[過去ログ] 【ネタ妄想厳禁】2016 改編&特番情報 Part198 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
649
(1): 2017/03/03(金)21:20 AAS
・糸魚川〜新潟の快速
・上野原、長坂の特急停車
・岡谷〜辰野経由〜南小谷の普通
・485系の定期(に準ずる)運用
・キハ40系の烏山線運用

・700系の定期「ひかり」運用
西
・可部発着
・岡山〜下関直通の普通
省6
650
(1): 2017/03/03(金)21:32 AAS
>>648-649
乙でも何でもない。迷惑です。

2chスレ:train
651
(1): 2017/03/03(金)21:39 AAS
 きょう3日発売の少女漫画誌『ちゃお』4月号(小学館)のふろくに史上初の家電「プリちぃおそうじロボ CHI-01」が登場。
MBS・TBS系「アニメサタデー630」枠でアニメ化される『プリプリちぃちゃん!!』(原作:篠塚ひろむ)の主人公、地底人「ちぃちゃん」が、手のひらサイズのおそうじロボになった。
自動走行で机の端に行っても段差を感じて賢く方向転換する優れもの。机の上をきれいにしてくれるだけでなく、癒やし効果も抜群だ。

 今年、創刊40周年を迎える『ちゃお』といえば、「究極まんが家セット」や「ネイルセット」など、「豪華すぎる」ふろくでもたびたび注目を集めてきた。
今回は、同誌で連載中の『プリプリちぃちゃん!!』テレビアニメ化を記念して、史上初の家電ふろくが実現した。

■ちゃお公式サイト「ちゃおランド」
外部リンク:www.ciao.shogakukan.co.jp
652
(1): 2017/03/03(金)21:40 AAS
 カルビーは3日、47都道府県の郷土料理や素材の味を再現したポテトチップスを7月以降、順次発売すると発表した。
地元の自治体や企業、住民と協力しながら、地域に根ざしたポテチを開発する。夏・秋・冬の3回に分けて投入する。

 カルビーは3日、東京都内で記者会見し、地域や日本を元気にする「ラブ ジャパン」プロジェクトを発足したと発表した。
29年度は地元に根付いた味を再現した47都道府県のポテチを発売する。

 今回は47都道府県別のポテチを発売するが、伊藤社長は「いかにんじんのヒットで、地元の味が地元で売れることを体験した。
日本の各地には、そのエリアにしかない料理が多くあり、魅力を掘り出し、ポテチを通じて、地域や日本を元気にしたい」と語った。

 販売地域は、各都道府県と、その周辺エリアを予定している。ただ、ヒットした場合は全国に広げる可能性もあるという。販売期間は約1カ月。

全文は以下ソースにて
外部リンク[html]:www.sankei.com
653
(1): 2017/03/03(金)21:42 AAS
>>651-652
却下。ここでやってろ
2ch板:gcomic
2ch板:candy
654
(1): 2017/03/03(金)22:05 AAS
>>650>>653のような
インチキの了見の狭さがテレビを駄目にするんだなw
655
(1): 2017/03/03(金)22:08 AAS
29.2.28
海上幕僚監部
(お知らせ)

潜水艦「せきりゅう」の引渡式・自衛艦旗授与式について

次のとおり、潜水艦「せきりゅう」の引渡式・自衛艦旗授与式が実施されます。

1 日 時
平成29年3月13日(月)11:30〜14:30
2 場 所
川崎重工業株式会社 神戸工場
3 執行者
省14
656
(1): 2017/03/03(金)22:09 AAS
油揚げ購入 54年連続日本一

*ソース元にニュース画像あり*

外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

去年1年間の1世帯あたりの「油揚げ・がんもどき」の購入額で福井市は
54年連続日本一だったことが総務省の家計調査で分かりました。

この調査は全国の都道府県庁の所在地と政令指定都市の約9000世帯を対象に総務省が毎年、行っています。
それによりますと去年1年間の1世帯あたりの「油揚げ・がんもどき」の購入額は
福井市は5673円で前の年より884円下がりましたが
調査が始まった昭和38年から54年連続で日本一となりました。
省2
657: 2017/03/03(金)22:14 AAS
>>654
だからインチキってウジテレビの事?

