[過去ログ] ニュース番組のオープニングを語ろう【全国ネット120】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
371: 2017/07/06(木)20:18 AAS
>>366
そんなに1時間番組がいいならNW9を見ればいいじゃん
1時間のN7=NW9なんだし
372: 2017/07/06(木)20:20 AAS
>>370
拡大するより短縮する方が現実味あるな
その方が数字上がるだろうし
373
(1): 2017/07/06(木)20:21 AAS
19:30からクロ現だった時は重大ニュース時にクロ現を短縮・休止でN7を頻繁に拡大させてた
今の19:30からバラエティという編成は一昨年からやってる土曜のブラタモリの成功故でもあるか
N7の頻繁な延長はさすがにやりたくないんだろうな
374
(1): 2017/07/06(木)20:23 AAS
平日は時間短縮・週末は時間拡大でいつしか放送時間を全曜日統一としたニュース7でもある
週末は20分時代もあったね
375: 2017/07/06(木)20:26 AAS
2009年および2011年以降、大晦日は紅白が7時15分開始だからN7も15分に短縮。
376
(1): 2017/07/06(木)20:27 AAS
春日「武田アナ、頑張れ!」ってのあったな
377: 2017/07/06(木)20:28 AAS
>>373
武田アナ時代の末期から大幅な拡大は減ってたよ
2分延長はよくやってたけど
378: 2017/07/06(木)20:30 AAS
>>374
20分で丁度いいと思う
379: 2017/07/06(木)20:31 AAS
>>376
お前それ書き込むの何度目だよ
380: 2017/07/06(木)20:36 AAS
>>361
今や現場やその取り巻きもヲタレベルに堕ちてるってことでしょ
そりゃテレビが劣化するわ
381: 2017/07/06(木)20:37 AAS
1時間だったN7を短縮させた表向きの理由は「サラリーマンがまだ19時台には帰宅してないから」だったが

実際は自民党の意向でNステ潰しのためのN10開始に伴い、従来22時台の娯楽系番組は21時台に移動させることとなったが、
30分枠だった21時台のクロ現をどうするかとなり、仕方なくN7短縮で19時台後半に据えたという事情があったと。
382: 2017/07/06(木)20:37 AAS
>>369
仕方がないから蕎麦屋ネタで燃料撒いて火を付けて回る
それでも選挙を左右しちゃうくらいだから美味しくて止められませんわ
383
(1): 2017/07/06(木)20:39 AAS
解説や政権批判は民放に任せておけばよい、国営放送は国会とストレートニュースさえあれば大本営機関としての役割は十分果たしてる
384
(1): 2017/07/06(木)20:40 AAS
1時間時代のN7は特集コーナーを置いたり、スポーツを10分程度伝えたりして「穴埋め」してた・・・。
385: 2017/07/06(木)20:45 AAS
その日の出来事を伝えるのに1時間もいらないからね
余計なものを入れざるを得ない
386: 2017/07/06(木)20:52 AAS
>>384
昔と違ってスポーツは10分位伝えるネタに事欠かないけどね
387
(1): 2017/07/06(木)20:57 AAS
サンデーモーニングは2時間だが15%前後とってたりするけどね
388
(1): 2017/07/06(木)21:01 AAS
今日はクロ現+も延長
389: 2017/07/06(木)21:17 AAS
>>383
???
390: 2017/07/06(木)21:18 AAS
>>387
ちゃんと安価つけとけ
1-
あと 612 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.157s*