[過去ログ]
ニュース番組のオープニングを語ろう【ローカル版86】 (1002レス)
ニュース番組のオープニングを語ろう【ローカル版86】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1553197856/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/04(木) 15:12:03 とんねるず石橋貴明の低迷&傷心ぶりが 不安になるレベル「面白くない!」と罵 声を浴びせられ… 2018.09.29 https://tocana.jp/i/2018/09/post_18267_entry.html 3月に「とんねるずのみなさんのおかげでした」(フジテレビ)が終了したことを境に、石橋貴明の低迷が始まった。 フジテレビの長年の功労者ということで、新番組「石橋貴明のたいむとんねる」を用意してもらったが、視聴率は低空飛行を続けている。 イケイケで知られた石橋だが、最近はすっかり弱気モードで、面と向かって「面白くない!」と罵声を浴びせられても、言い返すことすらしなかったという。 石橋貴明後輩芸人に「仕事くれ」と泣きついた アサヒ芸能 10月4日号 https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61PslKYh9hL.jpg 落ちぶれ過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwww みっともねーなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1553197856/9
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/04/05(金) 20:47:33 TBS「水曜日のダウンタウン」がお詫び!店に承諾なし、事実間違えて放送 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150204-00000198-sph-ent 『水曜日のダウンタウン』ヤラセ告発、『とくダネ!』が恣意的編集…… Twitterで暴かれるテレビ界の横暴 http://www.cyzowoman.com/2015/02/post_14982.html ダウンタウン番組 虚偽を謝罪 http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/broad_casting/?id=6148560 TBS『水曜日のダウンタウン』がお詫び 事実に反する内容を放送 http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20150204-00000347-oric-ent 「水曜日のダウンタウン」 次々ヤラセ問題浮上で存続危機か http://news.livedoor.com/article/detail/9755410/ 止まらぬヤラセ疑惑……低迷のダウンタウンを救ったTBS『水曜日のダウンタウン』が存続危機 http://www.cyzo.com/2015/02/post_20515.html TBS「水曜日のダウンタウン」の捏造・悪質編集が次々と明らかに http://news.livedoor.com/article/detail/9760564/ 「水曜日のダウンタウン」また謝罪 今度はブックオフ福袋で誤解与える http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150218-00000113-spnannex-ent 「ダウンタウン」で誤解与えた…TBSまた謝罪 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150219-00050002-yom-ent 『水曜日のダウンタウン』謝罪連発に「炎上商法レベル」! TBS“ヤラセ”は氷山の一角!? http://www.cyzowoman.com/2015/02/post_15124.html 水曜日のダウンタウン=VTR&飯 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1553197856/10
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/05(金) 20:53:18 新番組は視聴率3.9%…とんねるず石橋貴明“オワコン説”に拍車(日刊ゲンダイDIGITAL) https://netallica.yahoo.co.jp/news/20180419-19295467-a_aaac オワコン糞老害石橋wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 石橋は新機軸を見いだす努力もせず、態度の高慢さが目立つようになりました。 実力も人望もないとなると、この先は難しいでしょう。 ここ数年、妻の鈴木保奈美さんが芸能活動に精力的になっているのも、 石橋に愛想を尽かして離婚を考えているからかもしれません」 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1553197856/11