>>655
自衛隊情報はここでやってろや!
2ch板:jsdf

>>656
油揚げ情報はこんな所じゃ役に立ちませんから。以上。
2ch板:food

なので、ハッキリ言って迷惑です。
658
(2): 2017/03/03(金)22:26 AAS
いちいち言わないとわからないのかw
インチキヲタは日テレ(捏テレ)、テレ朝(テロ朝)、TBS(T豚S)、テレ東(テレ倒)、NHK(犬HK)
以上各局のヲタないし工作員のことだよw
659: 2017/03/03(金)22:28 AAS
>>658
しょうがないよ。こいつらはフジガーばかり言っていて、世間一般との感覚からズレているんだからなw
660: 2017/03/03(金)22:28 AAS
>>658
じゃあフジテレビ(ウジテレビ)は何の立場だと思っているんだよ?
661: 2017/03/03(金)22:57 AAS
スカイマークは3月1日、関東鉄道と共同で茨城空港〜東京駅間を結ぶワンコインバス
「納豆バス」を3月4日から運行すると発表した。

茨城県の魅力発信のために企画された「納豆バス」は、
同県の名産品「納豆」の豆がバス全体にラッピングされた、インパクトのある外観に仕上がっている。
車内には、オリジナルキャラクターの「ねばくまさん兄弟」がプリントされたヘッドレストカバーや、
納豆の情報を盛り込んだオリジナル車内誌が用意されている。
画像リンク[jpg]:travel.watch.impress.co.jp
画像リンク[jpg]:travel.watch.impress.co.jp
662: 2017/03/03(金)22:58 AAS
博多阪急(福岡市博多区博多駅中央街)で3月15日から、イベント「全国有名駅弁とうまいもの大会」が開催される。

全国の駅弁を集めた同店初開催の物産イベント。
期間中は、広島(宮島口駅)から「あなごめしうえの」の「あなごめし弁当」(1,944円)、
岩手(三陸鉄道久慈駅)の「うに弁当」(1,470円)、実演で販売する山形(米沢駅)の「米沢牛炭火焼特上カルビ弁当」(1,600円)や
兵庫(西明石駅)の「ひっぱりだこ飯」(1,000円)など北海道から鹿児島までの約60種の駅弁をそろえる。

営業時間は10時〜20時(最終日は17時まで)。
今月21日まで。

博多阪急
外部リンク:www.hankyu-dept.co.jp

以下ソース:博多経済新聞
省1
663: 2017/03/03(金)22:58 AAS
AA省
664: 2017/03/03(金)23:03 AAS
特別な装備は必要なく、どなたでも気軽に帆船の魅力に触れて楽しめるクルーズ。
クルーと一緒にロープを引いて帆を張るセイルハンドリング体験など、帆船ならではの船内イベントも開催予定。
デッキから見える横浜港の眺めをお楽しみに。 
※小学生以下は要保護者同伴

開催地:横浜港ぷかりさん橋発着
開催期間:2017年03月04日〜2017年03月05日 11:00〜16:30 11:00〜12:30/13:00〜14:30/15:00〜16:30 ※集合は各時間帯の15分前
料金:大人2,000円 小学生1,000円 幼児無料
関連サイト:外部リンク[html]:miraie.cojp.jp(外部サイト)
665: 2017/03/03(金)23:04 AAS
田園地帯の平坦なコースは自己記録を狙える!
親子マラソン1キロコースからハーフまで、複数のコース設定あり。
豚汁やバナナの無料サービスもあり。
実力を試しに参加してみては。
※出場者募集期間:2016年10月25日〜12月22日

開催地:鴻巣市立陸上競技場(スタート・ゴール)
開催期間:2017年03月04日 開会式8時30分〜
料金:観戦無料 ※出場者は種目により料金が異なる
関連サイト:外部リンク:www.konosupansymarathon.com(外部サイト)
666: 2017/03/03(金)23:04 AAS
インチキ軍団には666を取らせません。
668
(1): 2017/03/04(土)05:02 AAS
 フジテレビで過去に2度スペシャル放送されたクイズ番組「最上級のひらめき人間を目指せ!クイズ!金の正解!銀の正解!」が4月からゴールデンタイム(枠未定)でレギュラー化され、
フリーの加藤綾子アナ(31)と同局の榎並大二郎アナ(31)が司会を務めることになった。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
1-
あと 334 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル アボンOFF

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s