[過去ログ] ニュース番組のオープニングを語ろう【全国ネット129】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
40: 2018/02/09(金)21:08:20.69 AAS
NW9が休止になる例は年末年始と五輪だけか
N7はどんなことがあっても休止しないが
60: 2018/02/10(土)13:24:17.69 AAS
視スレより
**.*% 16:50-17:53 CX* みんなのニュース ※2〜3%
**.*% 17:53-19:00 CX* FNNみんなのニュース ※4%台
124: 2018/02/12(月)15:49:04.69 AAS
>>893
Twitterリンク:chilltv_com アナBAR
1:37のところでスッキリ短縮・PON拡大要望が
316(1): 2018/02/16(金)23:47:38.69 AAS
NHKはpdfとかなり違ってないか?
外部リンク[pdf]:www.nhk.or.jp
342: 2018/02/17(土)12:29:30.69 AAS
>>340
ジパングあさ6の頃からそうじゃなかった?
357: 2018/02/17(土)14:44:07.69 AAS
スポーツ中継って
このスレと関係あるんでしょうか?
453(3): 2018/02/18(日)23:04:17.69 AAS
君管に2006年まで52年間続いた某番組の最終回が貴重な地デジ収録・ハイビジョンで発掘。
某キャスターへのインタビュー映像が思いっきり修正かかってたw
番組名+最終回+放送日日付
585: 2018/02/21(水)17:41:55.69 AAS
週刊まるわかりニュースは30分で解説もやるなら駆け足だな
743: 2018/02/23(金)14:17:26.69 AAS
>>742
そんな今のフジを意識してもしょうがない気がするし、逆に縁起悪い…
考えすぎだわ…
754(2): 2018/02/23(金)14:53:10.69 AAS
>>753
「27時間テレビ」も元祖はテレ朝だしな
777: 2018/02/23(金)16:35:55.69 AAS
>>775
そして小倉は、
頭を丸めると
793(1): 2018/02/23(金)20:44:06.69 AAS
ノンストップはネットしてる局の気が知れない
831: 2018/02/24(土)07:16:42.69 AAS
>>819
テレ東の経済ニュースは経団連提灯バラエティだろ。
850: 2018/02/24(土)17:29:02.69 AAS
850
851(1): 2018/02/24(土)17:37:07.69 AAS
改編は不徹底!?
しかし視聴率の視点でみると、今回の改編には欠点がある。
まず『ごごナマ』は1時5分ではなく、正時スタートにすべきだった。
2010年春の改編を振り返ってみよう。
この時は朝ドラ開始時刻を8時15分から8時ちょうどに繰り上げ、『あさ
イチ』を朝ドラに直結させた。13%台まで落ちていた朝ドラの視聴率は、
これを機に20%台を回復。続く『あさイチ』も10%超が当たり前となった。
つまり、それまでの8時からの15分ニュースと朝ドラ後の5分ニュースが、
視聴率を下げる要因になっていたのである。
結果として民放8時台のワイドショーが総崩れ。特にTBS『はなまるマー
省9
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s