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/05(金) 21:53:30 895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/04/05(金) 18:16:13.87 @NHK_PR 【速報でーす!】 30(火)平成最後の日のNHK総合テレビは「 #ゆく時代くる時代 」 午前は『平成まるごと大年表』 #平成ネット史 も。 午後は『平成最後の #きょうの料理 』 そして夜11:25からは『ついに“時代越し”!』 30(火)午前8:15[総合] http://www4.nhk.or.jp/heisei-reiwa/ ▼番組MC、この4人です▼ http://www4.nhk.or.jp/prog/img/5665/top.jpg 896 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/04/05(金) 18:25:12.09 >>895 無駄情報 897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/04/05(金) 18:49:02.06 NHKアプリはやぶさ関連の通知送り杉問題 898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/04/05(金) 18:55:04.19 平成最後の日も真面目にできないのね〜 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1553197856/12
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/04/08(月) 15:05:35 ネットテレビが取り組む「地上波ではできない笑い」は、暴力と下ネタなのか https://wezz-y.com/archives/58180/3 その象徴といえるのが、『HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル』シリーズだろう。 『HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル』は2016年11月からシーズン1が Amazon Prime Videoで配信され、現在では、2018年4月に配信されたシーズン5が最新のものとなっている。 回を増すごとに人気シリーズとなっていく一方、その表現に対する疑問の声も大きくなってきた。 その主たる要因は、あまりにも行き過ぎな下ネタである たとえば、シーズン2では、裸になった小峠英二(バイきんぐ)が掃除機に男根を吸わせて悶絶するギャグを披露した。 シーズン3ではさらに過激化し、春日俊彰(オードリー)が局部の皮を伸ばしてそのなかに人形を入れて周囲の出演者の笑いを誘ったり、 また、性感マッサージ嬢に扮した秋山竜次(ロバート)がケンドーコバヤシのパンツのなかに手を入れて局部をしごくというコンビ芸も披露された。 どれも普段彼らがテレビでは絶対に見せないような姿である。 こういった表現に対する異論の声は当然、番組のホストである松本人志の耳にも届いている。 だが、その意見に耳を傾ける気はないようで、彼は<よく下ネタがこの番組はひどいって言いますけど、 僕はいっさい下ネタなんてないと思ってますからね、この番組に関しては。あれは下ネタではないですよ。 アートですよ。芸術をもうちょっと理解してもらわないと>(シーズン4エピソード1)と開き直った発言をしている。 松本も『ドキュメンタル』の魅力として、やはり、<地上波ではない>ということを強調する。 シーズン3エピソード1では、<『ドキュメンタル』を見てない人に対する優越感の笑いっていうものもあると思うんですよ。 やっぱり地上波ではない、なんですかね、『我々だけが知っている』みたいな>と語っているが、クリエイティブの自由を与えられ、 地上波ではできない番組づくりをした結果が「行き過ぎたセクハラとパワハラによる笑い」というものだとすればあまりにも悲しい。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1553197856/13
