[過去ログ] ニュース番組のオープニングを語ろう【ローカル版86】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
213: 2019/03/29(金)18:38:42.25 AAS
>>211
ほっと540九州沖縄から数えると20年ブロックネット
してたんだな。
309: 2019/04/01(月)01:24:58.25 AAS
MX2とGTVは生番組中ではある
他にMTVが11:49〜50に「ニュース」を編成
393: 2019/04/02(火)17:25:11.25 AAS
>>379
そういえば1回目が6時25分だったけどなぜかその時のcm明けに挨拶を入れてた。
めざましを意識してるのかもしれないけど肝心の4局はまだやってない。
490: 2019/04/06(土)21:11:00.25 AAS
>>489
ほーらお前の好きなNHK札幌のニュースだぞ〜

北海道 泊原子力発電所 初臨界ニュース 1988.11.16
動画リンク[YouTube]
541: 2019/04/07(日)19:07:59.25 AAS
NHK長野、きょうはニュースそのものがなかった・・・・

ワンソウルに懲らしめられるべきだな
551: 2019/04/07(日)20:51:58.25 AAS
関東ローカル
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
842: 2019/05/07(火)08:11:53.25 AAS
今日感テレビは15:40〜19:00までの夕方ワイドに再度衣替えしたらいいのに
15:40まではゴゴスマネットで
965: 2019/05/24(金)15:32:32.25 AAS
確かに、バラエティー番組に勢いがあった20年前くらいであれば、芸人はバラエティー番組だけに出ればよかった。
でも、バラエティー番組の勢いがなくなり、情報番組などが増えていく中で、芸人がテレビの世界で生き抜いていくためには、
お笑いだけではなく、コメンテーターなどもしなくてはいけなくなってきた。だから、今はワイドショーでも芸人のコメンテーターが多いし、
まったくお笑い要素がないような情報番組のパネラーにも芸人が呼ばれるようになってきたわけです。
中堅芸人クラスは、そういった状況を理解しているから、しっかり予習した上でワイドショーにも出ていますが、
松本クラスになると、そうもいかないということなのでしょう」

 松本の無知に問題があるのはもちろんだが、そんな松本に社会問題を斬らせようとするフジテレビ側にも問題があるとの指摘も。

「社会問題について完全な素人である松本をトップに置いて番組を構成すれば、偏りが出てしまうのは当然のこと。
本当なら、松本に対して正しい知識を教えることができる識者などを立てるべきなんですが、
それをしっかりやらないのは制作サイドの怠慢といえるでしょう。おそらく考え方としては“バラエティー寄りの報道番組”ではなく、
省5
968: 2019/05/25(土)14:21:32.25 AAS
えぬえちけーを視聴する道民は道民失格なんだよな
991: 2019/05/29(水)18:44:58.25 AAS
>>985
音楽の街川崎も関係してるのにな tvkは
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.394s*