[過去ログ]
ニュース番組のオープニングを語ろう【ローカル版83】 (1002レス)
ニュース番組のオープニングを語ろう【ローカル版83】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1532419394/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
789: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/10/02(火) 10:30:41.77 日テレの弱点は報道だな スレチにはなるけど、ドラマと数字の見込めるスポーツも編成もだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1532419394/789
790: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/10/02(火) 11:11:30.62 RCCとSBCはイマなま、ずくだせを15:40〜16:50に短縮出来るなら 15:40までゴゴスマネット出来るな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1532419394/790
791: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/02(火) 12:05:54.78 >>790 15:40ってOPからイントロクイズかよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1532419394/791
792: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/10/02(火) 17:39:23.65 ゴゴスマの15:40飛び降りポイント面倒な感じになってるな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1532419394/792
793: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/10/02(火) 18:58:54.41 HEYHEYHEY! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1532419394/793
794: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/02(火) 19:20:49.10 >>792 今日ドキッが15:44にこだわる理由は何なのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1532419394/794
795: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/02(火) 19:29:10.67 >>438に今日ドキッOP入れたけど、時間にこだわってるみたいだね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1532419394/795
796: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/10/02(火) 20:15:37.23 >>794 15:48開始のどさんこワイド179を倒したいんだろう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1532419394/796
797: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/02(火) 20:35:25.80 めんたいワイド開始時刻の変遷 16:55→16:50→15:50→14:52→14:55→15:48 今日感テレビ開始時刻の変遷 15:50→15:00→14:55→14:49→13:55 約10年前は2番組とも14:55開始で約4時間放送時間丸被りだったが今や90秒しか被らない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1532419394/797
798: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/02(火) 20:55:20.98 >>752 はいはい長電も北鉄も地下鉄ですね() http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1532419394/798
799: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/02(火) 21:16:18.54 >>796 一方どんどん開始がくり下がるイチオシ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1532419394/799
800: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/02(火) 21:17:09.43 まず、すぐだせテレビってネーミングが最低。 なんで"すぐだせ"って命令形なんだよ。こんなタイトル付けたSBCの神経を疑う。 ゆうがたGetに負けるのも当然だわな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1532419394/800
801: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/02(火) 21:28:16.06 あなたには「ずく」がありますか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1532419394/801
802: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/10/02(火) 23:13:36.74 >>798 会員じゃないじゃん 何言ってるの http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1532419394/802
803: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/02(火) 23:24:12.11 4局が自社番組を16時台に激突させる北海道 4局が自社番組を10時台、15時台、16時台、17時台に分散させる熊本 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1532419394/803
804: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/03(水) 00:25:05.95 それなら正直熊本の方がまだ健全だわ。 静岡や大阪辺りはそろそろ17時台に東京のニュースネットしてやれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1532419394/804
805: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/10/03(水) 00:26:51.23 >>803 おばんでスタ始めてやめたのも頷ける http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1532419394/805
806: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/03(水) 00:31:56.89 >>805 いやあれはテレ東がアニメと吉本のためにローカルニュースごと潰したようなもんだろ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1532419394/806
807: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/10/03(水) 05:55:56.24 ゆうがたサテライトを16:30〜に移動すれば系列局も柔軟に編成出来るのに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1532419394/807
808: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/03(水) 14:55:42.20 >>807 いやテレ東は夕方のニュースそのものをやめるしかない。 NHKも含めて5局も2時間ニュースを並べてる時間にテレ東は埋没して当然だわ。 かといって15-16時台じゃ早すぎる。 20時台なら少なくとも地上波じゃ裏にニュースやってる局はない。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1532419394/808
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 194 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.409s*