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/08(月) 15:06:57 「石橋貴明のバブルノリ」が嫌われてしまうワケ――フジ『たいむとんねる』大コケを考える http://www.cyzowoman.com/2018/05/post_185818_1.html 「バブル世代に武勇伝を語られても面白くない」――そんな痛烈な批判を巻き起こしたのが、 4月にスタートした深夜バラエティ『石橋貴明のたいむとんねる』(フジテレビ系)だ。 今年3月、とんねるずのご長寿番組『とんねるずのみなさんのおかげでした』(同)が終了 そして新たに石橋をMCに据えて『たいむとんねる』が始まったのだが 「石橋貴明とミッツ・マングローブがゲストと『勝手に語り継ぎたい昔のアレコレ』を掘り起し『あったねぇ〜!懐か しい〜!』を共有する」(公式サイトより)という内容が視聴者にウケにくかったのか 工藤静香をゲストに迎えた「イケイケだった80年代テレビ業界」という初回の視聴率は、3.9%(ビデオリサーチ調べ 、関東地区)と大コケしてしまった。 いったい同番組の何が不評を買ったのか。ネット上に飛び交う初回視聴者の声を見ていくと 「石橋が80年代のイケイケ話をドヤ顔で語るってダサい」「バブル時代はとっくに終わってるんだけど……」「石橋は もうオワコンでしょ」など 「石橋×バブル」の組み合わせに、時代遅れ感を抱いている若い世代が多く見受けられた。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1553197856/14
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/04/09(火) 22:50:57 “炎上提供番組”と化した『ワイドナショー』松本人志を担ぎ上げたフジテレビの罪 放送するたびに炎上案件を提供しているのが、フジテレビ系『ワイドナショー』(毎週日曜午前10時)。 2月18日放送回でのネットカフェ難民特集に対する松本人志のコメントも、ネット上で議論の対象となった。 この回では、ネットカフェに寝泊まりしながら、その日暮らしをしているネットカフェ難民を特集。 松本は、定職に就かずネットカフェでの生活を続ける人々に対し、「若干イライラしている」「ちゃんと働いてほしい」とコメントし、 さらに「路上なら頑張るんじゃないかな」とネットカフェという環境が“甘え”につながっているのではないかという持論を展開した。 そんな松本の発言に対し、ネット上では「日本の現実的な社会を理解できいてない」「『無知は罪』のいい見本」などのコメントが殺到。 現代日本の貧困問題について、あまりに現実を知らなすぎると批判されている。 昨今の松本に対して、嘆きの声は少なくない。マスコミ関係者はこう話す。 「『ワイドナショー』は、あくまでも芸能人が個人的意見を発信するというコンセプトなので、無知のまま話してもOKということなのでしょう。 しかしながら、それで損をするのは発言した本人。実際問題として松本は自分の無知をさらけ出し、どんどん評価を下げています。 無知なりに面白い意見でも出ればいいのでしょうが、残念ながらそうはなっていない。 もしも、私が松本のスタッフだったら、今すぐ番組をやめるか、それともしっかり予習をするかのどちらかを提案しますが、 どうやら今の松本の周囲には、そういうことを言えるスタッフもいないのでしょう」 そもそもお笑い芸人ならば、バラエティー番組でこそ活躍すべきであり、報道番組や情報番組、ワイドショーなどに出る必要はないのでは? そんな声も聞こえてきそうだ。テレビ番組制作会社関係者は、こう話す。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1553197856/15
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/09(火) 22:56:51 「とんねるずの時代は完全に終わった」との声しきりだ。ゴールデンウイークに公開された木梨憲武(56)の主演映画『いぬやしき』が大コケ。 役作りもあるだろうが、スクリーンの木梨のあまりの“おじいちゃん”ぶりにはビックリ! 顔はシワシワ、上半身裸になると老人特有のシミが無残に浮き出ている。 かたや、石橋貴明(56)の冠番組『石橋貴明のたいむとんねる』(フジテレビ系)も低視聴率で早くも打ち切りが囁かれている。 「石橋はフジに長きにわたり君臨する日枝久相談役と昵懇の仲のため、宮内正喜社長が気を使って代わりの番組を用意したと言われる。 木梨は石橋に出演を誘われたが、企画内容に乗り気ではなく、主演映画を皮切りに俳優業に活動を移すそうです」(バラエティー番組スタッフ) 結局、木梨の代わりに女装家のミッツ・マングローブが進行役に加わり、石橋にとっては初のソロ冠番組となった。 しかし、番組コンセプトの“大人のノスタルジーを刺激する番組”に合わせ、ゲストには1980年代にとんねるずと『夕やけニャンニャン』で共演した工藤静香を呼んだが、初回平均視聴率は3.9%といきなりつまずいた。 「確かに“バブル時代”は流行ってはいましたが、武勇伝を聞かされたところで若者はピンとこないし、同年代もハイハイで終わり。 しかも初回以降、5月28日までの7回の放送は、いずれも3%前後。『みなおか』の最終回も9.7%だったことから、さほど期待はされていませんでしたが、ここまでひどいとはフジも思っていなかったようです」(大手広告代理店関係者) 冒頭にも言ったが、佐藤健とのW主演映画、木梨の『いぬやしき』も散々な結果になった。 