[過去ログ] ニュース番組のオープニングを語ろう【全国ネット122】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
630(2): 2017/08/25(金)13:17 AAS
テレビ雑誌より
来月29日のやすらぎの郷最終回は13時15分まで
これに伴い、ワイスクは短縮
631(2): 2017/08/25(金)13:40 AAS
>>630
短縮になるのは2部な
1部は通常通り
632: 2017/08/25(金)13:55 AAS
2ちゃんねらの中には「まじめにニュースやれ」と嘆く人がいるが、
しょせんノイジーマイノリティである。
「ニュースゾーン」で落とした視聴率をグルメ情報などの「企画ゾーン」で取り戻すのが実態
鉄板は「うどん」と「スズメバチ」 場当たり感は夕方の時間帯にも
「場当たり感」は、主婦層が主な視聴者となる夕方のニュース・報道番組でも見られる。
朝と共に各局横並びの激しい競争を繰り広げているため、「報道の質重視」という建前とは裏腹に、視聴率が最優先される。
各局とも2時間程度で、「ニュースゾーン」で落とした視聴率をグルメ情報などの「企画ゾーン」で取り戻し、番組全体として視聴率を維持するという戦法を取ってきた。
企画ゾーンには視聴率の取れる「お決まり」ネタというものがある。
意外かもしれないが、その代表格は「うどん」と「スズメバチ」だ。
うどんの名店を紹介すれば視聴率が伸びるので、全国の話題のうどん店を探し、何度となく食リポを流す。
省2
633: 2017/08/25(金)14:04 AAS
>>631
Don-hideいちいちこまけえよ、そんなの見たら分かるんだよ
禿げるぞw
634: 2017/08/25(金)14:07 AAS
バカ
ニートの癖に
635: 2017/08/25(金)14:08 AAS
>>629
働け
636(1): 2017/08/25(金)16:42 AAS
テレ朝がじゅん散歩休止の上、全国ネットで9:55ー10:20に特報組む時だが
モニショー延長かワイスク前倒しで分かれるけど、どういう基準なんだろう
637: 2017/08/25(金)17:30 AAS
>>636
何やんの?
638(1): 2017/08/25(金)17:42 AAS
最近のケースでは
ワイスク前倒し:アメリカ大統領選・小室圭さん会見
モニショー延長:熊本地震・福島沖地震
639: 2017/08/25(金)19:05 AAS
芸人コメンテーターを排除するべき、あいつらに政治的発言させたらあかん
640: 2017/08/25(金)19:23 AAS
竹山は芸人なのにバラエティに出ずにワイドショーのコメンテーターばかりやってるとザキヤマ
がアメトークで皮肉ってたな
641: 2017/08/25(金)20:04 AAS
>>638
モニショ拡大=自然災害系とか急きょの場合
ワイスク拡大=前日前夜までに予め分かっている場合 って感じかな。
そこにクロス局への対応も含めて決めるのかもしれんが。
642(1): 2017/08/25(金)20:08 AAS
20年前香港返還のニュースの時にめざましが8時半まで延長ってのがあった
当時8時半からのナイスデイ前倒しではなくめざまし延長で対応という
643: 2017/08/25(金)20:18 AAS
総力報道スーパーニュースも急遽だよな?
644: 2017/08/25(金)20:20 AAS
◆10代の男女に聞いた嫌いな司会者ランキング
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
1位 坂上忍
2位 明石家さんま
3位 宮根誠司
4位 東野幸治
5位 後藤輝基
6位 有吉弘行
7位 みのもんた
8位 上田晋也
省3
645(1): 2017/08/25(金)20:43 AAS
>>642
この時は日テレは8:30からルックルック、テレ朝もスパモニの系列外8:30飛び乗りをしてた時期だし、
フジ(めざまし・ポンキッキ)→日テレ(ルックルック)、
日テレ(ズームイン)→フジ(ナイスディ)/テレ朝(スパモニ)のところへの配慮でそうなったのかな。
事前に分かっておけば代理店やスポンサーとの調整もスムーズになるはずだし。
日テレ→テレ朝、日テレ→フジの流れはあったと思うが、それ以外のやり方をしてたところがあったかどうかは知らないが。
なお恒例モノ(高校サッカーとか)を除く生放送特番の系列外ネットは調整が諸々ややこしいとはどこかで書いてあった。
気が早いが今年の高校サッカーは開催日程が微妙に変わるので、年末最終日や年明け初日の日程も番組によって変わるかも。
646: 2017/08/25(金)21:01 AAS
>>645
気が早過ぎだろオイ
ニートかなぁ
647: 2017/08/25(金)21:31 AAS
>>630-631
やすらぎの郷制作サイドは9月18日も通常通り放送を要求したのに
Mステサイド(というか12時スタートにこだわるタモリ側)が12時開始の2部構成でないと
出演歌手のスケジュールの都合上歌えなくなるアーティストが出てくるので拒否する出演歌手を発生させないようにするため
倉本サイドを説得させた結果の反動と思われる>9月29日のワイスク2部短縮
これにより当初130話の放送予定が1話削りの最終話25分拡大に
このため9月19日以降の残り9話はBS朝日が先行放送でテレ朝系は遅れネットに>やすらぎの郷
恐るべし、タモリの神通力!!
648: 2017/08/25(金)21:44 AAS
ぜんぶニートの妄想じゃねえか
アホ臭
649: 2017/08/25(金)21:47 AAS
やすらぎの郷からワイスク2部をステブレレスにしないのは朝ドラ再放送への配慮?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 353 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.290s*