[過去ログ] ニュース番組のオープニングを語ろう【全国ネット136】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
836: 2018/07/19(木)19:09 AAS
4時もシブ5時ってなぜ1年で終了したのか
837(1): 2018/07/19(木)19:20 AAS
9:55 じゅん散歩
10:25 エミリークッキング
10:40 徹子の部屋
11:15 ワイスク第一部 堀潤大下
11:45 ANNニュース
12:00 ワイスク第二部 堀潤大下
13:30 やすらぎの郷
ワイスクコメンテーター
月 池上彰 水前寺清子
火 荻上チキ 内海桂子
省3
838(1): 2018/07/19(木)19:39 AAS
「帰って来たまっ昼間王」
あると思います
839: 2018/07/19(木)20:45 AAS
>>837
>>838
働け無能
840(1): 2018/07/19(木)21:44 AAS
マジで「ザ・ニュースキャスター」復活でいいよ
現行ワイスクとあんま違いがないけど
841(1): 2018/07/19(木)22:49 AAS
13:55 真相ライブ!ハタラ家!
842: 2018/07/19(木)23:25 AAS
>>840
>>841
働け
843: 2018/07/20(金)00:11 AAS
プライムeはコーナーのタイトルも増えてきたな
844(1): 2018/07/20(金)03:27 AAS
13:55 真相ライブ!ニート家!
845: 2018/07/20(金)06:40 AAS
一部で“打ち切り説”が報じられていた、日本テレビ系の情報バラエティ『PON!』だが、やはり9月に放送が終了するという。
そして後番組は「基本的な内容はほぼ同じですが、大幅な“経費削減”が予定されています」(日テレ関係者)そうで、
約8年の歴史に幕を下ろした後は、省エネ化が行われるのだという。
2010年にスタートした『PON!』は、前番組の『スッキリ』、
後番組の『ヒルナンデス!』に比べて、視聴率が振るわず3%台前後が続いていた。
「『PON!』の数字は、少なからず『ヒルナンデス!』に影響も出るため、
局としてはなんとか持ち直しに期待していたものの、ついに諦めることにしたのでしょう」(週刊誌記者)
10月から始まる新番組は『PON!』の放送内容にあまり手を加えず、それどころか「基本的には同じ作り」を目指しているのだという。
「日テレ局内で『PON!』が重宝されていたのは、外部から持ち込まれた企画や素材を、片っ端から放送しているため。
例えば、他番組では放送しないような、あまり面白味のないイベントやアミューズメントなんかをオンエアしたり、
省4
846: 2018/07/20(金)07:22 AAS
>>844
働け
847(2): 2018/07/20(金)07:30 AAS
シブ5時の寺門アナが結婚・妊娠したとも
来週月曜のシブ5時で報告かな
848(2): 2018/07/20(金)07:56 AAS
オメデタもかい!じゃあ遅くとも9月で降板かな>寺門アナ
つーかあの番組女子アナの後任要らないよね?ニュース読まないし
849(2): 2018/07/20(金)08:36 AAS
今のNHKだったら寺門の後任にタレントぶっこんできそう
ホリプロあたりの暇そうなやつw
850(2): 2018/07/20(金)08:52 AAS
田中みな実を起用したら見直す
851(2): 2018/07/20(金)08:54 AAS
シブ5時は秋リニューアル確定か
852: [sageteoffcpnashi] 2018/07/20(金)09:09 AAS
“体調”か“視聴率”か…テレ朝昼の大改編、黒柳徹子の“リストラ”説も浮上?
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
853: 2018/07/20(金)09:15 AAS
テレ朝が昨春やったワイスク縮小・帯ドラマ劇場立ち上げの改編は視聴率的に大成功だったけど
テレ朝的にあそこまで帯ドラマ劇場がヒットすると思ってたかな?
854(1): 2018/07/20(金)09:22 AAS
やはり正午からニュースじゃないと勝てないか。
いっそANNニュースを正午からにしてそのままワイドショーでもいいな。
福井と宮崎?知るか。
855(1): 2018/07/20(金)09:48 AAS
NNNワイドニュース…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 147 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s