「1週目の興行収入は1億6000万円で国内映画ランキング5位。4週目で10位圏外に落ち、5週目までの累計は7億円と惨敗。木梨では客が呼べないことがはっきりしましたよ」(劇場関係者) 『みなおか』終了後の活動が注目された2人だが、揃って相当厳しい状況なのだ。 「石橋の場合、1本500万円と言われたギャラが『たいむとんねる』で80万円にダウンしていることが唯一の救いでしたが、今はそれでも高い。このままでは早くて7月、遅くとも10月の番組改編で打ち切るのでは」(テレビ誌記者) トンネルと抜けるとそこは寒々とした“荒野”だった。 http://news.livedoor.com/article/detail/14829622/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1553197856/16
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/04/10(水) 21:57:12 11/05 *2.3% 23:30-24:00 NHK 松本人志のコントMHK 12/03 *2.4% 23:30-24:00 NHK 松本人志のコントMHK 01/07 *2.2% 23:30-24:00 NHK 松本人志のコントMHK 02/04 *2.9% 23:30-24:00 NHK 松本人志のコントMHK 03/03 *2.1% 23:30-24:00 NHK 松本人志のコントMHK(終) 梅沢富美男>>>>>>>>水曜日のいじめ助長タウンwwwwwwwwww 『梅沢富美男のズバッと聞きます!』番組最高視聴率9.0%を獲得 https://news.mynavi.jp/article/20180607-643050/ 05/20日 11.1% 18:30-19:00 CX* サザエさん *5.6% 19:00-19:57 CX* ジャンクSPORTS 17.6% 19:00-19:58 NTV ザ!鉄腕!DASH!! 06/20水 *6.7% 22:00-23:07 TBS 水曜日のダウンタウン 06/22金 18.3% 20:40-23:10 EX* 2018 FIFA ワールドカップ ロシア・ブラジル×コスタリカ *9.3% 22:00-22:54 TBS 金曜ドラマ・あなたには帰る家がある・最終回 *8.4% 21:00-22:48 TX* 所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!SP *6.6% 21:55-22:52 CX* ダウンタウンなう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1553197856/17
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/10(水) 22:02:05 445 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2019/04/01(月) 19:26:43.91 ID:dd4AKXQU0 石橋が出たのって何時ごろ?終わり頃なんだろ? 終了時が7.8だから最後の方は相当落ちてるけどなあ。 むしろ最後が良かったら平均はもっと高かったわけで 別にいいけどさw *9.8% 19:00-23:10 CX* ENGEIグランドスラムLIVE ゲスト:石橋貴明 ※ダーイシ(笑)がNGTイジって炎上したり爆笑問題太田を負傷させたシーンで2%落とす 【芸能】石橋貴明 NGTイジリで炎上「被害者いる」「笑い事じゃない」★2 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554253016/ 【芸能】太田光、『サンジャポ』また欠席 『ENGEI』放送中に転倒し頭打つ「大事をとって」 ※石橋のケーキ爆破が原因 http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1553995029/ 神「石橋がでたとたん毎分を落としたせいで一桁」wwwwwwwww 疫病神石橋wwwwwwwwwwwwwwww http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1553197856/18
