[過去ログ] ニュース番組のオープニングを語ろう【ローカル版82】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
866: 2018/08/12(日)13:41 AAS
んなこたーない
867: 2018/08/12(日)14:12 AAS
>>863
沖縄のほうが先だからな
868: 2018/08/12(日)18:26 AAS
>>865
安価つけとけ
つけなきゃバレないとか思うなよ
869
(2): 2018/08/12(日)18:30 AAS
東京…祭、踊
札幌…立売
仙台…こばやし
名古屋…松浦、だるま
大阪…淡路
広島…しゃもじの
博多…たい!

お分かりいただけただろうか
870
(2): 2018/08/12(日)19:01 AAS
>>869
働け
871: 2018/08/12(日)19:51 AAS
>>860
広島局のニューススタジオ急に変わったな
872
(1): 2018/08/12(日)19:52 AAS
868
まぁ、まずはたらけ
873: 2018/08/12(日)19:58 AAS
「サンライ」って「おはようサンライズ」が先に浮かんじゃうから
もう「ヒガシ」「東山」でいいよ
874: 2018/08/12(日)20:22 AAS
某所に宮川平日最終日のスパニューKANSAI(但し提クレと5秒エンドのみで大半はCM)
土日は15秒テーマに同じエンドタイトルが表示されたのだろう。
875
(1): 2018/08/12(日)20:30 AAS
>>869
なんで駅弁なんだよ。
876: 2018/08/12(日)20:35 AAS
>>872
安価つけとけバカ
877
(1): 2018/08/13(月)01:32 AAS

まぁ、まずはたらけ
878
(4): 2018/08/13(月)03:07 AAS
NHK四国ブロック、今週の夕方県域ニュースは18:30(高知のみ18:25)までの短縮版
18:30からの番組は
・月は「西日本豪雨から1か月」の再放送。
・火〜金はぐるっと四国「軽四キャンピングカーがゆく」の再放送。ただし火〜金ともに同じ内容なのは松山・徳島のみ
・高知は木・金のみEテレで放送してた「ふるカフェ系 ハルさんの休日」(木曜はセレクト回、金曜は高知回)
・高松は水曜のみ18:40から「香川県知事候補者経歴政見放送」
気象情報は18:55から。

ざっくり他地域も見てるが休止するところは18:45からだけど、短縮版とは言え一応レギュラー体制敷いてるのって四国くらいか
879
(1): 2018/08/13(月)06:17 AAS
>>870
愚か者
880
(2): 2018/08/13(月)06:20 AAS
NHKの拠点局がある町で松山だけは駅弁がなくなった
こんな町に拠点局を置いておけるか
大至急高松に拠点局を移すべき

>>875
よく駅弁って分かったね
ヲタ?^^
881
(2): 2018/08/13(月)06:21 AAS
>>878
松山が頼りないから県域が頑張ってるんだな
882
(2): 2018/08/13(月)06:59 AAS
JR四国も四国電力も本社は高松市だしな
松山と違って岡山や京阪神にも近いし
ただし栄えてるのは僅差で松山の方とは思う
883
(3): 2018/08/13(月)07:45 AAS
90年代に消滅したおはよう東北が復活するとは
884: 2018/08/13(月)07:52 AAS
>>879
働け
885: 2018/08/13(月)07:53 AAS
>>877
安価つけとけバカ
1-
あと 117 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s