[過去ログ] ニュース番組のオープニングを語ろう【全国ネット147】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
48: 2019/05/12(日)18:40 AAS
一茂がうるさい
49: 2019/05/12(日)21:44 AAS
中居正広の世界ブラックジャイアンツ化計画
50
(1): 2019/05/13(月)12:56 AAS
ニュースな会とかつまらん番組よりも黒バラ復活希望
51
(1): [sageteoffcpnashi] 2019/05/13(月)14:29 AAS
小室圭さん「新情報」報道相次ぐ…軒並み視聴率上昇
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
52: 2019/05/13(月)20:45 AAS
>>50
ブラックジャイアンツはザ独占サンデーだけどな
53: 2019/05/13(月)20:56 AAS
>>51
関西はもうミヤネ屋は飽きてるのかな。グッディの方が数字高めだね。
54
(2): [sageteoffcpnashi] 2019/05/13(月)23:23 AAS
各局の平日帯のベルト編成を建て直すとしたら
まずはどの視点から対策を講じる?
55: 2019/05/13(月)23:24 AAS
夕方のニュースを6時スタートにする
56: 2019/05/13(月)23:40 AAS
>>54
朝ワイドを7時開始
夕方のニュースを18時までとする
57: 2019/05/14(火)01:23 AAS
>>54
あくまで世界基準から照らし合わせてのことだが、
・最終版ニュースを30分に縮小
・昼ワイドから撤退しバラエティや昼ドラに転換
・ニュースは基本専門chを主、地上波を従とする
58: 2019/05/14(火)01:37 AAS
景気後退したら日中はまたドラマ再放送が増えるかな
59: 2019/05/14(火)01:42 AAS
文化人がいなくなる
芸人と解説員のみ
60
(2): 2019/05/14(火)06:48 AAS
夕方ニュースはぶっちゃけ18時開始に戻してほしいと思う
61
(1): 2019/05/14(火)15:08 AAS
>>60
ぶっちゃけ1時間で十分だからな
夕方ニュース

16〜17時台は別にワイドショーやるなり
アニメ・ドラマの再放送をやっておけば良い
62: 2019/05/14(火)17:54 AAS
>>61
キー局「再放送ならCS入って金払え」
63
(1): 2019/05/14(火)21:41 AAS
YTVの件も制作側に人権意識が欠けていたのが一番の原因だけれども、
必要以上に放送時間を拡大して中身は報道とは程遠いモノを流すというのも遠因の一つ
64
(1): [sageteoffcpnashi] 2019/05/14(火)22:37 AAS
ZIP!とグッド!モーニングは気象予報士を起用しているのに
めざましテレビは何で気象予報士を起用しなかったの?
65: [sageteoffcpnashi] 2019/05/14(火)23:18 AAS
日テレ・笹崎里菜アナ“50人枠”漏れで「女子アナクビ」の大ピンチ!
外部リンク:taishu.jp
66: 2019/05/15(水)12:16 AAS
>>63
ニュースのふりして中身は下世話なワイドショー根性丸出しってのも同様だな。
特に今のNスタ。
67: [sageteoffcpnashi] 2019/05/15(水)15:45 AAS
テレビ朝日系「グッド!モーニング・7時台」 視聴率(2019年)

01/25(金)
10.5% 07:00-08:00 EX* グッド!モーニング・7時台
01/29(火)
10.9% 07:00-08:00 EX* グッド!モーニング・7時台
02/12(火)
10.8% 07:00-08:00 EX* グッド!モーニング・7時台
02/25(金)
10.5% 07:00-08:00 EX* グッド!モーニング・7時台
03/07(木)
省15
1-
あと 935 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s