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/04/11(木) 22:17:54 ネットテレビが取り組む「地上波ではできない笑い」は、暴力と下ネタなのか https://wezz-y.com/archives/58180/3 その象徴といえるのが、『HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル』シリーズだろう。 『HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル』は2016年11月からシーズン1が Amazon Prime Videoで配信され、現在では、2018年4月に配信されたシーズン5が最新のものとなっている。 回を増すごとに人気シリーズとなっていく一方、その表現に対する疑問の声も大きくなってきた。 その主たる要因は、あまりにも行き過ぎな下ネタである。 たとえば、シーズン2では、裸になった小峠英二(バイきんぐ)が掃除機に男根を吸わせて悶絶するギャグを披露した。 シーズン3ではさらに過激化し、春日俊彰(オードリー)が局部の皮を伸ばしてそのなかに人形を入れて周囲の出演者の笑いを誘ったり、 また、性感マッサージ嬢に扮した秋山竜次(ロバート)がケンドーコバヤシのパンツのなかに手を入れて局部をしごくというコンビ芸も披露された。 どれも普段彼らがテレビでは絶対に見せないような姿である。 こういった表現に対する異論の声は当然、番組のホストである松本人志の耳にも届いている。 だが、その意見に耳を傾ける気はないようで、彼は<よく下ネタがこの番組はひどいって言いますけど、 僕はいっさい下ネタなんてないと思ってますからね、この番組に関しては。あれは下ネタではないですよ。 アートですよ。芸術をもうちょっと理解してもらわないと>(シーズン4エピソード1)と開き直った発言をしている。 松本も『ドキュメンタル』の魅力として、やはり、<地上波ではない>ということを強調する。 シーズン3エピソード1では、<『ドキュメンタル』を見てない人に対する優越感の笑いっていうものもあると思うんですよ。 やっぱり地上波ではない、なんですかね、『我々だけが知っている』みたいな>と語っているが、クリエイティブの自由を与えられ、 地上波ではできない番組づくりをした結果が「行き過ぎたセクハラとパワハラによる笑い」というものだとすればあまりにも悲しい。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1553197856/19
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/11(木) 22:29:52 「石橋貴明のバブルノリ」が嫌われてしまうワケ――フジ『たいむとんねる』大コケを考える http://www.cyzowoman.com/2018/05/post_185818_1.html 「バブル世代に武勇伝を語られても面白くない」――そんな痛烈な批判を巻き起こしたのが、 4月にスタートした深夜バラエティ『石橋貴明のたいむとんねる』(フジテレビ系)だ。 今年3月、とんねるずのご長寿番組『とんねるずのみなさんのおかげでした』(同)が終了 そして新たに石橋をMCに据えて『たいむとんねる』が始まったのだが 「石橋貴明とミッツ・マングローブがゲストと『勝手に語り継ぎたい昔のアレコレ』を掘り起し『あったねぇ〜!懐かしい〜!』を共有する」(公式サイトより)という内容が視聴者にウケにくかったのか 工藤静香をゲストに迎えた「イケイケだった80年代テレビ業界」という初回の視聴率は、3.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と大コケしてしまった。 いったい同番組の何が不評を買ったのか。ネット上に飛び交う初回視聴者の声を見ていくと 「石橋が80年代のイケイケ話をドヤ顔で語るってダサい」「バブル時代はとっくに終わってるんだけど……」「石橋はもうオワコンでしょ」など 「石橋×バブル」の組み合わせに、時代遅れ感を抱いている若い世代が多く見受けられた。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1553197856/20
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/04/14(日) 21:50:32 有吉 「守りに入って同じ事してる先輩いるよね?ああなっちゃ、お終いだよ」 、r ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ、 / ヽ\ヽ, ヽ / ノ \ ヽ | / _ノ ヽ、_ i | i| (●)(●) l'⌒., (::::⌒ し ⌒ :::::: i ノ プッw ヽ ー‐'` ,.ノ´ `.>-r =ニ´\ / |\□∠ゝ ヽ 01/17木 *9.0% 22:00-23:07 TBS 櫻井・有吉THE夜会(中村倫也、安達祐実) **.*% 22:00-23:00 NTV ダウンタウンDX 視聴率一桁だから隠蔽 01/31木 10.9% 22:00-23:07 TBS 櫻井・有吉THE夜会(野村萬斎、ISSA) **.*% 22:00-23:00 NTV ダウンタウンDX 視聴率一桁だから隠蔽 02/07木 10.3% 22:00-23:07 TBS 櫻井・有吉THE夜会(貴景勝、橋本環奈) **.*% 22:00-23:00 NTV ダウンタウンDX 視聴率一桁だから隠蔽 03/07木 10.1% 22:00-23:07 TBS 櫻井・有吉THE夜会(みやぞん、北村匠海) **.*% 22:00-23:00 NTV ダウンタウンDX 視聴率一桁だから隠蔽 みやぞん「木曜22時はヌル枠、いやダウンタウンの裏がヌル枠w」 夜会>>>>>>>>>>ジジババ専用番組ダウンタウンDX http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1553197856/21
