[過去ログ] ニュース番組のオープニングを語ろう【全国ネット146】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
130: 2019/04/08(月)19:30:28.39 AAS
こいつらまだNHKに対してまだごちゃごちゃ言ってんのかよ。
文句あるならNHKのHPの投稿フォームに書き込んで来いよ。
111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/04/08(月) 07:09:09.48
老人専門チャンネルなのに改元前日の特番がおちゃらけ路線なのは不謹慎だと思わないか
113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/04/08(月) 07:52:23.47
NHKが数字を落としたのは中川翔子のせいだと思う
115 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/04/08(月) 08:01:41.20
>>107
少なくとも放送の普及という段階はとうに終えてるのだから、
今公共放送が担うべきなのは地方文化と教育番組の保存・維持、あとはせいぜい災害報道だろ。
省1
164: 2019/04/10(水)20:28:22.39 AAS
テレ朝はリーマンショック以前の制作費をそろそろ超えてくるんじゃないか。
他局も早くリーマンショック以前の水準に戻せるかどうかでこれからが決まりそう。
278(1): 2019/04/15(月)22:32:20.39 AAS
平成への思いを語りすぎて日付を跨ぐ
1分早く来たと誤魔化す
480: 2019/04/22(月)21:09:49.39 AAS
ほのぼのレイワ
507: 2019/04/23(火)23:55:18.39 AAS
フラッシュニュース土曜版がひっそり終わってたから感謝祭でもなかった
741: 2019/04/30(火)23:06:27.39 AAS
テレ朝一瞬タイマーでたがすぐ消える
日テレ右上にタイマー
821(1): 2019/05/02(木)13:23:50.39 AAS
>>778
そういや1日の皇室特番で女性の皇族方が皇居敷地内に入られた際、
空撮映像があったが、民放もNHKも全く同じアングル(微妙に違ってたとかはなかった)だったな
皇室関係は公民の壁を超えた代表取材制度なんだなと改めて再理解した
>>782
NHKが平成紅白振り返りでやったぐらいだね
しかも29日に
894: 2019/05/06(月)16:56:56.39 AAS
>>891 バンキシャ!はサザエさん対策だけではなくナニコレ珍百景・第1部対策も急務になってるけどな・・・
939: 2019/05/07(火)21:04:33.39 AAS
いくらzeroが内容がアレと言ってもじゃあ23見ようという気には絶対ならん
995: 2019/05/09(木)08:32:03.39 AAS
生島ヒロシの才能より事務所のマネージャー(営業)が優秀な気がするよな。
事務所の社長の弟さんが色んな意味で優秀なのかな。
997: 2019/05/09(木)10:28:19.39 AAS
997
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.093s*