[過去ログ] ニュース番組のオープニングを語ろう【ローカル版80】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
607: 2018/04/03(火)11:13 AAS
>>598
番宣でお茶を濁してきたか
意地でもまともなEDは作るまいとする執念を感じる
608: 2018/04/03(火)11:51 AAS
>>602
しかし天気予報はかろうじてある。
1分間な
609
(1): 2018/04/03(火)12:48 AAS
>>604
昔っからアナウンサーが激務だな、そこ
610: 2018/04/03(火)13:22 AAS
>>609
良くも悪くも
少数精鋭だからなぁ
611: 2018/04/03(火)14:03 AAS
放送番組の種別で
「津、岐阜は8:55から単」の表記が消えてる
612
(1): 2018/04/03(火)15:50 AAS
テレビ愛媛は頓珍漢
外部リンク:www.ebc.co.jp 番組紹介で
画像リンク[jpg]:www.ebc.co.jp
報道・情報月〜金土日EBCプライムニュース 月〜木曜 午後4:50〜 金曜 午後4:48〜 土・日曜 午後5:30〜
画像リンク[jpg]:www.ebc.co.jp
報道・情報月〜金土FNNプライムニュース デイズ 月〜金曜11:30〜 土曜 11:50〜
画像リンク[jpg]:www.ebc.co.jp
報道・情報月〜金FNNプライムニュース α 月〜木曜よる11:40〜 金曜深夜0:10〜
画像リンク[jpg]:www.ebc.co.jp
スポーツ月〜金EBCプライムニュース 「プラスポ!」コーナー 月〜木曜 午後4:50〜 金曜 午後4:48〜 
省8
613
(1): 2018/04/03(火)16:12 AAS
ユアタイム仕様のEBCニュースは生き残ったのかな?
614
(1): 2018/04/03(火)17:01 AAS
今日のプライムニュースdaysで某スーパーニュースローカルパートの元キャスターがフジの国会担当記者として登場。
系列局を飛び越えての人事異動なのか、一度辞めたうえで移動しているのか。
615
(1): 2018/04/03(火)18:20 AAS
KBC「シリタカ!」
18:15〜18:25部分は「スーパーJチャンネル九州・沖縄」の名称は使わず
かといって出演者が「シリタカ」の番組名を口にすることはなく「ここからの時間は九州・沖縄を結んでお送りします」と濁してる。

KBC以外の視聴者からしたらイブワイの10分ニュースを彷彿させる。
616
(3): 2018/04/03(火)18:20 AAS
とやまくん @toyamap: 大都市圏を除くローカル局が自社制作番組をゴールデンタイムにレギュラー編成するのは、日本テレビ系列でも初となるらしいぷ〜 富山は大都市圏ではないぷ〜

地方ローカル局が初めて挑む、自社制作のゴールデンレギュラー番組(オリコン) - Yahoo!ニュース 外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

へーそうなんだー
JNNだとそんなに珍しくないのにね
617: 2018/04/03(火)18:22 AAS
>>615
つまり少なくともKBCではJチャン九沖のOPは消えたわけね
618
(1): 2018/04/03(火)19:04 AAS
「News Pick Up」風OPの
「OHKフラッシュニュース」は生き残ったかな。
619: 2018/04/03(火)19:50 AAS
>>614
FTV福島テレビ千田淳一か
「不存在」日報 なぜ今? 隠ぺいか否か04/03 11:50 prime focus
外部リンク[html]:www.fnn-news.com
の10秒辺りから
620: 2018/04/03(火)19:56 AAS
>>618
生き残ったよ。
621
(2): 2018/04/03(火)20:09 AAS
>>616
この取材元は、
1973年にKNBがゴールデンタイムにローカルどころか全国ネットのドラマを制作した過去を知らない様で。
「ゲンコツの海」(YKK提供、国際放映との共同制作、渡辺篤史主演)。
622: 2018/04/03(火)20:29 AAS
今はまわりにたくさん局ができて一地方局になりさがったが、KNBは2局地域時代は地方民放の雄として言われていた
NNNだとTVIやKRYもそうだったかな
623
(1): 2018/04/03(火)20:37 AAS
>>621
連ドラ?
624: 2018/04/03(火)20:44 AAS
>>623
621ではないが連ドラ、1973年1月から半年やっていたそうな
あと昼ドラも1970年代前半に制作していた(同じ時間で一作だけ広島テレビも作ったという)
625: 2018/04/03(火)20:48 AAS
KNBが全国ネット番組を制作したのは、
日テレが正力時代の粉飾決算の後始末に追われた影響もあったらしい。
YBSも東京拠点の制作子会社が購入した中継車の活用を兼ねて田宮二郎司会の全国ネット番組を制作したとか。
626: 2018/04/03(火)20:56 AAS
だからか非マストバイなのに異常に力が強く目もかけられている
1-
あと 376 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.133s*