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/14(日) 21:55:03 445 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2019/04/01(月) 19:26:43.91 ID:dd4AKXQU0 石橋が出たのって何時ごろ?終わり頃なんだろ? 終了時が7.8だから最後の方は相当落ちてるけどなあ。 むしろ最後が良かったら平均はもっと高かったわけで 別にいいけどさw *9.8% 19:00-23:10 CX* ENGEIグランドスラムLIVE ゲスト:石橋貴明 ※ダーイシ(笑)がNGTイジって炎上したり爆笑爆笑問題太田を負傷させたシーンで2%落とす 【芸能】石橋貴明 NGTイジリで炎上「被害者いる」「笑い事じゃない」★2 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554253016/ 【芸能】太田光、『サンジャポ』また欠席 『ENGEI』放送中に転倒し頭打つ「大事をとって」 ※石橋のケーキ爆破が原因 http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1553995029/ 神「石橋がでたとたん毎分を落としたせいで一桁」wwwwwwwww 疫病神石橋wwwwwwwwwwwwwwww http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1553197856/22
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/04/14(日) 22:09:46 「水曜日のダウンタウン」が、またまた警察を巻き込む騒動を引き起こした。 ◇5月22日午後7時すぎ、渋谷区のJR恵比寿駅東口で、お笑いコンビ、コロチキのナダル(33)を連れ去るロケ中、通行人が「男2人に男性がワゴン車に押し込まれて、連れ去られた」と110番した。 ◇複数の通報を受けた警視庁渋谷署は、連れ去り事件として捜査すると、番組企画だったことが判明。翌23日に担当ディレクターら2人を口頭で厳重注意した。 ◇企画は、芸人を閉じ込め、身代わりを呼び寄せたら解放という内容。今月20日に第2弾が放送予定だったが、放映されなかった。 まずネットメディアが反応したのは、「“被害者芸人”の悲痛な叫び」だった。 大トニーは「マジ気持ちわりぃ!」「おい! 偉ぇやつ出てこいよ!」「全然面白くねぇんだよ! 若手芸人使ってよ!」「ダウンタウンのやってることなんてお笑いじゃないからな!」と吠えた ◇テレビ誌のライターは「今回の企画には視聴者からも賛否両論が噴出し、中でも冒頭でナダルが連れ去られたシーンについては、もはや犯罪同然との指摘もあるよう」と不安視した 番組が打ち切りにならない理由はダウンタウン!? ご存知の方も多いだろうが、この番組が引き起こしたトラブルは枚挙に暇がない。警察が抗議したのも2回目だ。 「一方、視聴率は6〜8%ですから、決して高くはありません。低迷中という位置づけになります。 数字も決して好調ではなくここまでトラブルを起こしても番組が続いているのは大御所と言われるダウンタウンのお二人が出演しているからでしょう」 「今回の騒動は、コンプライアンスの観点から見れば大問題です。TBSは打ち切りにはしないでしょう。松本人志さんの反応には神経を尖らせています。 松本さんは『浜田を降板させる』と笑いをとっていましたが、もし松本さんが逆に『番組を降りる』と言っていたら、世論が存続を求めても、番組は打ち切られたはずです」 それも松本人志が持っている“権力”は桁違いだ。とはいえTBSは視聴者ではなく、松本人志の顔色ばかりうかがっているらしい https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180625-00544340-shincho-ent&p=1 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1553197856/23
