[過去ログ] ニュース番組のオープニングを語ろう【全国ネット136】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
492: 2018/07/10(火)11:41 AAS
竹山と言えば芸人なのにバラエティに出ないでワイドショーのコメンテーターばっかりやってるよな
493: 2018/07/10(火)11:47 AAS
災害取材のメットはそのレポーターの所属局を示すアイコンになってる
だから余計に目玉マークが浮いて見える
494: 2018/07/10(火)12:08 AAS
大阪の地震も今回の豪雨も十分放送してると思うけど竹山は特設組まないと気がすまないのか?
495: 2018/07/10(火)12:19 AAS
大相撲初日 AK10.6 BK14.0
7日ニュース7 AK15.9 BK19.0
ウイークエンド関西 BK18.5
7日12時ニュース(水害) AK11.2 BK18.3
6日ニュースウオッチ9 AK11.1 BK16.6
5日報ステ テレ朝12.6 ABC16.2
サタデーステーション テレ朝10.8 ABC14.5
あさイチ(オウム死刑で9時前まで) AK10.8 BK14.4
496: 2018/07/10(火)12:46 AAS
竹山じゃないけど、なんで榎川の氾濫をライブでやらないんだろ?
Webでは配信してるのに
497: 2018/07/10(火)12:49 AAS
他のVを優先したいならお得意のワイプで写せばいいのに
498: 2018/07/10(火)13:04 AAS
13時のNHKニュースってNHK内でも結構重要な位置付けなんだよね
499: 2018/07/10(火)13:07 AAS
震災と豪雨が違うのは、
豪雨は予報されていたということ。
500
(1): 2018/07/10(火)13:07 AAS
>>491
安価つけとけバカ
501
(1): 2018/07/10(火)14:49 AAS
>>500
お前に言われる筋合いはない
502: 2018/07/10(火)14:49 AAS
そもそもなんで今頃氾濫したの?えのき茸とやらは
503: 2018/07/10(火)16:09 AAS
>>501
なんやその定型句w
それしか言えんのかこの時間の連中はw
504: 2018/07/10(火)16:57 AAS
【洪水報道】宮根誠司が司会を務めるフジテレビ系『Mr.サンデー』の大雨災害報道に批判殺到
2chスレ:mnewsplus
505: 2018/07/10(火)17:03 AAS
何やっても非難される典型例だな
506: 2018/07/10(火)17:05 AAS
フジ「Mr.サンデー」放送の工場爆発“独自映像”は3年前の中国で撮られたネット映像か 同局調査 : スポーツ報知
外部リンク[html]:www.hochi.co.jp #報知 @SportsHochiさんから

ドッドドミソド♪
ハァ〜()
507
(1): 2018/07/10(火)17:07 AAS
けさのビビットもタイ洞窟がトップだったな
どこまで反なんだww
508
(1): 2018/07/10(火)17:17 AAS
なぜタイが反になるのか理由を教えて
509
(1): 2018/07/10(火)17:23 AAS
TBSが反な放送局だから
510: 2018/07/10(火)17:59 AAS
>>507
>>508
>>509
働け
511: 2018/07/10(火)18:05 AAS
13時のNHKニュースを国の重要文化財に登録する動きがあるらしい
1-
あと 491 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.180s*