[過去ログ] ニュース番組のオープニングを語ろう【全国ネット146】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
708
(1): 2019/04/30(火)18:54 AAS
令和時代の民放の雄はテレ朝になるのだろうか
709
(1): 2019/04/30(火)18:55 AAS
>>707
残念ながらでかい事件以外は19時からのバラの後塵だよ
710
(1): 2019/04/30(火)18:56 AAS
>>703
その割には日テレは後番組を据えず再放送にして、ytvが独自でミヤネ屋枠移動
(しかも日テレTSB以外全局ytv側の味方に着く)
結局ザ・ワイド終了は日テレ側に問題があるとしか思えない
711: 2019/04/30(火)18:57 AAS
>>708
その前に動画配信に客取られて視聴率競争が形骸化する
民放各局が作った動画配信プラットはいわば地上波衰退を見越したノアの方舟。
712: 2019/04/30(火)19:05 AAS
>>709
その発想で行くとザ・ワイド裏のドラマ再放送が高視聴率だったのと公平じゃなくなるぞ
713: 2019/04/30(火)20:29 AAS
NHKでフジの皇室ご一家のOP映像が
714: 2019/04/30(火)20:53 AAS
>>710
制作費がなかったから番販ネットする金もなかったんじゃないのか
広島テレビはミヤネ屋を当時2部と3部だけネットしていた特異な局だったな
1部の時間帯だけドラバラZONEの第1部をネットしようと思えばできなくもなかったが自主編成で埋めていた
テレビ信州が2007年だけ日テレと同一編成にした理由はキー局5局の区域外再放送問題が絡んでいたからだよ
715: 2019/04/30(火)20:56 AAS
非マストバイ局がすべて乗っかるんだからよほど
大抵は判断が割れる
716: 2019/04/30(火)20:58 AAS
当時はフジが超豪華、日テレは貧素でフジに2度と手も足も出ないってイメージ強かったからかもな
717: 2019/04/30(火)21:08 AAS
渋谷スクランブルと道頓堀は煽るから中継すんな
718
(1): 2019/04/30(火)21:08 AAS
TBSは安住と古舘にトークをさせればいいのに、中継多すぎだった。マツコもドラマも飛ばせなかったのか?
719: 2019/04/30(火)21:10 AAS
タモリ歌わないっぽいな
720: 黒崎イチゴ 2019/04/30(火)21:11 AAS
もし今週もスッキリでクイズやっていれば明日は今日の仰天やったです
今週はギネスの為クイズ休止です
721: 2019/04/30(火)21:14 AAS
サンデーモーニングの後任に古舘浮上か?
722
(2): 2019/04/30(火)21:15 AAS
>>718
藤田ニコルが邪魔なだけだった
723: 2019/04/30(火)21:20 AAS
>>722
観覧客もいらなかった
724: 2019/04/30(火)21:36 AAS
デーモン小暮容疑者はストーカー殺人やっていないですよね
725
(1): 2019/04/30(火)21:43 AAS
明日の早朝は基本的に各局平常編成だな。(テレ東はいつもの祝日モード)
726: 2019/04/30(火)21:57 AAS
仰天ニュースでニュージーランドやりました
727: 2019/04/30(火)21:58 AAS
>>725
NHK総合・・・
1-
あと 275 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.115s*