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/14(日) 22:22:40 石橋貴明『たいむとんねる』“頼みの綱”高嶋政宏にも逃げられ終了不可避? https://www.cyzo.com/2019/04/post_199760_entry.html 「30年近く続いた『みなおか』が終了し、いわばその代わりとして始まった『たいむとんねる』ですが、 放送が23時台とはいえ、初回の視聴率が3%台で、2回目には2%台に落ちたため、いくら何でも低すぎると話題になりました。 その後も視聴率は3%前後をウロウロしており、打ち切り候補の筆頭として名前が上がる番組でしたが、まだ頑張るようですね。 ただ、リニューアル第1回目の進行役が永尾亜子で、次回が杉原千尋と、 フジでも屈指の地味な女子アナが起用されているところを見ると、あまり多くは期待されていないようです」(芸能担当記者) 4月のリニューアルでは、レギュラーだったミッツ・マングローブも挨拶もなく消え、まるで沈む船から人が逃げ出すような状況の『たいむとんねる』。 改編を生き延びたばかりだが、いよいよ打ち切り待ったなしに追い込まれたようだ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1553197856/24
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/04/18(木) 19:28:04 「水曜日のダウンタウン」が、またまた警察を巻き込む騒動を引き起こした。 ◇5月22日午後7時すぎ、渋谷区のJR恵比寿駅東口で、お笑いコンビ、コロチキのナダル(33)を連れ去るロケ中、通行人が「男2人に男性がワゴン車に押し込まれて、連れ去られた」と110番した。 ◇複数の通報を受けた警視庁渋谷署は、連れ去り事件として捜査すると、番組企画だったことが判明。翌23日に担当ディレクターら2人を口頭で厳重注意した。 ◇企画は、芸人を閉じ込め、身代わりを呼び寄せたら解放という内容。今月20日に第2弾が放送予定だったが、放映されなかった。 まずネットメディアが反応したのは、「“被害者芸人”の悲痛な叫び」だった。 大トニーは「マジ気持ちわりぃ!」「おい! 偉ぇやつ出てこいよ!」「全然面白くねぇんだよ! 若手芸人使ってよ!」「ダウンタウンのやってることなんてお笑いじゃないからな!」と吠えた ◇テレビ誌のライターは「今回の企画には視聴者からも賛否両論が噴出し、中でも冒頭でナダルが連れ去られたシーンについては、もはや犯罪同然との指摘もあるよう」と不安視した 番組が打ち切りにならない理由はダウンタウン!? ご存知の方も多いだろうが、この番組が引き起こしたトラブルは枚挙に暇がない。警察が抗議したのも2回目だ。 「一方、視聴率は6〜8%ですから、決して高くはありません。低迷中という位置づけになります。 数字も決して好調ではなくここまでトラブルを起こしても番組が続いているのは大御所と言われるダウンタウンのお二人が出演しているからでしょう」 「今回の騒動は、コンプライアンスの観点から見れば大問題です。TBSは打ち切りにはしないでしょう。松本人志さんの反応には神経を尖らせています。 松本さんは『浜田を降板させる』と笑いをとっていましたが、もし松本さんが逆に『番組を降りる』と言っていたら、世論が存続を求めても、番組は打ち切られたはずです」 それも松本人志が持っている“権力”は桁違いだ。とはいえTBSは視聴者ではなく、松本人志の顔色ばかりうかがっているらしい https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180625-00544340-shincho-ent&p=1 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1553197856/25
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/04/18(木) 19:29:02 「石橋貴明のバブルノリ」が嫌われてしまうワケ――フジ『たいむとんねる』大コケを考える http://www.cyzowoman.com/2018/05/post_185818_1.html 「バブル世代に武勇伝を語られても面白くない」――そんな痛烈な批判を巻き起こしたのが、 4月にスタートした深夜バラエティ『石橋貴明のたいむとんねる』(フジテレビ系)だ。 今年3月、とんねるずのご長寿番組『とんねるずのみなさんのおかげでした』(同)が終了 そして新たに石橋をMCに据えて『たいむとんねる』が始まったのだが 「石橋貴明とミッツ・マングローブがゲストと『勝手に語り継ぎたい昔のアレコレ』を掘り起し『あったねぇ〜!懐かしい〜!』を共有する」(公式サイトより)という内容が視聴者にウケにくかったのか 工藤静香をゲストに迎えた「イケイケだった80年代テレビ業界」という初回の視聴率は、3.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と大コケしてしまった。 いったい同番組の何が不評を買ったのか。ネット上に飛び交う初回視聴者の声を見ていくと 「石橋が80年代のイケイケ話をドヤ顔で語るってダサい」「バブル時代はとっくに終わってるんだけど……」「石橋はもうオワコンでしょ」など 「石橋×バブル」の組み合わせに、時代遅れ感を抱いている若い世代が多く見受けられた。 