[過去ログ] ニュース番組のオープニングを語ろう【全国ネット120】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
206
(2): 2017/07/04(火)20:23 AAS
報道番組好きだけど、今放送されてる番組で好きなのはないなぁ
皆さんはある?
207: 2017/07/04(火)20:33 AAS
>>206
あなたは???
208: 2017/07/04(火)20:36 AAS
>>203
隙あらば(ry
209: 2017/07/04(火)20:41 AAS
>>203
再放送はスカパーにお金を払って見ましょう。
え、無料で見たい?今なら全部無料のAbemaTVがありますよ!

ということで諦めろ。
210
(3): 2017/07/04(火)20:46 AAS
>>206
90年代の暗黒期テレ朝の番組は光るものがあった。
CNNデイブレイクやニュースフロンティアとかいいセンスしてたし。
211: 2017/07/04(火)20:59 AAS
>>130
メガTONネットワーク…。名古屋で系列局止めるつもりが2局追加されて(九州は改称後)
名前が成立しなくなったんだっけ。
212
(2): 2017/07/04(火)21:10 AAS
>>210
しかし実を結ばず…
213: 2017/07/04(火)21:10 AAS
>>210
朝ズバ面白かった
オープニングでコメンテーターに向かっておはようございますって入場するところから好き。
木元さん、元気かな
214: 2017/07/04(火)21:30 AAS
>>212
サタステ/サンステはある意味フロンティアシリーズのリベンジだから期待したい。
215: 2017/07/04(火)21:37 AAS
好きな番組というと、どうしても過去の話になってしまうなぁ
216: 2017/07/04(火)23:03 AAS
>>210
600ステーション・CNNデイブレイク初期のセットから
宜嗣・蓮舫時代のステーションEYEのセットが
当時・暗黒期のそれらの番組のセンスを引き出していてセットの中では好きな方。
当時はABCのやらせ・椿事件と不祥事が立て続けに起き、「Nステとドラえもん以外に誇れる番組が無い」って揶揄されてたっけ。

IATの開局時に流れた全国ネット番組のお祝いCMを見ても「Nステ・徹子の部屋・炎チャレ・日曜洋画・Mステ」と本当に誇れる番組がこれだけしかなかった…。
217: 2017/07/04(火)23:06 AAS
>>212
昼の番組はアフタヌーンショーのやらせ以降10年も安定してなかったし、
その半年後のアーク森ビルへの本社移転から数年間はテレ朝全体が低迷していたようなイメージしかない。
218: 2017/07/05(水)00:51 AAS
テレビがつまらないと思うようになった奥様 126
2chスレ:ms

【捏造】マスコミに物申す奥様【許さない】
2chスレ:ms
219: 2017/07/05(水)01:20 AAS
90年代でいえばTBSも良さげだった。NEWS23やスポーツ&ニュースのOPCGとか今でも十分通用する。

逆に視聴率三冠王を自負する局に限って報道番組のセンスが悪い。
河田町時代のフジとか(ニュースCOMやWorld Uplinkみたいに奇跡的な番組もあったが)
今の汐留日テレも正直酷い。21時前のスポットニュースを廃止してしまうし、
バンキシャなんてストレートニュースが3分程度でテレ東よりも短い。
220: 2017/07/05(水)03:34 AAS
きょうの出来事を打ち切ってZEROを始めてからおかしくなった
221: 2017/07/05(水)06:31 AAS
それが日テレの方針だからな
コアターゲットとかいってスイーツに媚びた編成に
222
(1): 2017/07/05(水)08:22 AAS
特別警報なのにどうしてあさイチ中止にしないの?
被害が無いならとにかく未報道の被害情報たくさん掴んでるんでしょ?
おはよう日本で言ってたよ?早く伝えなよ?
223: 2017/07/05(水)08:32 AAS
BPO Mr.サンデーに改善要求動画
外部リンク:news.yahoo.co.jp
news every.より
224
(1): 2017/07/05(水)08:42 AAS
>>222
ローカルではやってるんじゃないの?
225: 224 2017/07/05(水)08:43 AAS
特設のことね
1-
あと 777 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s