[過去ログ] ニュース番組のオープニングを語ろう【全国ネット146】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
747(1): 2019/04/30(火)23:50 AAS
モーニングショーのED、朝とは逆で報ステにバトンタッチ
といっても朝の方はここ最近やらなくなったけど。
748: 2019/05/01(水)00:04 AAS
本家ゆく年くる年はカウントダウンなんかしないから0時になる瞬間を見逃す
749: 2019/05/01(水)00:09 AAS
なんでFNNがスポニチの編集部やねん
750: 747 2019/05/01(水)00:13 AAS
今知ったけど朝は報特扱いじゃないけど
30分拡大したからワイスクともバトンタッチやってたのか
751(2): 2019/05/01(水)00:26 AAS
たかが元号が変わったくらいでバカ騒ぎとか日本国民の感覚はおかしくなってしまったのかと
752(2): 2019/05/01(水)00:28 AAS
たかが年が明けただけで…
753: 2019/05/01(水)00:33 AAS
赤坂はなぜ令和最初の生番組がブランチなんだか
754: 2019/05/01(水)00:35 AAS
>>751-752
まぁまぁまぁ…
755: 2019/05/01(水)01:52 AAS
>>751-752
じゃあたかが選挙で当選したからとか、たかがサッカーW杯の本選出場くらいで報道なんかしなくていいな。
極論言うとたかがM7の地震が起きたくらいで報道する必要もない、
テレ東みたくグルメ通販でも流してろって言いたいのか?
756(3): 2019/05/01(水)03:22 AAS
フジテレビ、改元の瞬間は昭和→平成で富士山をバックに「平成」が大きく出た当時と同じような感じだった
今回は和歌山串本の橋杭岩をバックに「令和」と大きく出た
757: [sageteoffcpnashi] 2019/05/01(水)05:40 AAS
令和時代のニュース・情報・報道は各局によって局側の番組作りに対する姿勢や内容の意向、方向性が大きく変わりそう。
758: 2019/05/01(水)08:03 AAS
スッキリ、今日のOPは令和コーラスが入った特別バージョンに
759(1): 2019/05/01(水)08:58 AAS
>>756
一番厳かだったのは報ステだな
皇居の中継映像に「令和元年」ってテロップが出るだけ
760(3): 2019/05/01(水)09:18 AAS
あのNEWS23ですらきゃりーぱむぱむを呼んでたからね
761: 2019/05/01(水)09:41 AAS
>>760
瞬間は比較的穏やかだった
>>756
なんか87年のゆく年くる年を彷彿とさせる演出だった
762: 2019/05/01(水)09:45 AAS
>>759
TBSはテロップだけが厳かだったな
映像の方は途中で渋谷スクランブル交差点のどんちゃん騒ぎの生中継映像に
切り替わってしまった
>>760
噛んでるぞw
きゃりーぱみゅぱみゅ さんな
763(1): 2019/05/01(水)09:46 AAS
JNNはJUJUやいきもの担当時代だったら慶祝曲や蛍の光を歌わせていたかもしれない
>>756
NNNは櫻井とうどんの長々したポエムで徳光みたいにまた切れるのか?なんて思っていたが綺麗に跨いだ
764(2): 2019/05/01(水)10:25 AAS
スッキリは9:30過ぎからevery藤井がワイプで出はじめた
報道フロアのニュース省略、ステブレレスで終了
>>763
TXNは池上に平成を1分でまとめさせて、ぎりぎりだった
765(2): 2019/05/01(水)10:27 AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
一ヶ月ぶりの公式(?)NNNロゴ
766: 2019/05/01(水)10:28 AAS
>>764
元ネタはジルベスターコンサートだろうな
ギリギリじゃなかったと思うが
去年から今年の指揮者の酷さったら…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 236 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s