[過去ログ] ニュース番組のオープニングを語ろう【全国ネット129】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
125(1): 2018/02/12(月)15:53:05.41 AAS
テレビ東京系
「平昌オリンピック」平日夕方速報番組
今回は16:54の「ゆうがたサテライト」内にて放送の模様
詳細時間は不明
今日はテレビ東京で「モーニング娘。」の誕生20周年記念特番を正午〜13:55までやっていたが系列局は同時ネットせず「平昌オリンピック」終了後に各局時差送出の模様
232: 2018/02/15(木)11:08:02.41 AAS
>>231
またきみかあ
298: 2018/02/16(金)12:07:21.41 AAS
報知
2/14水
5.9% ヒルナンデス
4.1% バイキング
390(1): 2018/02/17(土)20:19:50.41 AAS
鈴木祐司氏によると「NHK内では1時のニュースをやめて朝ドラ再放送から直結でごごナマにした方が視聴率獲るだろう」という考えもあるとか
406: 2018/02/17(土)21:40:16.41 AAS
またかーーーー
444: 2018/02/18(日)19:20:14.41 AAS
辻岡と安村しかやるやつ居ないのかもっと若いアナで見たい
478: 2018/02/19(月)16:17:26.41 AAS
>>472
もしあの安っぽい新セットで3番組共用だったらもう泣くねw
わざわざ告知するからにはそれなりのセットであると思いたい
501(1): 2018/02/19(月)19:16:51.41 AAS
Jチャンの新セットは特段劣化したとは思わないが、
グドモニとワイスクの新セットが5stで共用なら去年の10月改編辺りでそうしてろよとは思う。
テレ朝も初めはワイドショー中心の汎用で3st、報道専用で4st、
やじうまみたくあまりお金をかけられない番組で5stって運用だったけど、
ワイスクがモニバド/モニショーの30分後に開始するようになって破綻しだした。
正直報ステは3stのままにして、その分4stにグドモニやワイスク向けの広いセットを作ってあげたらと思う。
テレ朝に限った話でなく、どこの局も最初はよくても編成を弄っているうちにスタジオ運用が歪になっていくよね。
日テレがZEROを始めた頃報道スタジオの天井が低くて汎用にセットを建てたのもそうだし
TBSのNstが広すぎて費用削減的にスポットニュース用のブース作ったり
10年先まで考えてなんて事はできないのは仕方ないことかね?
814: 2018/02/24(土)00:06:51.41 AAS
>>813
ン?
THE NEWSαって経済路線だったっけ?
820: 2018/02/24(土)00:29:04.41 AAS
>>817
>>818
>>819
連投乙
834: 2018/02/24(土)10:37:45.41 AAS
デデッデッデデデ
ピピッピピロリロ
デデッデッデデデ
ピピッピピロリロ
デデッデッデデデ
ピピッピピロリロ… ◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
863(1): 2018/02/24(土)18:56:54.41 AAS
>>860
働け
897(1): 2018/02/25(日)07:50:14.41 AAS
朝ドラ・あさイチで民放各局の朝WSは総崩れしてまさに民業圧迫になったわけたが
NHKのこういう行為は何も問題ないの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s