[過去ログ] ニュース番組のオープニングを語ろう【ローカル版75】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
149: 2017/05/20(土)19:03 AAS
>>148
同じとこ見てたw
150
(1): 2017/05/20(土)19:42 AAS
おもいッきりテレビに「さんまがNo.1?」と書いてあるから
ガン予防や脳活性化とかそんな特集かと思いきや…
151: 2017/05/20(土)19:47 AAS
>>147
ニュース・トゥデーw
152: 2017/05/20(土)19:51 AAS
「(N)TODAY」がもうあるからだと思われるが
当時の新聞記事やNHKの文書を見てても
「NHKニュースTODAY」と書かれるのは稀で
ほとんどが「ニュース・トゥデー」
153
(1): 2017/05/20(土)19:58 AAS
この頃、北海道で「ニュースTODAY」と言えば
NHKでもメガTONでもなかった
154: 2017/05/20(土)21:01 AAS
>>153
どさんこワイド開始までやってた番組だね。
80年代のSTVニュースは全て「TODAY」の冠がついてたな
155: 2017/05/20(土)22:13 AAS
>>147
右上のSHOWbyショーバイの記事・・・。

実は、当初追跡の司会に逸見を起用することになっていたが、
スパタイの続投が決まったために
白紙になったとどっかに書いてあったような・・・。
156
(1): 2017/05/20(土)22:17 AAS
>>150
当時の民放の昼枠がタモリ・走れコータロー・チョメチョメ・欽ちゃんだった時期か。
新伍のお待ちどおさまは4年半続いているのに対し、テレ朝は迷走街道まっしぐらな時代・・・。
157: 156 2017/05/21(日)01:18 AAS
おもいッきりは当時、12時台がニュース、13時台にゲストトークと
ごちそうさま、14時台にytvから2時のワイドショー、15時台に芸能ニュース。
実は枠統合前の流れを残していたり。
158: 2017/05/21(日)07:18 AAS
始まった頃の筑紫哲也ニュース23もそんな感じだった
23:50で報道から社情に変わるからアシが変わったり
159: 2017/05/21(日)09:14 AAS
× スパタイ
○ スパタ
160: 2017/05/21(日)09:38 AAS
スパJかJチャンか
エブリかエブリイか
Nスタかエンヌスタか
161: 2017/05/21(日)12:54 AAS
太鼓
囃子
神輿
音頭
獅子舞
162: 2017/05/21(日)13:17 AAS
某君管に1991年5月のイブニングネットワークきんきが上がってるんだが、
この時期って確か、現在と同じで10分間の6時のニュースの後に
スタートしていたはずなのに18時スタートになってる。
BKは非ネットだったの?
163: 2017/05/21(日)13:26 AAS
途中から池上に飛び乗りでは
164
(2): 2017/05/21(日)14:23 AAS
池上はこの次の代では?
明石河内の頃が好きだったので、この酒井岸本体制がとにかくつまらなかった印象

池上の頃もオープニングはネットせず列島リレーから飛び乗っていたが
165
(1): 2017/05/21(日)14:52 AAS
>>164
池上は1990年度から首都圏のキャスターと
リポートくらし、1992年度の全国ニュースと列島リレーをやっていた。
166: 2017/05/21(日)14:54 AAS
某旅人(笑)が民放(特にFNN)を優先し過ぎたせいで関西以外で発掘率が低いイブネット枠
167: 2017/05/21(日)15:41 AAS
610や600も民放に比べたら全然出てこない
ニュースパーク関西や情報プリズム北海道も出てきていいはずなんだが
168
(1): 164 2017/05/21(日)17:04 AAS
>>165
リポートくらしは見た事がないので、関西だけネットしてなかったのかも
1-
あと 834 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s