が、兵庫、京都進出を断念したのは、兵庫県のせい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1477088427/619
655: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/06(木) 15:47:57.23 それでも、ローカル番組を製作するよりも安く、東京で高視聴率の番組ということでローカルスポンサーへの営業もしやすく、重宝されることとなった。 現在では、テレビ東京においてこの他系列局などへの「番組販売収入」は、地上波全体売上の5%弱を占めている。 ここに大きなジレンマが生まれてしまった。テレビ東京の商売とは……。 放送免許をもつ14都道府県では、スポンサーからお金をもらって番組を製作し放送するという「放送局」としての商売 →テレビ東京は、系列テレビ局にお金を「払って」番組を流している(関東は自社) 残る33府県では、他系列・独立局に番組を売る「番組製作会社」としての商売 →テレビ東京は、地方テレビ局に番組を売ってお金を「もらう」商売をしている 14都道府県と33府県で、正反対のビジネスをしているのだ。 http://www.excite.co.jp/News/bit/E1450928022018.html?_p=5 びわ湖を入れたらテレ東の収益が減るだけだから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1477088427/655
744: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/04/20(木) 07:38:53.23 広島に早く作りなさいTX系 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1477088427/744
793: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/04/28(金) 16:58:14.23 >>792 KBSやサンの方が、効率的に飛ぶらしい。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1477088427/793
822: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/04/30(日) 22:43:19.23 >>819を見る限りでは、船橋タワーは茨城県に近いので、そこに指向性があれば、 高利得アンテナでも受信できそうな気がするが…。 J WAYは日立市のケーブルテレビ局だが、日立市周辺(ひたちなか市、東海村、 那珂町、高萩市、常陸太田市など)にサービスエリアが広がれば、 より視聴範囲が広がるのではないかと思えるが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1477088427/822
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s