石橋貴明『たいむとんねる』“頼みの綱”高嶋政宏にも逃げられ終了不可避? https://www.cyzo.com/2019/04/post_199760_entry.html 「30年近く続いた『みなおか』が終了し、いわばその代わりとして始まった『たいむとんねる』ですが、 放送が23時台とはいえ、初回の視聴率が3%台で、2回目には2%台に落ちたため、いくら何でも低すぎると話題になりました。 その後も視聴率は3%前後をウロウロしており、打ち切り候補の筆頭として名前が上がる番組でしたが、まだ頑張るようですね。 ただ、リニューアル第1回目の進行役が永尾亜子で、次回が杉原千尋と、 フジでも屈指の地味な女子アナが起用されているところを見ると、あまり多くは期待されていないようです」(芸能担当記者) 4月のリニューアルでは、レギュラーだったミッツ・マングローブも挨拶もなく消え、まるで沈む船から人が逃げ出すような状況の『たいむとんねる』。 改編を生き延びたばかりだが、いよいよ打ち切り待ったなしに追い込まれたようだ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1553197856/26
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/04/24(水) 22:30:40 お荷物でつまらないダウンタウンの最新視聴率貼っておくね 4月20土 13.5% 22:00-23:24 TBS 新・情報7daysニュースキャスター 11.6% 21:00-21:54 NTV 嵐にしやがれ *9.2% 21:00-23:10 CX IPPONグランプリ 04/18木 *7.2% 22:00-23:00 NTV ダウンタウンDX 03/13水 *7.2% 22:00-23:07 TBS 水曜日のダウンタウン 03/28木 *9.9% 21:00-22:54 NTV ダウンタウンDXDX芸能人の自宅風水鑑定スペシャル 03/17日 12.9% 18:30-19:00 CX*サザエさん *5.4% 19:00-19:57 CX* ジャンクSPORTS 03/22金 11.1% 21:30-23:24 NTV 金曜ロードSHOW!・名探偵コナン世紀末の魔術師 *7.*% 21:55-22:52 CX* ダウンタウンなう 視聴率税割れ 03/08金 11.9% 21:00-23:04 NTV 金曜ロードSHOW!拡大版・カメラを止めるな! **.*% 21:55-22:52 CX* ダウンタウンなう 視聴率税割れ 01/06日 16.0% 19:00-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!新春2時間SP 15.4% 19:00-20:54 EX* ポツンと一軒家2時間半スペシャル・第2部 13.6% 18:00-19:00 CX* 祝!50周年イヤー突入サザエさんお正月SP *7.1% 19:00-21:00 CX* ジャンクSPORTSプロ野球一斉調査SP *6.0% 19:00-21:54 TX* 日曜ビッグバラエティ・洋上の激闘!巨大マグロ初競り戦争2019 12/19水 10.3% 21:54-23:15 EX* 報道ステーション *5.3% 19:00-21:00 TX* THEカラオケ・バトルSP・第2部 *8.1% 21:00-23:09 TX* ドラマスペシャル・東野圭吾手紙 *6.3% 22:00-23:07 TBS 水曜日のダウンタウン http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1553197856/27
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/24(水) 22:31:16 長寿番組最終回視聴率 14.1% SMAP×SMAP・最終回・第1部 17.4% SMAP×SMAP・最終回・第2部 23.1% SMAP×SMAP・最終回・第3部 14.9% いきなり!黄金伝説。最終回3時間SP 14.7% さんまのSUPERからくりTV 最終回SP 28.1% 笑っていいとも!グランドフィナーレ感謝の超特大号 14.3% 最後のHEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP *9.7% とんねるずのみなさんのおかげでしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 日本人から避けられ過ぎのちょんねるずwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww どんだけ嫌われてんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1553197856/28
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 974 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s