[過去ログ] ニュース番組のオープニングを語ろう【全国ネット129】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
409: 2018/02/17(土)21:59 AAS
春改編
フジ・昼夕方最終はプライムニュースに
とくダネはオヅラ以外キャスター入替え、リニュ?
TBS・23を2310スタートに
テレ朝・サンステは夕方に、日曜Jch再び消える?
410: 2018/02/17(土)22:02 AAS
新報道2001もプライムニュースサンデーに変えてほしい。反町メインでね。
411(2): 2018/02/17(土)22:05 AAS
Nキャスは羽生と宇野のいる韓国・IBCのスタジオから生中継
岩手のTBS系はIBCだったりするけどw
412: 2018/02/17(土)22:05 AAS
ゆうサテはメイン二人とも代行みたいな感じだが
このまま春改編越すのかどうか
413(1): 2018/02/17(土)22:07 AAS
初期のブロードキャスターは2時間だったけど1時間半に縮小させたわけだが
縮小させた理由は「2時間だと間延びするから」みたいな感じだったか
414: 2018/02/17(土)22:16 AAS
>>411
くだらん
415: 2018/02/17(土)22:17 AAS
>>413
ggrks
416(1): 2018/02/17(土)22:18 AAS
この全国スレとローカルスレが荒れだしたきっかけはBSNのせいw
417: 2018/02/17(土)22:22 AAS
小倉さんがとくダネ卒業するとしても日曜朝かゴールデンで半年ぐらいは新番組やってもらうんだろうなあ。
418: 2018/02/17(土)22:38 AAS
>>416
言うだけ番長の無能無職引きこもりニートばかりが言うもんだから、腹に据えかねたんちゃうの?
かといって、BSNの人間がって言うのは飛躍しすぎか
419: 2018/02/17(土)23:51 AAS
>>375
日テレはACLの放映権手放してほしい
420: 2018/02/17(土)23:53 AAS
>>389
今でも金曜にたまにやってる
ニュースの時間はサブに回されてメインのニュースも画質が地味に落ちるのが収集家泣かせ
旅行の計画の際にはプロ野球中継の予定のある金曜は事前に調べて避けるようにしている
421: 2018/02/18(日)00:02 AAS
NHKのニュース取りに行くために地方にまで行く馬鹿。
422: 2018/02/18(日)00:11 AAS
そしてスポーツ中継もニュース番組であると言わんばかりに堂々とレスする馬鹿
423: 2018/02/18(日)00:17 AAS
スポーツ主役番組に少しニュースいれるだけで、ニュース番組になるのか?
ゴーイング、ヒーローズ、エスワンは良くないと思う。分離すべき
424: 2018/02/18(日)00:24 AAS
Going、上田のみならず他の出演者までもが現地に行ってる模様
425(2): 2018/02/18(日)00:24 AAS
そもそも3.11の震災報道だって津波や火災の実況中継だし
中継する内容はポジネガ問わないし
とにかくスポーツだって報道の一ジャンル
426: 2018/02/18(日)00:45 AAS
>>425
こじつけるな
誰かにスポーツ中継はニュース番組かって聞いて見ろよwwwwwwwwwwwwwwww
聞いた本人が顔真っ赤にするぞwwwwwwww
それと災害とかの中継報告とスポーツ中継の実況を同一視してんのか
頭どうかしてるなぁ
427: 2018/02/18(日)00:47 AAS
>>425
>中継する内容はポジネガ問わないし
なら生放送のバラエティで中継とかあったら、ニュース番組なんだなwwwwwww
このスレも末だなぁ
428: 2018/02/18(日)00:49 AAS
レスバトルすりゃ良いってもんじゃねーぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 574 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.198s*